片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

若いスタッフに沸くディケア、雰囲気和やかに!

2018-04-30 16:23:16 | ディサービス・ケアハウス

九州から東海にかけては雲が多いですが、次第に各地で晴れるでしょう。関東は晴れ間もありますが、雲が広がりやすいでしょう。東北北部で夜は雨の降る所がある見込みです。最高気温は全国的に平年を上回って、東北や北海道でも25度以上の夏日の所があり、暑くなるでしょう。(tenki・jp)

NECパーソナルコンピュータ株式会社が、昨年2月に発表した「大学生(1年生~3年生)・就職活動経験者(大学4年生)、人事採用担当者を対象とするPCに関するアンケート調査によると、9割以上の大学生がパソコンを所有している一方で、7割以上はパソコンのスキルに自信がないとの結果が出ている。(FNN PRIME)

9:15 NPO法人 絆.JP送迎車に迎えられ鹿塩1丁目「きずなディケアセンター」到着、定番「生姜湯」を勧められたのは見知りの若いガイドヘルパーさん、厨房の人気女流コックSさんから「絆」パート入社「23歳ピチピチギャル」と紹介され、ビックリ飲んでいた薬湯を喉に詰まらされる。

バイタルチェック(血圧128-68脈拍69体温36.4℃)、いただいた3月分請求書金額7,272円支払う。3月の利用回数3回、1回利用金額は2,424円、介護保険負担金額は20,884円、利用回数1回当たり税金6,961円使用している事になる。

お茶タイム朝日新聞 MONDAY解説閲覧、変わる中東の勢力図”サウジの賭け アラブ分断” 焦るサウジに、千載一遇のチャンスと映ったのがトランプ政権の誕生だ。トランプ氏はイスラム教徒に対する差別的な発言をしたりしたがサウジはなりふり構わず接近、12兆円に及ぶ武器購入契約を結ぶ。ムハンドマ皇太子はインタビューで「イスラエル人は平和に暮らす権利がある」と述べ、内外に大きな波紋を呼んだ。

10:30分 入浴、ぬるめのお湯に全身を伸ばせる横長バスの特典にスッポリはまり込んでゆっくり半身不随の体を伸ばす。
午後の「詩吟研修会」に備え、発声練習、浴室内に上手く共鳴し、伸び伸びと声を張り上げる。
腹筋だけでの発声に心がけ音階「一本」のみ、「♪ アー エー イー オー ウー 」と長く引っ張って気持ち良く声を出す。

お願いしていた時刻に男性スタッフ来られ、「いい声が出てますね」と褒められ悦にいる。脱衣場の着衣タイムは、ベッド睡眠欲望に絡まれ、汗と麻痺筋力硬直でスムースに進まない。
隣室マシントレ中の仲間に軽い布団を掛けて貰い、皆さんが大きな声で喋っている中、少しも気にせず眠りに吸い込まれる。

12:00 昼食は”洋風ランチ”●ハンバーグ●ポテト野菜サラダ●コーンスープ●長芋・生姜煮つけ●ご飯 ご飯はチョッピリにして貰っているが2ケのハンバーグでお腹はいっぱいに膨れ上がる。

食後は、脊椎筋解しマッサージ機30分、微妙な間隔で頸椎・脊椎・腰椎へ移動し左右に揺する刺激はたまらなく心地良く、1回10分1セットを3回味わう。

13:30 利用者N氏の指導で「詩吟研修会」、初めに関西吟詩機関紙”吟詩日本春季号いただく。
吟詩道「ひとり旅」に”明治維新より150年「西郷どん」を知る記事に、東福寺塔頭の一つ側宗院には勝海舟・西郷隆盛との秘話が残されている。西郷密議の場所として良く利用され、長い時は半年間も滞在したという。奥座敷には西郷直筆の七言絶句の掛け軸等があり、生活に貧した西郷を助けるために勝の心配りが偲ばれる。

