よむよま

よむ・よまない、それから。

長野まゆみ

2011-04-30 19:31:56 | 読む
長野まゆみ「猫道楽」河出文庫
長野まゆみという作家を読んだことがなかったのだ。名前は見てたけど。
猫道楽というタイトル、猫シッターのアルバイトに行った学生が、というあらすじで、
てっきりほんとに猫をめぐる、もしくは猫を媒介にした物語なんだと思ったのだ。

ちがいました。
めくるめく官能の世界でしたよ。美青年たちの。
森茉莉のヨーロッパ調ともちがう、日本的なんだけど、
でも、日本すぎて江戸情緒になってるのでもない。
畳に上等な絨毯を敷いてあるような感じか。
江戸川乱歩を軽く明るくしたような雰囲気もある。
この作品だけの特徴なのか、これが長野まゆみの世界なのか。

ほんとに猫シッターに行く話だと思って読み始めた私は、
そう思い込んで出かけた主人公とまったく同じ気分だったわけです。
だから、おやおや?と思いつつも、彼と同様に戸惑っていて、
それがおもしろかった。

物語は5編で、次々と主人公の青年たちが登場するが、
これがどうやら皆、異母兄弟?
そのとんでもないお父さんの姿もちらちらと話の中に見える。

今日の歩数計:7,548歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の季節

2011-04-29 18:03:10 | 歩く
野川公園はまた緑の季節。



たんぽぽいっぱい。


自然観察園の木道が新しくなっていた。


そしてまためぐってきました、垂れ下がる初夏が。
いまごろになると、垂れ下がるのが目につく。
おもしろいし、きれいだし、この公園に多いし。
なんとかシデだと思うんだけど。これはたぶん、イヌシデなのか?


今日の歩数計:13,096歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなブイヨン

2011-04-28 21:55:11 | 雑記
イトイさんちのちいさなブイヨンが来ました。
海洋堂製作のフィギュア。
このコは「まってる」ブイヨン。



後ろ姿。


「ねてる」ブイヨンにするか迷ったけど、うちにはこの「寝てる」コがいるので。


今日の歩数計:8,425歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートからどうぞ

2011-04-27 18:48:13 | 慎吾
今週のスマスマ、ビストロはゲストが元宮崎県知事で、あんまり好きじゃないですが、
しかし、いいことも言っておられましたぞ。
ボクたちにできることは?という中居くんの質問に、
消費することと答えていた。
外食し、洋服買って、普通に消費すること、自粛していては復興支援できない。
それと娯楽が必要だ、と。
それと、いま日本はみんな「心をひとつに」している。
のに、政界だけはバラバラですねと言った。
「心をひとつに」って、あんたたちだけがバラバラなんだよと言いたいって。
うん、ほんと、そう思いますな。

石原自民党幹事長が「一致団結して菅政権を打倒しよう!」と言ったんですってよ。
一致団結してやることが、そんなことなの?

さて、腹の立つことは立つこととして、この日の慎吾シェフですよ、笑えたのは。
クジ引きで順番が1番になったの。
でも、彼が作ったのは、バナナケーキとふわふわプリン。
デザートだったの。
あちゃー

すごくおいしそうだった。
事実、おいしかったらしい。
でも、いきなり甘いものだもんねー。それから主菜が三つくるんだもんねー。
しょうがないねー。
元知事の師匠、たけしのモノマネもがんばったんだけどねー。
結果、4位でした。

慎吾くんが言いましたよ、
「この個人戦方式になってから、デザートが作れないので」って。
でしょ?でしょ?
慎吾シェフの腕の振るいどころがないじゃないのさ!
聞いてる?スタッフよ。
(あ、また腹が立ってきたゾ。いやンなるわー)

