政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

日本国内の報道で報道されない情報・・・米国の多くの企業のCEOが「大量退職しているようだ!」。

2024年01月08日 10時00分03秒 | アメリカ合衆国/カナダ







【リアルなアメリカ】モニカちゃんねる わかりやすく配信中
https://youtu.be/NmK8-V1elZg?si=UMB1c9s0T4oAhhtH



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超能力者・インゴ・スワン氏「CIAの建物内で遠隔透視実験!・・・月を観察」~「月面基地を確認!、建物内部を遠隔透視、「奇妙な存在たち」が、「じっとこちらを見つめていた!(相手も遠隔透視)」!。

2024年01月07日 23時23分33秒 | 科学/ハイテク


超能力者・インゴ・スワン氏「CIAの建物内で遠隔透視実験!・・・月を観察」~「月面基地を確認!、建物内部を遠隔透視、「奇妙な存在たち」が、「じっとこちらを見つめていた!(相手も遠隔透視)」!。



シンプリースペース TheSimplySpace
https://youtu.be/K_iU11XaFKI?si=1IR_NnGaYrEXXsXh


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融分野、その筋の人の話・・・「米国債、オワタ・・・」&「ジャンク債が増えている!」=「リーマン・ショック時に酷似!」、「新札発行!、漢字から数字へ!」、「ノックイン条項」・・・。

2024年01月03日 18時46分28秒 | 経済







エドチューブ村
https://youtu.be/WuceDntIow4?si=Z_qbyHIecUpLK7O8



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この地震、「能登半島地震」に関係しているのか?!・・・去年、2023年12月29日、「沖縄で、異様な地震が発生!」していたようだ!。

2024年01月02日 20時07分15秒 | 社会































何だこれは?
Ryu チャンネル3
https://youtu.be/mDHyKl6OIEY?si=wN0imFjkTu9dNnGC





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港・C滑走路でJAL機・516便 炎上!・・・海上保安庁の航空機「MA722固定翼機」と衝突!。

2024年01月02日 18時26分03秒 | 社会

*「JAL機、乗客367名、乗員12名、379名、全員脱出成功!」だが、海上保安庁の機体搭乗員については6人搭乗、1人脱出成功だが、残りの5人については、安否不明・・・。

















*「JA722」と機体には記述されているが、「MA722」と、ほぼ同じ機体と思われます。





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年能登半島地震

2024年01月02日 07時57分19秒 | Weblog




















H A B 報道特別番組 令和6年能登半島地震
北陸朝日放送公式チャンネル
https://youtu.be/7Md7Dy3sM8A?si=X3Uvq9pOOZIfcnwX




令和6年能登半島地震 気象庁 震央分布 より。



国土交通省 気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/index.html

地震情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=earthquake_map

津波警報・予報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=tsunami

震央分布
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=hypo



石川 輪島 地震で西へ約1m30cm動く地殻変動 国土地理院


2024年1月2日 12時12分 令和6年能登半島地震

1日夕方に石川県能登地方で起きた大地震について、国土地理院がGPSの観測データを詳しく調べた結果、震源に近い能登半島にある観測点が西へ最大でおよそ1メートル30センチ動いていたことがわかりました。

1日夕方に発生した石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震について、国土地理院はGPSデータを詳しく調べました。

それによりますと、能登半島の
▽輪島市にある観測点の変動が最も大きく、水平方向で西へおよそ1メートル30センチ動いたほか、
▽穴水町でおよそ1メートル
▽珠洲市でも80センチ
いずれも西に動いていました。

また、
▽七尾市の能登島でも北西へ60センチ、日本海側に動いていました。tttf

このほか、
▽富山県や新潟県で、それぞれ20センチほど
▽山形県、関東甲信、それに岐阜県などでも数センチ程度
いずれも北西寄りに動いたとみられることが分かりました。

国土地理院は、今回の観測データは速報値だとしていて、今後、さらにデータを分析し、地盤の動きを調べることにしています。


あわせて読みたい

【速報中 被害状況】 石川 輪島市内で15人死亡確認
13時03分

石川 輪島 倒壊ビルから3人救助 1人意識なし 自衛隊が救助継続
9時52分

【ライフライン 2日】断水・停電など各地の被害は
13時06分

北陸新幹線 金沢-富山 運転再開 富山-長野は運転見合わせ継続
11時18分

【交通影響 2日】新幹線や空の便 2日も乱れ続く 道路の寸断も
12時51分

【避難状況 2日】石川 富山県内で計3万2000人以上避難(正午)
13時04分

SNSで地震や津波の偽情報が拡散 冷静な対応を
1時52分

津波注意報 午前10時にすべて解除 気象庁
10時03分

【空撮映像】石川 輪島市中心部 大規模火災や倒壊 100棟超延焼
10時27分

【空撮映像】珠洲市でも多くの建物が倒壊 港では複数の船 転覆
8時20分

総務省消防庁 「緊急消防援助隊」約1700人 石川県へ出動要請
1月1日 22時13分


地震と津波 その時どうする?【地域ごとにイラストで】

突然の大地震による激しい揺れや大津波。身の守り方は地域の事情や地形、地盤によって異なることがあります。各地でNHKが取材した地域ならではの身の守り方、避難の特徴などをまとめています(随時追加)。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014306841000.html





