特別支援をカガクしたがるカワムラのブログ

応用行動分析学(ABA)、障害福祉、特別支援教育など、個人の考えとして書きます。ブログは極めて気楽な執筆態度です。

子どもは親のモノ?なのか?

2018年06月12日 | 日記

何というか痛ましい虐待報道で、気分はグロッキーですね。
何とかこの状況に一矢報いる方法はないものか。誰か教えて下さい。


その流れでこんなのがヤフーニュースに載っていたの、気がつきました?

ヤフーニュースの記事リンク

そういえば昔、河合隼雄さんが、しがみつき子を殺す母性原理について色々と述べていましたが

自分と不可分な存在として子どもを捉える傾向は日本では特に強いのかもしれませんね。

モノってほどではなくても、子どもの人格をコントロール対象とみなす方、もしかしたら意外と多いのかもしれませんね。




 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


車椅子とベビーカー専用のエレベーター、優先?専用?

2018年06月10日 | 障害児、障害者、特別支援教育

階段昇降を避けてすぐにエレベーター頼りなので、どんどん太る今日この頃です。


あるデパートでこんなものを見つけました。



ベビーカーや車椅子専用のエレベーターです。
福祉意識の高い、良い試みですね!

ただ、「専用」でなく「優先」でもいいんじゃないかな?とも思ったりします。
専用にすると、車椅子単独で乗って何かしらの自力解決不能なトラブルが生じた時、助けを求められない状況が生じるかもしれないですよね?
例えば先日、エレベーターの出口の溝に挟まって立ち往生した車椅子を周囲の方々が押してレスキューしたのを見ました。

まあ、優先にすると譲らない方がいる可能性があるから、専用にしたのかもしれませんが。

譲り合いつつ、いざという時は手を貸すような感じになるといいんですがねえ。理想は。


ps.
電車の乗り降りが楽な車椅子やベビーカーってないですかね?ベビーカーを暑くてフラフラになりながら担ぐママ、ダッシュで渡り板を設置する駅員さん、ともに楽ではないでしょう。誰か商品化してくれないかなぁ。




 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


文章校正ソフトを入れたら捗った

2018年06月03日 | 雑記

昔から誤字脱字の多いもので。
更に疲労がたまると不注意性が著しく、書き物をしていてミスが絶えません。

英文校閲で予算カツカツなのに、
和文までお金を払って校正かけてられません。
そこでちょっと値段はしますが、

文章校正ツールを導入しました。

ワードの波線の機能よりもだいぶ性格で、かなり助けられています。




 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)