京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




赤城神社の本殿に飾られている雛飾り、境内の梅の花も満開です(奥のしだれ梅は三分咲き)

千と千尋の川の神様を思い浮かべるような?心和む老翁の面。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





鎌倉の鶴岡八幡宮に対して建てられたと伝わる市ヶ谷の亀岡八幡宮
太田道灌が鶴岡八幡宮の分霊を江戸城西方の守護神として祀ったのが始まり。

梅の花が咲いているかと行ってみましたがまだ少し早かったです
境内に少しだけ紅白梅があります。というよりもここは桜ですね。

神楽坂から牛込中央通りを歩き納戸町へ大日本印刷を抜けて佐内坂へ
外堀通りに出る少し手前に駿台予備校の建物が奥に見えその脇に細い階段があり裏参道と続いています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨晩降った雪が僅かに残る白銀公園


圓福寺の境内にも少し残っていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





予報程の雪は降らず神楽坂も薄っすら積雪。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





牛込柳町駅から徒歩7分程歩いた薬王寺町にある蓮秀寺さん
こぢんまりとした趣ある本堂は神楽坂の毘沙門様(善國寺)の旧本堂を移築したものと伝わります。


1960年代までの毘沙門様の写真には木造の本堂が映っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )