Team.I 公式ブログ

 

 富山市を拠点に活動する陸上競技チーム「Team.I」です。

5月15日(水)の定期練習

2024-05-16 23:15:14 | 2024.05定期練習
中学生も小学生も県記録会が終了し…
今年の県レベルと自分のポジションがなんとなくわかってきました。

今年のチームには爆発力のあるメンバーはいませんが…
もうちょい的なメンバーは数知れず。

6月のステップに向けて…
個々の目標を数値化し…
その現状をチームの課題として…
相互に補完し合う関係性が…
チーム全体のレベルアップに寄与し…
結果として個々のレベルアップにつながる。

チーム全体の競技に向き合う姿勢…
その「絆」を深めるために…
今週末の「滑川リレーカーニバル」に臨みます!

今日はそのためのバトン練習に時間を割きました…

今日の小学生
・ハードルドリル
・追いかけ逃げきり走
・リレー練習
・30m、60m

練習ごとに動きの質の高まりを感じます…
チーム小学生は今日も元気!

中学生の今日のテーマは「バウンディングをできるようになる」
・スプリントドリル
・バウンディング
・ハードルドリル
・リレー練習
・ロング+ショート

バウンディング…コツは「push」
これを理解し身に付ければ…確実に伸びますね!

今日は…卒団式に出席できなかった由羽が挨拶に来てくれました。
すっかり高校生になって…
そして…みんなにチャレンジしようと呼びかけてくれました。
そんな由羽をはじめ…多くの高校生が来週末に開幕する県高校総体にエントリーされました。
みんなの活躍が楽しみです!


最後に…
「けんかになるかもしれない。
嫌われるかもしれない。
ばかにされるかもしれない。
それでも、勇気を出して自分の意見を述べなければ、現状は変わらない。
絆や相互理解は、語り合うことでしか生まれない。」

リレー競技のバトンパスにも当てはまりますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。