今日の歩数計:5,561歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎吾雑誌いっぱい

2011-04-26 19:02:37 | 慎吾
やっと静かになった井の頭公園。緑の季節。



井の頭弁財天。


香取慎吾表紙の雑誌だけでも何冊買ったか。
ananの、34歳なのに「年上の女をだましそうな美少年」ふうの表紙のも、
久々テレビナビの表紙だったのでちょっとうれしいのも、
(なんでうれしいかというと、テレビナビは副長対談があるので、一緒だ!と思うわけ)
(その副長対談は阿部サダヲで、山本くんがおかしがってるのが伝わっておかしい)
テレビ雑誌はほかにも。テレビ系は内容はほぼ同じだけどね。
婦人公論まで載ってるので、買いましたよ。
これはグラビアがドラマの役でしたね。
連ドラの主役って、こんなにいっぱい出るんだっけ?

ドラマのほうは、慎吾アドバイザーが担当する大倉さんが最高です。
第2話で、今度はちゃんと黒木メイサとお見合いできたのに、振られてしまったので、
今後の大倉さんの出番はないのか?と心配しました。
しかし、最後の最後、何を思ったかメイサちゃんが「おつきあいしたい」と言い出した!
やった、これで出番はあるゾ。

今日の歩数計:10,479歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人女優と女子慎吾

2011-04-25 18:45:28 | 慎吾
スマステは、ゲスト・吉瀬美智子で、100円便利グッズ特集。
おかしかったのは、瓶のふたを開ける道具を、
どうぞやってみてくださいというとき、
吉瀬さんは全然開けられません。
「ハンドクリームつけたから!手がすべって!」
ここはさっと開けて、あらー便利だわーと言わないといけないところでございまして、
吉瀬さんもあわてる、慎吾くんもあわてる、奪い取って自分が開けて見せてたけど、
ホラ開いた!と言ったときには、もう次のグッズの説明が始まっておりまして。
おかしかったわー。
吉瀬さん、クールビューティーな見た目とちがって、あんまり器用じゃなさそう。

美人女優がゲストの回のお決まりの質問、
その美を保つ秘訣は?
「よーく寝ます」のお答えに、なぜか慎吾くんはパッと大下アナのほうに体を寄せ、
急に小声になって「この答え、よく聞きますよね」とひそひそ話。
どうもなんだか、女子っぽい風情。いつものことだが。

そして、「半身浴が代謝を良くする」という答えには、
「ほんっとに効くんですかァ?」と疑わしげ。
効くならやろうかなと思って?
それとも、やったけど効かないよーと思って?
女性ふたりに挟まれてても、全然、挟まれ感がないよね、慎吾くんて。

今日の歩数計:5,525歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も供養祭

2011-04-24 15:56:46 | 慎吾
今日は板橋の近藤勇と新選組隊士供養祭に行ってきました。百四十四回忌。
去年、初めて参列して、もうこれでいいかなと思ってたんだけど、
今年はこの状況で、なんだか行きたくなったのよね。



今年もまたいいお天気で、たくさんの人でした。
焼香が終わったあと、宮川豊治さん、佐藤福子さんとご挨拶があって、
佐藤さんが土方の手紙の話をされました。
今回、入館料を義援金にしようと考え、
佐藤家の菩提寺に奉納してあった、歳三からの一通の手紙を資料館に展示してある、
その内容が興味深くて、(島原でモテモテで~すというのではありません)
慶応3年10月、江戸へ隊士募集に来ていた土方が京都へ戻る途中、
四日市から日野の彦五郎宛てに急いで出したもので、
「京都で大変が起きているようだ、向こうへ着いてから詳しく書き送る」という内容。
大政奉還ですね。
土方は、京都の近藤さんはどうしているかと、さぞ気が焦っただろうというお話でした。
そうだよね、電話もテレビもない時代、はっきりしない噂を旅の途中で聞いたのではね。
(そのころ近藤さんのほうは、土佐の後藤象二に
「その建白書を見せてほしい」という手紙を出しているそうです)

