つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

ペンギンちゃん に会ってきました

2017-07-06 10:32:11 | お出かけ



東京スカイツリーは今年で5周年を迎えました。
東京スカイツリーに併設されている
すみだ水族館へ行って来ました(7月5日)

ソラマチの5階~6階にかけて
すみだ水族館はあります。
可愛いペンギンちゃんの愛らしい瞳を見るだけで
暑さを忘れる様なひと時を過ごしました。

押上駅で下車。
懐かしいスカイツリータウン1階より入る。



連絡ブリッジやエレベーターを使って すみだ水族館へ…



先ず入ると まるで大きな部屋位の広さの水槽の中で
色とりどりの可愛い魚たちが泳いでいた。



沢山の種類の魚の生態と美しさを間近で眺めた~



すべて海水を使わずに水道水から海水を作る
完全人工海水化を実現しています。

水槽の中の水草に、水の中の二酸化炭素を使って
光合成をさせ、光合成によって生まれた
酸素は魚や微生物が吸収し自然界の様に
生き物が過ごせる水槽を作りだしているそうです。



綺麗なクラゲが泳いでいた
何時まで眺めていても飽きない位です。
クラゲは日本最古の古事記にも記述がある位で
太古から姿はほとんで変わっていないそうです。



アカクラゲです。



何と言ってもペンギンは一番の人気もの…
数えなかったけど沢山の集団でした~



泳ぐのが早くてなかなか上手く撮れません…





ペンギンちゃんと時間の経つのも忘れて遊んできました。


その後、ソラマチで昼食とお買い物です。



今や日本のランドマークとも云えるスカイツリー

5年前と比べて東京スカイツリータウンも充実して
東京を代表する立派な観光名所となっています。

台風一過のこの日、八王子は30度を越える暑さになった様ですが
涼しいすみだ水族館で快適に過ごした一日でした。



最新の画像もっと見る