goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

BUMP OF CHICKEN「ray」

2017-11-04 | 音楽
BUMP OF CHICKEN「ray」


BUMP OF CHICKEN の曲はいつもなんか宇宙を感じる。

星を感じる。

生命について考えさせられる。

そんな大仰なことじゃないかもしれないけど、感じることが、大事。

そう思う。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
からくさま~☆彡 (Ray)
2017-11-05 03:37:22
こんばんは☆彡からくさん♪

ビックリ、、あんまり素敵なステージで。。
あんまり、、素敵で。。泣いてしまいました。
4人とも、楽しそうに演奏しながら、楽しそうに歌ってる。

いろいろなことが、整理できない感じで、胸がいっぱいになりました。

このステージ、、どうやって、仕込みを行ったのでしょう?(すみません、ちょっとした職業病です。)
CGじゃなさそう、、投影? 投影なら、、プロジェクターでしょうか?

まるで、、光る海のかたまりを、宇宙に移して。
そして、地球のように、、自転させたら、、
こんな感じになるような気が、、しました。

海に浮かぶ、うたかたに、光をあてて。
天の川、彗星、小さな惑星がわたる流れ星、恒星、惑星、、すべてを揃えた、小さいながら贅沢な宇宙。。

「素敵」と、感じると、「他は?」って、「他はどんな曲?」って、「好き」が広がるんですね♪
そうやって、、少しずつ、、興味が広がってゆく、、っていうこと、初めて、理解したような気がします。

そして、それは、「自分から動く」ということなのですよね、きっと。。

そして、自分から動くと、世界が広がってゆく。。

私は、、今まで何をしてきたのかな、、と。。

  *  *  *

あれ? 午前0時をまわって、、今日は、、11月5日?
もしかしたら。。?

あ、そだ。 だったら、なでなでして帰ろ♪

Ray
返信する
私も・・・ (住吉さくら)
2017-11-05 03:56:23
からくさま、こんばんは。
私もこの動画を観させていただきました。
そして私も泣いてしまいました。
Rayさんのお気持ちがよく分かります。
・・・みんな楽しそうに音楽をしている・・・
幸せな事ですね。
私もずっと幸せに音楽をしたいですね。
返信する
Re. Rayさま (からく)
2017-11-05 10:08:26
「他はどんな曲?」

おお、私の策略にはまってきたな。
このままいけば、きみは私の思惑通り「からく教」の信者になるのじゃ。(´艸`*)

さて、なにを要求しようか・・・・。
うん、そうじゃな。お布施じゃ、お布施をささげよ。

なに?なでなでじゃと。
な、なにをするのじゃ!

ああ、からだが空間に溶けてゆく・・・・。
宇宙はわたし・・・・、わたしは星々・・・・・・。
ああああああああ。
返信する
Re.住吉さくらさま (からく)
2017-11-05 10:20:05
コメントありがとうございます。

そうそう・・・・。

みんな楽しそうにしてるよね。
本当に、読んで字のごとく音を楽しんでいる。

「私もずっと幸せに音楽をしたいですね」

その通りです。
さくらさんもどんどん音楽を楽しんで。

泣きましたか・・・。
感動は、よろこびのスパイス。
昨日、私も泣きました。

あるドラマを観て・・・。
返信する
Re. Rayさま (からく)
2017-11-05 10:43:29

「私は、、今まで何をしてきたのかな、、と。。」

わかります。

でも音楽を好きになってくれたから、私はそれでとても嬉しい。
よい一日を過ごせそうです。
返信する
「詩」の解釈の難しさ (Ray)
2017-11-09 01:02:34
こんばんは☆彡 からくさん☆
今日も、夜が来ました。。

私はいつも音楽を聴いていると、声が音楽にとけてしまって、
歌詞がわからなくなって困ります。

そうだ!こんなときこそ、ネットじゃない?とおもって、、歌詞を調べました。

これは、、歌を歌っていらっしゃる、真ん中のかたの作詞なのですよね?
難しい詩を現すかたですね。。

全体を聴いてみて、、

お別れした、いとしい人への想いみたいなものがテーマなのでしょうけれど。。

なんていうか。。

悲しみは、ちゃんと悲しんだから、忘れたけれど、
その悲しみも含めて、もう自分になっているから、
悲しみは消えたことにならない、忘れただけさ、
だから、別れた人も、その想い出も、
自分のなかにとけている

…と、いった感じでしょうか・・?

最初、「人生は最高」という言葉が、
このかたの、オーラみたいなものと、「合わない」感じがしましたけれど、
あえて、「人生は最高」という言葉を、、入れたのかもしれない、、ですよね。。?

お別れということがあっても、前向きに生きてゆくことの、現れでしょうか。。?

うーん、、直接に会って尋ねてみたいです。。
Ray
返信する
Re.Rayさま (からく)
2017-11-09 04:53:40
コメントありがとうございます。

今もともに歩いているよってことを歌いたかったのではないでしょうか?

私としては、曲と歌詞、どちらを先に創ったのかききたいです。

「私はいつも音楽を聴いていると、声が音楽にとけてしまって、
歌詞がわからなくなって困ります」

それもまた楽し、ではないですかねえ・・。
あとで、歌詞を調べて、本当の意味を知る。
ああこんなことをうたっているんだあってね。
洋楽を聴いてるって感覚でいいのではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。