越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ヒメコウホネ(姫河骨 )

2023-07-04 13:54:18 | 山野草(黄花)

【ヒメコウホネ(姫河骨 )】
野草  : スイレン科 コウホネ属
花期  : 6月~9月

湖沼、池、川の浅いところに群生する浮葉性の植物。

葉は濃緑色で艶があり、長さ5~20センチの広葉やじり型です。

花は3~5センチで、はなびらのように見えるのはガク片で5個あります、その内側にまいた花弁は、へら状倒卵形で多数見られます。

コウホネより小型で深い水中で成育しする。

◎2023年6月6日 富山県にて 写真3枚 追加しました

 

◎以前の写真





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023 ヒクイナ | トップ | 2023 アオバト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(黄花)」カテゴリの最新記事