TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

海外で見かけた日本車(27)トヨタ・カローラS

2008-06-06 | 海外旅行×車

S海外で見かけた日本車シリーズ」の第27回。

トヨタ車が続いておりますので、「最も売れているトヨタ車」をご紹介。

そう、「カローラ」です!

時代によって、様々なボディ形状の派生車も含みながらもセダンは常に基本となります。

かつては、「カローラ・レビン」、「カローラⅡ」、「カローラFX」、「カローラ・セレス」なんて車もありました。

今は「フィールダー」と「ルミオン」ですが。

ところで、写真の車は「S」というグレードのようで、その赤い文字と前後のバンパー形状がスポーティーですね。


メタボ対策!(続編)

2008-06-06 | 健康・病気

昨日、「メタボリックシンドローム」について書きましたが、こちらにも情報ありです。

下記のHPでは「ラクトフェリン」が紹介されていますが、その下の方に「国民的大問題、脱メタボ」というコーナーがあります。

ちなみに「ラクトフェリン」って、乳由来の多機能タンパク質で、色々な効用があるようです。


毎日骨太・コーヒー風味

2008-06-06 | グルメ

Photo_8日本ミルクコミュニティの「毎日骨太・コーヒー風味」です。

コップ1杯半(約300ml)で1日分のカルシウム」とありますが、詳しくは、

1つめのチカラ/カルシウムたっぷり・・・コップ1杯半に1日分(700mg)

2つめのチカラ/MBP配合(牛乳からとった機能素材)

3つめのチカラ/N-アセチルグルコサミン含有・・・軟骨の構成成分。コップ1杯半で500mg。

とのこと。

MBP」が何者かが分からないので、調べてみると以下の通り。

MBPの最大の特長は、骨をつくる骨芽細胞を増やし、骨を壊す破骨細胞の働きを調節すること。いくらカルシウムを摂っても、骨を作る力が弱っていては、カルシウムは骨に定着しない。」ということです。

言い換えると、「MBPは、骨の細胞に働きかけることで、骨を元気にし、骨にカルシウムが定着しやすくすると同時に、骨からカルシウムが溶け出すことを防ぐ(タンパク質である)」といったところでしょうか。

パッケージにそこまで書いてもらえると分かり易いのですが、「特保」を取っている訳ではないので、「効果については一切、触れていない」のでしょうね。

味の方は、普通のコーヒー牛乳と比べても特に問題もなく、美味しく飲めましたから、これで体に良いことがあるのなら、うれしい限りです!


梅雨には紫陽花

2008-06-06 | 花・植物etc

P6060018いよいよ梅雨に入りました。

一般的に「花」は雨に当たらせたくはないですが、「雨の似合う花」がありますよね。

それが「紫陽花アジサイ」です。

写真は「西洋アジサイ」ですが、以前、ご紹介した「山アジサイ」(下記アドレス)とは、かなり、異なります。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080524

http://fukufuku-r.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/05/post_f61e.html

明日以降、いくつかの品種をご紹介の予定です。

お楽しみに!