本日の課題曲は西郷南洲作長詩「逸題」、「♪虎を養わず さいを養わず 亦是九州 西の一涯 七百年来 旧知の處 百二の都城は 皆我がともがら 海南を圧倒す 三尺のつるぎ 天下を蹂躙す 七寸のわらじ 人もし我が 居所を知らんと欲せば 長く住す ゲイ城 千石の街」

 


絶好の好天に恵まれ、野外交流会11人

2018-04-29 15:18:57 | 「脳卒中」友の会

ゴールデンウイーク2日目も全国的に晴天。ただ、これも長くは続きません。後半は広く天気が崩れ、気温の変化も大きくなりそうです。傘と上着の出番となるでしょう。北海道など雪の降る所もあり、お出かけの際は注意が必要です。(tenki・jp)

一人焼肉、一人ラーメン(区分けカウンター席)など“お一人様需要”が広がる中、コンビニのアイスにも“お一人様需要”が生まれている。コンビニアイスは男性のスイーツ需要に支えられているとみられる(食品産業新聞社ニュースWEB) 

GWに入るも風の冷たさを感じていたが今日は爽やかな春風、室外は日差しのきつさを感じる夏日。

宝塚「脳卒中」友の会交流会は毎月最終日曜日に開催(案内状無し)、4/28から5/6迄連休になった「ぷらざこむ1」、会議室の利用は不可能になる。

素晴らしい天候に感謝し、屋外ウッドデッキにて野外用椅子を集めて初の青空交流会に11人集まる。

開会は、毎回定番の会長O氏先導唱和「脳卒中」友の会”誓いの言葉”で始まる。

第1条<自分の命を大切にするならば、他人の命も大切にしましょう>~5条まで声を張り上げる。
本日は29年度「総会」も兼ね、

1)宝塚身体障碍者福祉団体連合会各団体(8団体)支援金「脳卒中」友の会受領50,000円の収支報告。
会費15,000、会議・会合費20,641、通信費5,360、交通費5,000、繰越金5,000。

2)平成30年度宝塚「脳卒中」友の会役員人事
 会長 大森環(身障連兼務)副会長・須藤栄一(身障連理事)・北谷和夫 会計・事務局 花井一夫 会計監査 吉田正人 

3)2017年埼玉県転出 「船井賢・タツ代」礼状読み上げ、”先日寄せ書きを送っていただき本当に嬉しいです。交流会での顔を思い浮かべながら読ませてもらいました。遠く離れていても温かい心遣い有難うございます”。

4)5月のカレンダー 子供の日「鯉のぼり」「リハビリ塗り絵ウメ」「金太郎」配布。

5)各自近況報告 
☆家事の手伝いは出来ないので洗濯で迷惑を掛けない様にパンツは「大人のオムツ」使用、2日~3日で交換するが費用がバカにならない。

☆高齢者夫婦の争いは、介助援助している妻も歳を取り、疲れも重なってつい叱正して気まずくなる。老々介護の現実を切々に語られる夫婦参加のO氏夫人。

☆家人との会話を切らさないためにNHK朝ドラを利用、観賞しながら「半分青い」主人公は漫画家になるのか音楽家になるのか話しあうのも朝のスタートでは大切にしている。

☆風に当たって眼瞼けいれんで 悩んでいる。大学病院で瞼に注射するが痛くて辛い。風に当たらない車中では運転に支障がなく本日は参加できたが今後益々厳しくなってくる。


大型連休控え「原稿」受領、5月館内放送分

2018-04-27 14:44:17 | 「ぷらざこむ 1」

東北の太平洋側や関東から東海にかけては雲が広がっていますが、そのほかは日差しが出ています。関東甲信は気圧の谷の影響で大気の状態がやや不安定になりそうです。一方、大型連休初日のあすは全国で晴れて、急な雨を心配せずに屋外のレジャーを楽しめそうです。(tenki・jp)

去年は、スルメイカの漁獲量が過去最低となったほか、サンマやサケ類も半世紀ぶりの不漁だったことが明らかになりました。(TBS系(JNN)) 

