越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

オオコメツツジ(大米躑躅)

2017-08-29 12:45:02 | 山野草(白花)
【オオコメツツジ(大米躑躅)】
高山:ツツジ科ツツジ属
花期:6月~8月

コメツツジに比べて葉や花が大きいことからこの名がある。コメツツジの名は小さな花を米粒に見立てたもの。
低山帯~亜高山帯に生える常緑低木で高さ0.3~1mにもなります。葉は長さ1~5cmで3脈が目立ちます。コメツツジは花茎に花を2つ付けるがオオコメツツジは3個以上付けます。
コメツツジの葉脈は1本、オオコメツツジは3本。コメツツジの花冠は5裂し雄しべも5本、オオコメツツジは花冠が4裂し雄しべも4本です。

◎2017年7月19日 富山県にて 写真3枚追加しました










◎2011年8月4日 富山県にて 写真3枚追加しました








◎2011年7月18日 富山県にて 写真1枚


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イブキフウロ(伊吹風露) | トップ | オオスカシバ(大透翅) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(白花)」カテゴリの最新記事