越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

バイカモ(梅花藻)

2017-07-30 05:11:52 | 山野草(白花)
【バイカモ(梅花藻)】
野草  : キンポウゲ科 キンポウゲ属の水草
花期  : 6月~9月
別名  : ウメバチモ(梅鉢藻)ともいいます

浅い流れやときには池にも生え、清く冷たい水を好み、茎は長さ1m以上になります。節より白い根を出し葉は水中に生じます。
長さ2.5~8cmで、3~5回分裂して糸状の裂片になります。
葉の裂け方は茎の基部では3裂し,先端部は2裂になります。
水から出せば、筆のようになり、葉柄の基部は鞘(さや)となり、短毛を生じます。花は葉腋(ようえき)に単生し、直径約1.5センチ,花柄は長さ3~5センチほどです。

◎2017年7月22日 滋賀県:醒ヶ井宿にて 写真5枚 追加しました












◎2012年5月13日 長野県:姫川源流自然探勝園にて 写真3枚





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ①日本最大級の梅花藻生殖地・... | トップ | ②爽やか伊吹山・天空のお花畑... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅花藻 (note_kazu)
2013-02-23 01:11:22
滑川の行田公園にもあるようですね。私は、福井の冶左川に行っていますが。
返信する
note_kazuさんへ (チューリップ)
2013-02-23 17:20:36
花が白トビしてしまったので、今年はもう1回撮りなおしします。
返信する

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事