8:30分 片麻痺患者 杖を突いて32階段上れる幸せを感謝しながら整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」硬直筋緩和治療に訪れる。
「仰臥姿勢」「うつ伏せ姿勢」にてストレッチ・マッサージ治療受診、硬直筋伸展後は起き上がり動作が辛く、特にうつ伏せから元の姿勢に戻るには相当の体力を要する。

右肘をついて半身体勢にしてから仰向きスタイルに、伸びきった全身を屈曲させながら戻すので「こむら返り」寸前に追い込まれる。

鍼灸治療開始、今日の「鍼」打った後の感触は、筋肉を刺激したあと、刺激起点を中心に電気のように四方八方に心地よい刺激が伝わる。特に麻痺側筋肉は大きく異状反応してビックリ、鍼灸師W院長から「痛みますか?」と声が掛かるもチクリとした疼痛のみ。

W院長「打ち方を変えた」と、鍼治療は奥行きが深く、未だマダ勉強ですと謙遜されていた。

先生の説明、鍼灸東洋医学というと非常に神秘的で、何か宗教がかったものさえも感じる方もいらっしゃいます。

私自身、東洋医学の「陰陽五行論」を勉強しておりましても、なにか分かったような、分からないような不可解さを拭いきれませんし、ツボの通り道といわれる「経絡」(けいらく)も、解剖して「これがそうです」とお見せできるものではないのです。

10:30分 明日28日(土)~5月6日(日)迄大型連休に入るボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、「ひまわり座」座長Y氏に作成した4/22金舞会”日本のおどり”写真をボランティア活動センター(社協は暦通り)に託ける。

大型連休に入る前に「5月館内放送」原稿を(公財)プラザコ・コム理事長O氏から頂戴するべく飲食コーナーにて待機する。

聴覚に障害のある方に可視化の方法として(公財)プラザコ・コム ブログ「ぷらざこむのアルバム」に文章入力を行う。

受領館内イベント案内放送は4件、
①5月13日(日)みんなで軽スポーツを楽しむ第10回「ぷらざこむ2交流会」
②5月27日(日)つながる ひろがる 「第4回こむ1会フエスティバル」
③6月6日(水)「ぷらざこむ1」消防避難訓練 
④6月17日(日)「災害ボランティアセンター立ち上げ運営訓練」。

帰途、東洋町ローヤルホームセンター 付属喫茶店 珈琲「春秋」立ち寄り大休止、初めて利用のカフエ、雰囲気も良く、淹れたてのコーヒーは美味しく値段「380円」の格安が気に入る。

1時間余り読書、持ち込んだ書籍はダイヤモンド社 野中郁次郎含む6人執筆の日本軍の組織的研究「失敗の本質」、1984.05.31第1刷発行、2008.05.02第62刷発行の経営者必読の本。

 

 


慈顔に魅せられ、ディケア人気集中

2018-04-26 13:41:55 | ディサービス・ケアハウス

今週末からいよいよゴールデンウィーク。前半は晴れ間が広がり、29日(日)から30日(月)は暑くなりそうです。後半は雨のスタートとなる所が多いでしょう。(tenki・jp)

経済産業省資源エネルギー庁が25日発表した23日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、16日時点の前回調査から80銭値上がりし144円10銭だった。世界的な原油価格の上昇が影響しており、大型連休中もガソリン価格は高止まりする見込み。家計への負担が重くなりそうだ。(産経新聞)

 

8:50 PDS小型送迎車に迎えられ車内へ、逆瀬台~千種2丁目周って初体験者同乗され、リハ特化型短時間通所施設「仁川ディケアセンター」到着。入口男子利用者着席のM氏から観桜会写真のお礼に「紅葉モミジ」苗木を頂戴する。

M氏、昨年隣席T氏宅自生の紅葉種子を貰われ、発芽に成功して苗木に育てたと伺い、貴重なプレゼントに感銘する。

ご婦人席に着席、話題は時局の展開。バラエティ番組から流れる解説は耳に入るが〇〇党がどうのとか××党がこうとか聞くのは大嫌いとAさん(87歳)、昔から投票所に足を運んだ事は無く、唯一息子の仲人を引き受けてくれた地方議員に投票したと笑って居られた。

