越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ミカエリソウ(見返草)

2011-09-13 07:17:30 | 山野草(青・紫花)
【ミカエリソウ(見返草)】
野草:シソ科テンニンソウ属
花期:9月~10月
別名:イトカケソウ
名前の由来:花がきれいでみんな振り返って見ることによる

山地のガレ場で群生していることが多く茎は多数株立ちとなっています。
分枝は少なく茎はやや四角形で下部は木質で淡褐色、上部は淡緑色です。
葉は楕円形~広倒卵形で先は尖り基部は広いくさび形で表面はざらついています。
茎頂に10~18cmのブラシ状の花穂をつけ、花は花穂の下から上へ咲き上がります。花冠は唇形、ガクは短筒形で先が浅く5裂する。雄しべは4本、うち2本は特に長い、雌しべは1本。しべは花冠からとび出しています。

◎2011年7月18日 祖母谷にて  写真1枚


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チダケサシ(乳蕈刺) | トップ | 中秋のお月さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(青・紫花)」カテゴリの最新記事