今年は京都から、前川邸のご当主がいらしていました。
初の参列だそうで、寿徳寺のご住職には山南忌に来ていただいていますというお話でした。

ご住職はご挨拶の中で、もしいま近藤さんがいたら、新選組を率いて被災地へ行って
炊き出しでもなんでも率先してやっているだろうとおっしゃってました。
うん、そうね、会津へ飛んで行って、鎖帷子を着込み、
原発に斬り込んでいることと存じまする。




今年も焼香者全員に記念品をいただきました。
おそうめんだそうです。
去年は革製のキーホルダーだったし、大変じゃないですか?と心配になるんですけど。
お寺で出している新選組文集などを売っていたので、
多少は助けになるかなと、とりあえず、それを買ったのですが、
その売り上げは全部、義援金にするというお話でした。

今日の歩数計:7,503歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名君というもの

2011-04-23 18:05:34 | 読む
「名君の碑 保科正之の生涯」中村彰彦 文春文庫
保科正之・・・家光の異母弟で徳川幕府の礎を築いた人。
賊軍となった会津の初代藩主だから、教科書にはちょっとも出て来ない。

いま読むと、こんな政治家が日本にもいたのだ!と思う。感涙。
いまの状況で、田中角栄がいてくれたらという声があるけど、
私は田中角栄なんか望まない。
そりゃいろんなことをちゃっちゃとやってくれただろうけど、同時に、
どさくさにまぎれて私利私欲(自分だけじゃなく自分に属するところにも)も
ちゃっちゃと満たしたことでしょう。
いま、保科正之がいてくれたら!
私利私欲のためには指一本も動かさない人。

正之の一番有名な功績は、明暦の大火(振袖火事)のとき。
江戸の町は三日間燃え盛り、
江戸の6割が焦土と化し、十万人以上が焼死した。
このとき正之は、火がついた幕府の米蔵を開放するお触れを出す。
火を消して持ち出した米は勝手次第と言ったのだ。
これで、焼け出された被災者たちが蔵前にどんどん駆けつけて火を消し、米をもらえた。

大火災のあとは大江戸復興計画。
まず、六千俵の米で炊き出しをし、家を失った町人たちの戸数を調査して、
再建費用を計算し、十六万両を町方へ。
旗本御家人たちにも工事費を。
それでは御金蔵が空になってしまうという反対意見に、
「官庫のたくわえというものは、すべてこういう折に民を安堵させるためにあるのだ」
どうよ!政治家の鑑でしょ!

江戸城のほとんどが焼け、大名屋敷もたくさん焼け落ち、
正之自身の屋敷も焼けてしまうし、火事のあとで跡継ぎの息子を亡くしている。

大火後、米の価格が急騰したのを下げるために、価格統制をしたり、
炊き出しを延長したり、いろいろやっても効果がない。
そこで正之は「人口を減らそう」とするのです。
江戸の町は半分が武士。
諸大名を帰国させてしまうことで、江戸の人口は一気に減るわけ。
このお殿様は合理的で、経済にも強いのよ。

それから大江戸再建計画。正確な地図を作り、
大名屋敷、寺院、町屋の配置、防火堤、火除け地の設置、道路の拡幅。

焼失した江戸城天守閣を再建しようという案が出たとき、
正之は反対している。
「天守閣は戦国武将としての格好づけにすぎない、そのようなものに出費すべき時ではない」
正之は市民のためを第一に、玉川上水は反対を押し切って開削しても、
天守閣には反対したという政治家。

政治家だけじゃなく、武将でもある。
江戸城本丸に火が迫る中、四代将軍をどこか城外へ避難させねばというときに、
天下の将軍が城を捨てるなどとは、と反対するの。
(それを二百数十年後、一戦も交えず、明け渡す輩が出るんだからね)

正之は人生の最後に、例のあの「会津藩十五カ条の御家訓」を残します。
第一条が自分の藩、家のことでなく、将軍家に忠義を尽くすべしというあれです。
しかも、子孫が忠義を尽くさない殿さまだったら、従わなくてよいという条件まで。