近くの有料老人ホームから笑顔が仏様のように輝く慈顔のT氏(94歳)来所、手押しカートにトレードマークのベレー帽を被って皆さんに海軍式敬礼で答えて居られる。

T氏は戦艦大和の極めて少ない生存者の一人、沈没後米国駆逐艦に救助されカリフォルニア捕虜収容所生活ののち帰国された稀有な体験者。

同氏は海軍兵学校出身、マスト乗降訓練・カッタボード訓練で海軍精神を叩きこまれたと懐旧話はよく伺う。
長官から「貴様の顔は自分らしくなった」と言われていたが戦闘シーンの想い出話は皆目無かった。

バイタルチェック(血圧133-75脈拍77体温36.3℃)後オリエンテーション リーダーN氏 本日見学体験者お2人紹介、最近見学者多く H氏(87歳)は3月、O氏(90歳)は4月から通所され、活発にお喋り、マシントレに頑張って居られる。

発声を主眼とするパワーリハビリテーション開始、本日の主要マシンは肩の付け根を緩和する「ローイングマルチフアンクション両手引き運動」、椅子に真正面から座って姿勢を正し、右手の補助支援で麻痺左手を左グリップ握る。

両手を掛け両手引き態勢に、スタッフに後ろからチェックをお願いして数回のテスト。結果は心配した通りに健常右手が強く、体が大きく左に傾いていると指摘される。
右を殺して左姿勢を立て直し、左手を引いて右手が引きずられるイメージでゆっくり「1234」と発声しながら引き、最高時点で両肩が寄せられ「皺」が出来るのを確認。
再度鼻から息を吸って「5648」で戻っていく。30~40回の両手引き運動、硬直一方の左肩甲骨筋の緩和を祈ること切実!

 


器械に感謝、巧みに麻痺足首・踵”強制”稼働!

2018-04-25 14:40:34 | ディサービス・ケアハウス

前線を伴った低気圧が東日本を通過したため、25日(水)午前中は関東各地で本降りの雨となりました。神奈川県では1時間に30ミリを超えるバケツをひっくり返したような激しい雨の所もありました。(tenki・jp)

軽自動車でも200万円時代が到来!?
 一昔前まで「お買い得だから」という理由で売れていた軽自動車ながら、今や「軽自動車でも200万円時代」と言われるほど、売れ筋の軽自動車は普通車のコンパクトカーより割高になっています。NーBOX200万円なぜ高くなってしまったのでしょうか?(くるまのニュース)

8:50分 緑心会大型送迎車に迎えられ、逆瀬台~宝松苑~御所の前廻って、伊丹市西野ディケア「グリーンフエアネス」到着、即バイタルチェック(血圧140-79脈拍69体温36.6℃)、1年前(2017.05.10)初体験時の血圧142-77と比べて高値傾向は変わりなし。

入浴前のリハビリはトレーニング室が一望され、利用者同士の声も良く聞える「傾斜台」からスタート。

傾斜角度20度に設定、乗ってから更に姿勢を正すマジックバンドの緊結度を高め「腰」「腓腹筋」を台に締め付ける。

聞えてくるのは阪神フアン「巨人戦3連敗」の嘆き節、昨日は松山に於けるヤクルト戦雨で流れて良かったと互いの労わり言葉は「やっていたら負けていた」。

良く目立つ人気抜群のご婦人は、来館されると右足を引きずり順番に回りながら顔馴染み男女問わず「お元気!」「調子は如何が?」と優しく声を掛けて居られる。

スタッフも一目置かれ、長い世間話に付き合って居られるように見受けられる。

10:30 入浴案内 当所での入浴は、着衣の脱着・浴槽への出入り・体洗い等は全て見守りをお願いして現在の自立能力度維持に務める。入念な体洗い、浴室内ストレッチ、入浴内の休憩等は止めて短時間切り上げに努める。

「本日の特記事項」
★「利用マシン」①・マヒ爪先、踵を巧みに稼働させる「ペダルバイク」、フィットネスバイクでの軽い有酸素運動は、今とても注目されています。(10分)②・傾斜台10分 ③・レッグプレス(10分)④ニューステップ(10分)⑤・メドマー(30分)⑥エルゴメーター(10分)⑦パワープレート(10分)⑧滑車(10分)

★「昼食献立」
・豚肉胡麻醤油炒め・白身魚厚揚げ煮・もやし土佐酢和え・白菜味噌汁・ご飯

★「気付き」●首筋・肩の付け根凝り体操、頭捻転体操のポイントは「顎」起点、倒す・捩じる・回すもアゴを起点に動かし回転時は天井を見る●当所利用始めて36回目1年経過、拘束5時間を有効にリハビリ消費するようになった。
★「持ち込み書物」清水潔著”南京事件”を調査せよ。☆中国では昨年から大虐殺の教材を55ページに増やし小学校で使用している。理解力に合わせて中学校・高等学校用も用意された。


”西郷南洲”偲ぶ漢詩、発表会詠吟曲稽古

2018-04-24 15:24:02 | 「ボランテイア グループ」

低気圧が九州付近にあり、この低気圧から延びる前線が北陸にかけてと、東シナ海にかけて長く延びています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、雨雲や雷雲が発達しています。西日本の所々で雨脚が強まっており、1時間雨量は長崎県や熊本県で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。(tenki・jp)

日本や豪州など11か国による新たな環太平洋経済連携協定(TPP)に、タイが参加する見通しとなったことが23日、分かった。(読売新聞)

9:30 雨雲に覆われる宝塚福祉コミュニティプラザ「ぷらざこむ1」入館、「こむ1会」デスクにて約束した総務担当仲間Y氏と落ち合って、4/10こむ1会運営委員会の議事録校正作業に取り掛かる。

22日(日)お誘いいただいた「金舞会」観賞のお礼を申し上げたところ、花柳流踊りの師匠は、ボランティアで総合福祉センターにて週2~3回指導され、年に2回大ホールにて発表会を開催、受講者・家族が楽しんで居られると伺う。

舞台の「金屏風」「雪洞」等小道具は、世話役のY氏が素材を100円均一で購入、皆さんと手作りされると伺い、地味な努力に感嘆する。

平成30年度第9回こむ1会運営委員会議事録は既に、運営委員に送信され、内容チェックの上、修正・抹消・追加希望者は、送信メールに返信される仕組になっている。

卓上デスクトップで受信メール閲覧するも1件も返信は無く、報告事項<ボランティアセンター報告>にプラザ・コムを加えて校正完了報告とする。

運営委員会議事録は、審議項目が無くなり<一般連絡報告>が内容主体に変容、●一般報告●小委員会報告●プラザ・コム、ボランティア活動センター報告ばかりで総務担当として校正作業の必要性は無くなったと話し合い、答申する事にする。

飲食コーナーにて大休止、うす暗くなったデッキチエア周辺は激しく雨が降り出し、開放された東向き扉から入る風が冷たく、閉じてコーヒーいただきながら持参文庫本 丹羽宇一郎著「中国の大問題」読書。
★大使在任中に・天津・河北省・江蘇省・雲南省・吉林省・海南省等合計24回、33ある行政区と4つの直轄市を回り最高責任者と会った。飛び回った理由は、日本と中国の距離をもっと近づける日中友好の仕事を進めたかった。

午後は13:00 宝塚視力障碍者協会 文化講座「詩吟教室」出席、本日のテーマは、5/27 フエスティバル 3階ステージに出演する詩吟課題曲の稽古、テーマはNHK大河ドラマ「西郷どん」に因んで西郷隆盛作詞又は西郷南洲偲ぶ漢詩詠吟。

西道仙作 「♪城山」”孤軍 奮闘 囲みを破ってかえる 1百の里程 塁壁の間 吾が剣は既に折れ 吾が馬は斃る 秋風骨を埋む 故郷の山”

【詩の解説】
援軍もなく孤立した薩摩(西郷隆盛)軍、敵の厚い囲みを破って漸く故郷の鹿児島の城山に帰ってきた。そこには刀折れ矢尽きて、もはや全員自決するを待つばかり、悔いなく戦った同士よ この秋風の中、骨を埋めよう故郷のこの山に。

「おさらい」7番目に指名いただき独吟、コンダクターをよく聴きながら良い稽古をさせていただく。


水田に映える日向灘、陰影難しい日本画!

