特別支援をカガクしたがるカワムラのブログ

応用行動分析学(ABA)、障害福祉、特別支援教育など、個人の考えとして書きます。ブログは極めて気楽な執筆態度です。

東京障害者職業能力開発校の動画

2019年06月22日 | 障害児、障害者、特別支援教育

行政までユーチューブをやる時代になりましたね。

東京都のチャンネルに、東京障害者職業能力開発校の紹介動画がありましたのでご紹介します。

YouTubeリンク


知的、発達、精神、身体をカバー。業種も多様。

ここでの詳細なカリキュラムを公開して欲しい!!そうしたら、児童期以降の教育の指針策定の一助になるかも?!

そういえば、小中学校や中高の連携、高大接続などは盛んに言われていますが、たとえば小学校(あるいは特別支援学校小学部)と就労先のように、少し離れたところとの交流ってあんまり聞きません。

やっているところ、ありますか?


ps.私の研究実績の中に科学性がイマイチな物が含まれ始めたので、ブログのタイトルを言い訳がましく変えました。生暖かくスルーして下さい。




 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


soarさんのコラムにて 障害は属性

2019年06月16日 | 障害児、障害者、特別支援教育

最近、soarさんの記事をよく見ています。

中の人たちの思想に(私では遠く及ばずとも)かなり通ずるところを感じます。このサイト、もっとガンガン世に出して欲しい!みんなに知って欲しい!


その中で特に心に残った記事がありました。

soar記事リンク

特にこの文
障害は属性のひとつ。障害者であることが自分を構成する全てではない

全くもって網羅的な一言。
皆さんどう思いますか?


ps.最近ガールスカウト関係の本を奥さんが読んでおり、その表紙のキャッチコピー的なタイトル「きれいな心となんでもできる手」に衝撃を受けました。広域な教育思想をわずかこれだけの言葉で説明し切るとは。
コピーライティングのノウハウ本、家の中のどこかにあるんだよなぁ。どこかに。



 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


排泄予測デバイスDFree 数と価格と普及

2019年06月15日 | 障害児、障害者、特別支援教育

最近、膀胱の膨らみを超音波で検知するデバイスがニュースなんかで出てますね。

排泄予測デバイス

以前このブログでトイレ訓練の方法としてフォックス&アズリン法を取りあげましたが、尿意を感じ取る内的な感覚というものは結構訓練が困難なケースもあるでしょう。
定期でトイレ!時間で管理!というケースもあるのではないでしょうか。

そんな中でこのような文明の利器、素晴らしいですね。
既に障害児向けの事例も挙げられていました。

ただしネックは価格、五万は高い、、、。それに見合う素晴らしい物だとは思いますが、パッと買うにはもう一声、、、、人によっては身体的なデバイスは壊れるor壊すリスクもありますしね、、、買ってみたら嫌がって外してしまう子もいるかもしれません。価格が安ければそのようなリスクがあっても『とりあえず買ってみる』ができますよね。

多分この手のモノって数が出回って、開発費がペイできると、もう少し値段が下がったりするんだと思いますが、、、。


介護関係の大規模な企業納入などがガンガン進み、個人購入しやすい価格になってくれることを祈ります。


ps.川崎市で公的な認証を受けていました。
川崎市




 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


就労継続支援と収入 高付加価値で需要のあるモノを売る 某自然公園にて

2019年06月09日 | 障害児、障害者、特別支援教育

確か以前このブログで、障害者と就労形態について書いたかと思います。

残念ながら収入があまり高くない所が多いのが現状です。一部の先進的な職場とそうでない箇所の格差も見られます。

そんなことを考えていると、先日、とある自然公園でこんなお店が。詳細は分かりませんが、某施設の出店のようです。



お菓子きんちゃく!
きんちゃく単体ではおそらく百円が相場ですが、数十円の駄菓子を入れて二百円に!自然公園での子供のおやつ用途に見事に合致し、結構売れているように思えました。ママからしても、給食袋のストックが増えますよね。

就労継続支援施設における仕事と生産性、利益等に関する問題は昔から言われていますが、こんな感じで

・売る場所、買う人、使う人の需要に合致する
・数を落とさず単価を上げる工夫をする

という、商売の基礎基本、しっかり抑えることが、最終的に賃金向上に繋がるのではないでしょうか?なんて思ったりもします。

先進的なところは結構やってますよね。
土佐茶カフェ
土佐茶カフェ紹介記事
ここなんかは流行りのインスタ映えまで取り込んできています。

そんなこんなでお菓子を食べ終わった頃、黒い影が!!

ルート営業ネコ様、お疲れさんです。




 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)