宮内庁 新年一般参賀要領

一般参賀の中止について

本年1月2日(火)に予定していた新年一般参賀については、令和6年能登半島地震の被害の状況等に鑑み、中止することといたしました。

https://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga01.html







疲労困憊!、目がショボショボ・・・・寝ていないのか?、顔が劣化しているが、「頑張れ!」。
NHK
NHK NEWS WEB
令和6年能登半島地震



朝日デジタル
石川県能登地方で震度7

読売新聞オンライン
能登半島地震

毎日新聞
【石川・能登で震度7】を見る

産経ニュース
能登半島地震

47news.jp
能登半島地震

時事ドットコム
石川で震度7



*今回、北陸で大地震が発生したが、「首相や閣僚以外の、与党である「統一・自民」、「創価・公明」の議員等」は、「被災地支援しているのか?・・・」、どのような活動を行っているのか?・・・。

特に女性議員、「被災者支援活動、出来ていますか?!・・・」。「高額歳費、報酬目的の女性議員は、必要ない!」。

まさか、「海外旅行などしていないよね!・・・」、「していた場合、即、帰国し、復興支援活動しなければならない!」。

「何時でも優遇状態!、何時でもヌクヌクとした状態を維持しているのだから、たまには泥水、かぶってこい!」。



又、疑問に思うが、国の原子力規制委員会は「国内の原発」について、次々に再稼働させているが、原発設備の問題だけクリアすれば「再稼働 OK!」と言う状態なのか?!。

石川県は多くの原発が設置されており、以前は「ここでは地震は発生しない安定した岩盤」と政府は述べていた。


実際は、「全然、違っているではないか!・・・」。


政府は説明しなければならない!。


今回の地震で、数多くの地割れが発生しており、震源周辺は「活発な活断層地帯!」と言う事が証明された。

「活断層の上に原発の設置はしてはならない!」。

先進各国、「活断層の上に原発を設置している国はない」。

日本政府、原子力規制委員会は「当たり前に行うべき事」を「無理矢理、ねじ曲げた考え方、結論」を押し通して原発設置、再稼働を行っている。

「公正な委員会ではない」と言える。





関連する投稿。

石川県、能登地方、震度7の大地震!・・・大津波警報!。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/306f7f849613ca13259c4f80fa426b60






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県、能登地方、震度7の大地震!・・・大津波警報!。

2024年01月01日 17時27分00秒 | Weblog


*私は、都内にすんでいるが、「全く地震はなく、振動していない」。


*火災が発生したようだ!・・・。






*日本政府と経済界は「原発推進!」を述べ、一部の原発では「原発再稼働」を行っているが、原子炉の冷却、大丈夫?!・・・。

原発付近で地割れが発生するくらいの地震が発生した場合、福島第一原発と同じように、再び「大爆発!」する可能性も否定できない・・・。

経済界を浄化し、まともな政権に交代してもらいたい・・・。


原子力規制庁の記者会見のようだ!・・・北陸電力㈱ 「志賀原子力発電所」の「装備?が爆発した!」と言う話をしている!・・・。


*林官房長官の記者会見、山なのか?、「複数名の生き埋め」の話と、志賀原発の爆発・火災については、「変圧器が爆発・燃焼した!」と言う趣旨を述べている・・・。













少し前に、「地震を研究している人」の動画をリンクしたが、「近日中に大地震が発生する!」と指摘していた!。

その動画のリンクを追加しておく。

下記参照。

巨大地震!「発生するのか?!」・・・千葉東方沖で活発な地震活動!、近隣地域で、48時間以内に巨大地震が発生か?!、その理由。 - 政府、社会の問題、提言など

巨大地震!「発生するのか?!」・・・千葉東方沖で活発な地震活動!、近隣地域で、48時間以内に巨大地震が発生か?!、その理由。 - 政府、社会の問題、提言など

富士地震火山研究所byえいしゅう博士https://youtu.be/5sgBuiWXKEU?si=95qduQ5pijdDXMaz巨大地震!「発生するのか?!」・・・千葉東方沖で活発な地震活動!、近隣地域で、4...

goo blog

 

巨大地震!「発生するのか?!」・・・千葉東方沖で活発な地震活動!、近隣地域で、48時間以内に巨大地震が発生か?!、その理由。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/759282e6dc90a1ffcbd1dda5a9d88b55




https://youtu.be/O2g3qWnu4oI?si=hm_W3PAawJfzi-D4


https://youtu.be/6x-v9KX_we0?si=h6SE_3UVe5VWf0qr






https://youtu.be/-67tjQTqViM?si=SbIQlYx5cgj5HM-x




*余談だが、爆発した福島第一原発に「ビームを照射していた、オレンジ色に光るUFO(UAP)!」が現場を飛行しているようだ!。

やはり、「人類よりも遙かに高度な知性を有している宇宙人」も様子を確認しているようだ!。

「心配している・・・」のだ。



*TBSの報道映像では、「複数のUFO(UAP)軍団」が撮影されているようだ!。



























コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする