そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



本来の予定では、3年越しの私と相性の悪い鳥さんを昨日までに撮って!15時過ぎの飛行機に変更して!(予約は20時15分)早めに帰ろうかな?が・・・、このまま撮らずに帰ったらまた宿題として残ってしまう。今回も未だに撮影出来ず!!なので、今日は朝から夕方まで見られる確立の高い場所で撮るまで張り込みますよー。と、意気込んで目的地へ向かったまではイイけれど直ぐに挫折、と言うのも昨晩雪で平野部でも20~30cmの積雪、幾ら4WDと言っても乗用車なのでまだ除雪していない道路に入って腹が支えて身動きが取れなくなったら最悪なので除雪が終わった頃合いを見計らって向かう事にします。今日はこの4日間で一番冷え込んで朝方は-17℃でした。

なので、午前中は漁港巡りをしますがケイマフリを間近で撮れただけ~。あとはミミカイにアカエリ他、こちらでも見られる鳥さんだけ、

「ケイマフリ」

帰り道は小鳥系狙いで林の近くに来たらスピードダウンで寒いのをガマンし両側の窓をオープンにして鳴き声を便りの小鳥探し、ハシブトガラの鳴き声が聞こえたので車を止めて暫し撮影タイム!

「ハシブトガラ」

すると近くでドラミングが、

「エゾアカゲラ」

何気なく下を見るとコゲラっぽい鳥が居たので一応撮っとこ~!なんてカメラを構えたらコアカゲラでした。残念なのは、数枚撮影しただけで向こうの林に飛んで行ったので証拠写真程度でしか撮れなかったです。夏であれば追い掛ける事も出来たでしょうが、林の中はカンジキでもないと入って行けない程の積雪です。何はともあれ、コアカゲラは女満別IN・釧路OUTでの予定時に某公園で狙おうかと思っていたのでラッキー!!

「コアカゲラ」

 

ここで気を良くしヤマゲラが居ないかな?と、暫し探がしますがそうは旨く行きません。

「シメ」

小鳥系狙いで少し時間オーバー、コンビニで昼食を買い込んで13時前に目的地着、先ずは腹ごしらえで昼食を食べようと助手席の弁当に目が行った所目線の先に1羽の小鳥が!!何と、3年間振られっ放しのツメナガホオジロ見~っけ!こうなったら昼食どころではありません。遠かろうが何だろうが取りあえず超証拠写真を撮っておいて、車を移動して本格的に撮影タイム!!

昨日同様風が強くツメナガは風上に向かって採食をしているので風上に車を移動します。最初は遠くに居たのを車窓からロクヨン+1.4で撮っていたけれど向こうから段々と近付いて来たので、456+1.4 → 456 → 携帯電話で撮れる位置まで来てくれます。どうも車が風よけとなって風が舞っていたので否応なしに来たような・・・。

地吹雪の時はこんな感じ、車も大きく揺れます。

「ツメナガホオジロ」

風が収まった時は太陽が顔を出します。

「ツメナガホオジロ」

  

まだ薄暮には時間があったけれど結構な枚数を撮ったし益々風が強くなった所で切り上げます。

この時15時過ぎの飛行機は飛び立った後なので港をぶらぶら、成果なし!

最後の〆は、

「オオワシ」

18時前、レンタカーを返し思い立った道東オホーツク側遠征も無事終了。

行く前は日本列島にこの冬一番の寒波が到来し、網走方面の天気も初日は晴れたり吹雪マークになったりで行けるかどうか心配をしたのですが、この4日間は天気予報に反していい天気に恵まれました。海が荒れれば漁港も面白かったとは思いますが、それはそれで吹雪になっても困るので今回の様に天気がイイのが一番です。

今回の主目的のお目当てさんは、残念ながら行く数日前から見えなくなった。との事を事前に知っていたので探す時間が少なくて済みました。って、負け惜しみです。やっぱ見たかった。去年まで2年間野付半島の先端まで2.5kmを歩いて行って2回とも外したツメナガホオジロをGet!出来たので、終わり良ければ全てヨシ!!

ハシブトウミガラスは、もしかして会えるかな?の想定内、コアカゲラは想定外の初撮り鳥でした。

*今日の鳥撮影は、「オオワシ・ミツユビカモメ・ビロードキンクロ・コアカゲラ・シメ・ケイマフリ・ホオジロガモ・ミミカイツブリ・シノリガモ・オジロワシ・マガモ・キンクロハジロ・カモメ・シロカモメ・ワシカモメ・オオセグtロカモメ・セグロカモメ・ウミネコ・ハシブトガラ・エゾアカゲラ・シロハラコジュウガラ・ツメナガホオジロ・アカエリカイツブリ・オオハクチョウ・クロガモ」です。

*2004年7月21日以降に撮影した野鳥の種類は、463種本種408・亜種29・篭脱種9・海外17)になりました。 

 →  → 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )