越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

センニンソウ(仙人草)

2010-09-18 20:14:15 | 山野草(白花)
【センニンソウ(仙人草) 】
野草:キンポウゲ科 センニンソウ属
花期:8月~9月
別名:ウマクワズ(馬食わず)
名前の由来:果実につく綿毛が仙人のひげに例えられた
花言葉:安全、無事

ボタンヅル(牡丹蔓)に似ていますが,葉の形が違います。センニンソウは羽状複葉,ボタンヅルは3出複葉です。花もセンニンソウの方がやや大きいです。
蔓は無毛で長く伸び、近くのものに絡みついていきます。
毒性がある植物で、馬や牛は絶対に口にしないといわれています。(別名に)

◎2010年9月12日 砺波 頼成の森にて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミョウガ(茗荷) | トップ | 稲妻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事