政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

そう言えば、厚労省幹部関与のDM不正配送事件、、、と、報道の在り方

2009年08月11日 05時16分10秒 | 経済

先週の記事だが、、、。


記事参照

郵便不正、免れた郵送料約220億円 近く裁判本格化(1/2ページ)

2009年8月2日
 障害者団体向けの郵便割引制度が企業のダイレクトメール(DM)広告の発送に悪用され、郵便事業会社(JP日本郵便)幹部や厚生労働省局長まで計20人が摘発された事件は、8月から裁判が本格的に始まる。捜査対象となった大手企業などが免れた郵送料は04年以降で総額約220億円。捜査の到達点をまとめた。

 ■広告主が最大の利得

 大阪地検特捜部は2月26日、大阪の広告会社「新生企業」(現・伸正)の社長らを郵便法違反などの容疑で逮捕した。通常1通120円を8円で送れる低料第3種郵便物制度の悪用を数々の企業に持ちかけたとされる。

 以後4カ月余りの捜査で特捜部が略式も含め担当者を起訴した広告主は、家電量販大手「ベスト電器」(福岡市)など5社。自称・障害者団体「白山会」(東京)の定期刊行物を同封するなどして、商品広告が団体名義で顧客に発送されていたという。

 立件された正規料金との差額は公訴時効にかからない06年以降で約37億5千万円。捜査関係者は「最も利益を得たのは、送料を大幅にカットできた広告主」と語る。

 ベスト電器元部長は初公判で「利用は通販業界でも半ば常識だった」と謝罪した。

 ■漫然と不正見逃し

 特捜部は、日本郵便の拠点である新東京支店(東京)と新大阪支店(大阪市)で大量のDMが発送されていたことを重視し、解明を進めた。

 特捜部の調べでは、ベスト電器のDMの一部は07年1月末、白山会が埼玉県の支店から発送しようとして断られた。そこで同会会長の守田義国被告(70)が、長年支援してきた民主党の牧義夫・衆院議員側に相談したとされる。

 埼玉で拒否されたDMは新東京支店に持ち込まれ、同2月2~4日に約158万通が発送されていた。このため特捜部は郵便側への働きかけがなかったか調べ、議員の秘書と守田会長が日本郵便関東支社を訪れ、発送の問い合わせをしたことをつかんだ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200908020021.html



郵便不正、免れた郵送料約220億円 近く裁判本格化(2/2ページ)

2009年8月2日
 秘書の支社訪問について、特捜部は当初、守田会長のメモなどから、新東京からの発送前とみていた。だが最終的に裏付けられた時期は、発送後の2月14日と判明。新東京での発送と秘書訪問は直接関係ないと判断した。

 特捜部は、新東京支店の総務主任らを郵便法違反容疑で逮捕したが、郵便窓口では不正が組織的に漫然と見逃されたとみて、個人の刑事処分は略式起訴にとどめた。

 白山会名義の不正DMを一度拒否した埼玉の支店からは2月20日以降、同会名義の新たな不正DMの発送が承認されていた。これについて郵便側は、DMが届かない場合の返送先が広告主の企業から同会に変更されたことを理由に認めたとしている。

 ■元局長公判は年明けも

 白山会の前身団体「凛(りん)の会」を制度の適用団体と認める偽証明書が04年に厚生労働省から発行されたことをめぐっては、元雇用均等・児童家庭局長の村木厚子被告(53)らが虚偽有印公文書作成・同行使の容疑で逮捕、起訴された。元局長は全面否認。勾留(こうりゅう)生活が続く。公判前整理手続きは9月10日に始まるが、初公判は来年になる可能性もある。


• ベスト電器元部長らに求刑 郵便不正事件初公判(7/18)
• 厚労元部長「障害者自立支援法制定意識し議員依頼了承」(6/16)
• 郵便不正、大手通販ベルーナも 5年間で1380万通(5/30)
• 支援者の競合団体を国会で批判 郵便不正で民主・牧議員(4/14)
• 4社に30億円請求 郵便不正、JPが追及対象を拡大(4/1)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200908020021_01.html



過去の投稿

DM不正配送事件~前局長の保釈求める、前知事ら、、、愚か過ぎる!。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d14bdcfeabd4e8da2a41ad23e6e27a16


*テレビのニュースだと、ここ数日、芸能人の薬物問題と台風報道で埋め尽くされている状態だ。


これでは、他の出来事が全く分からなくなるので、このような状態になった場合、今後からは気になった記事を、どんどん記録してゆく事にした。

昨日のNHKのニュース報道も、ほとんど台風情報と芸能人、スポーツで終わっている。

深夜のニュースでは新たなニュースも盛り込まれているようだが、最低午後9時台の報道には載せるよう努力すべきだ。

朝から晩まで「ほとんど同じ内容」と言う状態は「どうなのか?」と言う事が問われている、、、。

この問題は他の民放でも「当たり前のように行っている」状態であるが、午後9時台以降の報道は午前とは別の内容のニュースに入れ替えるべきだ。

報道の怠慢としか言いようが無い。

他のソース、数多くあるだろ!、、、。



*記事を書いていたら、「緊急地震速報」だ!。

暫くすると「低周波の地震」で揺れている!、、、。

「緊急地震速報」、初めて、効力を発揮したか?、、、。

今度は地震報道で埋めつくしか?、、、。

バカ報道のオンパレードだけは止めてもらいたい!。



とりあえずこの辺で投稿しておく。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカンホーム保険、25... | トップ | マグロ全取引禁止?~ワシン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事