越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ツルシギ(鶴鷸)

2021-04-06 06:15:25 | 野鳥

【ツルシギ(鶴鷸)】
野鳥  : チドリ目 シギ科
生活型 : 旅鳥
生息地 : 水田、湿地、河川、干潟など
時期  : 2~5月、8~10月
全長  : 30cm

ほかのシギに先立って、2月には姿を見せるので、春を告げるシギとして知られています。
雌雄同色で、夏羽は特徴的な色彩で間違う種はいない。
上面に白斑が点在し、アイリングは白い。嘴は黒色で、下嘴基部は赤い。
足は細長く黒赤い。背中央から腰がしろい。
冬羽は上面が灰褐色で、白い眉斑があります。
成鳥夏羽は白斑の混じる黒い体に、嘴と足の赤色が鮮やかなコントラストを見せてくれます。

☆2023 ツルシギ② 2023年10月11日

☆2023 ツルシギ 2023年5月14日
☆2022 ツルシギ 2022年5月12日
☆2021 ツルシギ 2021年9月9日

◎2019年10月1日 石川県にて 写真4枚 を追加しました









◎2016年10月20日 石川県にて 写真12枚 + 動画 を追加しました

後ろ姿





目を閉じてエサ取り

右向き

正面

左向き

上を見て

エサをパクリ!



チョッと眠たい・・・

動画です





◎2016年10月12日 石川県にて 写真3枚 追加しました



コアオアシシギと一緒に



◎2015年9月19日 石川県にて 写真4枚追加しました





ツルシギ、エリマキシギ、コアオアシシギのグループ



◎2015年5月3日 石川県にて 写真11枚
流木の上に6羽

浮島には7羽 計13羽いました

6羽が流木に乗っています





浮き島には

アイリングは白い

羽ばたき そして 飛翔



羽の裏は真っ白け!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アズマイチゲ(東一華) | トップ | エナガ(柄長) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事