越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ガガイモ(蘿芋)

2009-09-16 20:25:50 | 山野草(白花)
【ガガイモ(蘿芋)】
野草:ガガイモ科ガガイモ属
花期:8月~9月
別名:ゴガミ,クサパンヤ

日当たりのよい草原や道端などに見られる。心臓形の葉が対生し、夏から秋にかけて葉腋から出た集散花序に淡紫色から白色の花がつく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワラケツメイ(河原決明) | トップ | クルミの実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事