2018-04-23 17:02:30 | 「ボランテイア グループ」

沖縄と九州から東北では、スッキリしない天気になっています。沖縄は所々で雨、九州や中国では広く雨となり、雷を伴って雨脚の強まる所がありそうです。四国や近畿、東海から関東と東北ではこのあとも雲が多く、次第に雨の降る所が多くなるでしょう。最高気温はきのうより低くなるでしょう。あすは広く雨で、西日本で激しく降る所がありそうです。(tenki・jp)

愛車のお届けは、もうやめます――。働き方改革の一環で、青森トヨタ自動車が車検や新車の納車時に客の自宅まで車を届ける「納車引き取り(納引〈のうび〉き)」をやめたところ、従業員の残業時間が従来の5分の1になった。(朝日新聞デジタル)

10:00家人と連れだって東洋町「ローヤルホームセンター」へ園芸用品ショッピング。

広大な売り場での取り扱い品目は・道具・工具・木材・建築資材・園芸・ガーデニング用品他その規模の壮大さにビックリ。

細長い南北の売り場他に・インテリア用品・収納家具・オフィス用品・電設資材・家電・日用雑貨・家庭用品・サイクル用品・ペット用品が陳列され、入店入れ違いにショッピングカートに木炭5箱積んで駐車場へ向われたお客さんはGWバーベキュー買い物と推察。

・道具・工具売り場で目に付いたのは作業用の長袖ポロシャツ、ジッパー付きで1,150の格安さについ手が出る。園芸用品売り場で花壇用「花土」購入、更に南側棟続きスーパー「万代」にて食料品を求め満足して帰宅。

午後は14:00 安倉南障碍者支援センター文化講座「日本画」に出席、6ケ月絵筆振るい続けた”「日向灘に向いて開かれた「くろ土」水田”も仕上げの段階。講師T先生に水田に映える日向灘の陰影を印象付ける岩絵の具の色彩を選んでいただき、本日の仕上げ目標とする。

多彩な趣味をお持ちのSさんが持参された「ハーバリウム「植物標本」」の神秘な美しさに驚嘆、ご自身で創られたオイルに入った瓶のハーバリウムです。 植物を乾燥させて、ビンの中に入れてオイルにつけて保存する=オシャレな花の観賞の仕方。

瓶の口が狭いので押し込むのが大変な上に、四方八方から眺めても目を楽しませる工夫が必要。
手に取って眺めた皆さんは流石にセンス抜群のSさんと絶賛、底に沈んでいるスライス蜜柑を見つけて感嘆されていた。

先生から戴いた第33回宝塚日本画協会展案内状、5/17~/22 宝塚市立国際・文化センター(サンビオラ1番館3F)にて開催される予定。


花の金舞会”開祭”、ボランティア踊り発表会!

2018-04-22 15:22:45 | 「ボランテイア グループ」

広い範囲で晴れて行楽日和が続くでしょう。九州から東北南部にかけては最高気温が25度を上回り、所々で30度以上の真夏日になる見込みです。青森ではきょう、桜が満開になりました。(tenki・jp)

家庭で手付かずのまま捨てられる食品の半数を生鮮野菜が占め、食べ残しが多いのは子育て世帯や単身高齢者-。神戸市が2016年冬と17年夏に市民モニター約700世帯を対象に調査したところ、食品ロスのそんな実態が明らかになった。(石沢菜々子)(神戸新聞NEXT)

10:00 家人と連れだって小林「宝塚市立西図書館」訪れ、地階駐車場身体障碍者専用駐車場に車を停め、2階図書館「返ってきた書棚」で好みのタイトル書名・著者名を物色。

家人は図書選択中、近辺のショッピングセンターにて買い物。選んだ書籍は3冊
①PHP新書 丹羽宇一郎著「中国の大問題」★拡大する都市と農村の経済差、国有企業の赤字体質、テロや暴動が絶えない少数民族問題、要人たちの汚職・・・。
②ダイヤモンド社 6名執筆者”日本軍の組織論的研究”「失敗の本質」★典型的な官僚制組織であるはずの日本軍は、大東亜戦争というその組織的使命を果たすべき状況のおいて、しばしば合理性と効率性に相反する行動を示した。
③文芸春秋 清水潔著「”南京事件”を調査せよ」★戦後70周年記念企画として調査報道のプロに下されたミッションは「77年前に起きた事件取材だった」、知ろうとしないことは罪・・・心の声に導かれ東へ西へ走り回った。 

午後は、13:00 「ひまわり座」Y氏に誘われ、宝塚市総合福祉センターに於ける宝塚花の金舞会「日本のおどり」観賞。

踊りボランティア「花柳月日女教授」ご指導の会員皆さんが日頃鍛えた稽古の成果を発表される。

プログラム
★古典舞踏(寿獅子・舞扇・鶴の寿・潮来あやめ)
★民謡の踊り(花笠音頭・よさこい節・小原節・東京音頭 
🌸お楽しみタイム特別出演「ひまわり座」

座長山内和久「サブちゃん腹話術」サブちゃんと座長の歌合戦は観客皆さんの爆笑に包まれる。
サブちゃん舟木一夫「♪高校三年生」座長は五木ひろし「♪鵜飼い長良川演歌」を唄われ拍手喝采、それぞれに拍手で勝敗問われ引き分けに終わる。


ステージ使用”フエスティバル”、50団体打合せ!

2018-04-21 16:47:13 | 「ボランテイア グループ」

 

きのう(20日)は、午後1時過ぎに大分県日田市で今年初めて真夏日となり、そのほか281地点で夏日になりましたが、きょう(21日)は正午で既に兵庫県豊岡市で30度に達しました。25度以上の所は300地点を超えています。(tenki・jp)

木村飲料(静岡県島田市)が2月23日に発売した日本初の「八丁味噌コーラ」の名称が「岡崎味噌コーラ」に変更されていたことが分かりました。名称変更の背景にあるのは、八丁味噌のGI(地理的表示)保護制度を巡るブランド論争。GI保護制度とは、地域と結びついた産品の名称を知的財産として登録し、保護する制度です。(ねとらば) 

 

8:30分 青空クッキリ広がるアヴェルデマンション32階段上って整骨・鍼灸院「ぬくの木の森」マヒ左半身不随硬直治療に訪れる。週3回ディケア利用のマシン運動による筋肉稼働効果で現状維持に努めているが運動指示神経が遮断された左半身筋肉刺激は整骨・鍼灸施術に限られる。

仰向き姿勢で麻痺上肢・下肢を巧みなマッサージ・ストレッチ施術に加えて鍼灸で強制刺激稼働していただく。
急性期には理学療法士・作業療法士が1単位20分で麻痺部分を緩和処置治療を受診するが現医療法では受診不可能につき、勢い整骨院に頼らざるを得ない。

10時30分 新緑に覆われた宝塚福祉コミュニティプラザ ガーデニング広場の緑に癒されながら「ボランティアの広場」ぷらざこむ1入館。

ボランティア活動センター設置レターボックス「招き猫クラブ」から、お願いしていた”30年度登録申請用紙”を引き出し、1階活動スペーステーブルに席を占め、絵手紙「みそか」の会計処理を兼ねて事務処理を行う。

登録申請用紙項目の「招き猫」クラブ活動目的(引きこもり防止)並びに活動曜日(木曜日)等記入して登録完了。
昨年から事務局を担当、代表と連絡取り合って締切日4/28に間に合う。

午後は13:30分 第4回「こむ1会」フエスティバル参加グループ打ち合わせ会に出席。5月27日3階ステージ使用してのフエスティバル開催まであと1ケ月弱、前日準備・当日開催へ向けて50登録グループ代表が集まって最後の会議。
1、運営協力申し出の状況報告 
2、広報活動の協力要請 
3、フードコートについての報告 
4、体験スタンプラリーの参加確認 
5、クロージング「お楽しみ抽選会」企画紹介と、企画に添ったアイデア募集 
6、各グループ実施階に分かれての確認 
7、運営協力(受付・案内・見回り)についての確認と担当時間帯の調整。

 


朝寝が楽しみ、"デイケア"自主プログラム!

2018-04-20 15:36:05 | ディサービス・ケアハウス

日本付近は高気圧に覆われ、広い範囲で晴れています。午後も全国的に晴れて気温が上がり、季節を先取りしたような陽気でしょう。土曜日と日曜日も各地で晴れて、さらに暖かい空気が流れ込みます。関東から西に加えて、北陸や東北南部にかけても広く25度を超えて、内陸部は所々で30度以上の真夏日になりそうです。(tenki・jp)

東京・早稲田。東京メトロ東西線の早稲田駅を軸とするこのエリアは、その地名を冠する早稲田大学をはじめ学習院大学や日本女子大学、そのほか各種専門学校など学生が多く集まる街だ。社会人と比べて相対的に金銭面に余裕のない彼ら、彼女たちをターゲットとして、「安い」「旨い」「多い」の三拍子がそろった「ワセメシ」と呼ばれる飲食店が数多く存在する。(東洋経済オンライン)

 

9:15分「絆。jp」送迎車に迎えられ、短時間(5時間)小規模通所施設「きずなディケアセンター」到着。バイタルチェック(血圧133-70脈拍70体温36.5℃)後、当所自慢の「生姜湯」飲みながら先着利用仲間に血圧降下剤服用の有無を確かめると3人共、服用済み。

診察度に1ケ月分処方と聴き、現在主治医は2週間分処方の違いを看護師に伺う。
薬処方期間は一部のお薬(睡眠薬や特別な管理が必要なもの、新薬)を除いて、 医師の判断で処方日数に関する規制はありません。

数カ月前(厳冬期発症)から高血圧症で主治医に掛かり、薬を飲み始めてから血圧は安定しているように思う。高血圧は慢性疾患ですので、これからずっと薬を飲んでいくことになると思う。仲間の処方期間を伺い次回は相談することにする。

10:30 入浴 寒冷期と異なりお湯に漬かって徐々に全身硬直部分緩和の楽しみを待つより、一人素早くストレッチ・マッサージを施し、約束した時間に介助支援をいただき、背中を流してくれるスタッフのお陰で早々に脱衣場で冷たい水を飲みながら汗の引くのを待つ。

下着姿で利用者誰もいない隣室ベッドに寝転んだ時刻は11時15分、仰向きに全身を伸ばすと解放感に包まれ、眠気が襲ってくる。

昨夜も飛び飛びながら8時間の睡眠、マヒ硬直筋の反動で頻繁に目を覚ますが直ぐに眠れる有難さに感謝の日々。
ディケア「絆」に通所すると拘束5時間は自由気儘にリハビリプログラムが組める有難さを満喫する。

グッスリ寝込んで「此処は何処と?」目が覚め、きずな在住現実を認識して昼食卓席につく。本日の家族料理献立は、●豚肉炒め焼きビーフン●新玉葱サラダ●新蕪煮物●金時豆●生姜煮●中華スープ。

昼食後一服してからトレーニング居間でマッサージ機使用、もたれ込んだ背中を揉み器が上下・左右に移動しながら硬直した脊椎筋を優しく巧みに解してくれる。1パターン 10分間、2セット楽しむ。

13:30分 趣味の詩吟研修会、5月27日(日)「こむ1会」フエスティバル ステージに視障協「歌唱部」「詩吟教室」出場と決まり、詠吟曲は大河ドラマ「西郷どん」に因み西郷南洲に関する漢詩と決まる。

本日の課題曲は「♪月照墓前の作」「♪城山」「♪偶感」、合吟を繰り返してからは個々に詠吟。3曲を詠吟させて貰って良い勉強をさせていただく。