でも、この不世出の名君はあまり幸せじゃない。
まず生まれてくるときから大変!
秀忠の正室・お江与の方(今年の大河「江」ですね)が嫉妬して、
毒殺しようとするわ、刺客は放つわ。
それで秀忠とは一度も会うことができないまま、高遠・保科家の養子になった。
家光に取り立てられて偉くなってからも、妻や子は次々と病死してしまう、
最も信頼していた家老も先に死んでしまう。
国のため、将軍家のため、民のためと、苦労し続けで、
ご自身はあんまり幸せじゃない気がする。
名君というと名高い上杉鷹山も、苦労ばかりで、ご当人は幸せじゃない感じなのよね。
名君とはそうしたものなのでござろうか。

今日の歩数計:4,996歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセス・トヨトミ

2011-04-22 19:43:12 | 読む
文庫になったので読んだ「プリンセス・トヨトミ」万城目学
「鴨川ホルモー」「鹿男」の人ですから、壮大な400年の歴史物語です。
豊臣家の末裔を守り通す大阪方と、それを追及しようとする会計検査院の調査官。
登場人物の名前がはっきりしてて、
大阪方と対峙する調査官が松平、彼に付いてくる部下が鳥居。
旭という女性も部下ではあるが、実は彼女は・・・という裏がある立場。
(旭というと、秀吉の妹で家康にむりやり嫁にやられた人かしら?)

大阪方は、はしば、真田、長宗我部、島、宇喜多、蜂須賀。

秀吉びいきの大阪人の気質ってほんとなのかな。
設定と物語自体もおもしろかったけど、
もうひとつ、重要な登場人物である中学生の男子(あるいは彼こそ主役か?)
この人物がなかなかすごい。
彼を取り巻く大人たちの対応も進歩的。

クライマックスの、お好み焼屋のおやじである真田と調査官・松平の対決シーンは、
静かな迫力で、最後にわかる真意は、歴史的な意味より、
父と子のつながりのほうなのね。
ジーンとします。

この小説はすでに映画化され、五月公開。
調査官は堤真一で、この役はすごくぴったりだと思う。
旭が綾瀬はるか?無理でしょうと思ったのね、
フランス人とのハーフで、男を見下ろす長身の切れ者なので。
それに、一番おもしろい役の部下・鳥居、
これが岡田将生?ええー?と思ったの。
この役は、読んでるとどうしても浮かんでくる人がいたんですよ、
それは桂吉弥さん!
小柄で小太り、丸々とほてほてと、口数多くよけいなことばかりしゃべってる、
しかしとんでもないところで勘が働いて、ミラクル鳥居と呼ばれてる人物。

そしたら、この二人、役が反対だったんですね。
綾瀬はるかが鳥居、岡田くんが旭だって。
これはなかなかイケル感じですよ。

映画も見てみたい、とてもおもしろく、あたたかい小説でありました。

今日の歩数計:4,935歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番宣生スマスマ

2011-04-21 18:28:03 | 慎吾
月9ドラマのあとはそのまま生スマスマになだれ込んだ月曜日。
ビストロ前に5人で、メイサちゃんが好きなんでしょだの、
仲里依紗ちゃんの思いにどうして気づかないのだの、
いま見てたからもうわかったでしょだの、
慎吾くんにワイワイと楽しいねっ。

ゲストはもちろんドラマ出演者、お母さんふたりも混じって7名様。
小林薫さんにも来てもらいたかったな。(きっと断られた?)
大倉孝二さんもお呼びしてほしかったな。(きっと爆笑)

途中で「台本どおり」ザキヤマ乱入。
しかし、スマップだれもなぜ彼が登場したか、説明してくれない。
頼みの慎吾くんはおいしいリアクションのために、ドラマの衣裳に着替えに行っちