越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

クロユリ(黒百合)

2009-09-28 05:58:35 | 山野草(緑・茶花)
【クロユリ(黒百合)】
高山:ユリ科バイモ属
花期:6月~8月

「愛する人へ、そっと贈ったクロユリを相手の人が手にとれば二人はきっと結ばれる」、というアイヌの伝説がある花です。中部山岳以北の亜高山帯から高山帯に分布する植物です。高さ10~30cmほどの茎の上に、3cmほどの花を斜め下向きにつけます。やや紫がかった黒色の花弁に、黄色の斑点がついているのが特徴です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オニドコロ(鬼野老) | トップ | キンミズヒキ(金水引) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(緑・茶花)」カテゴリの最新記事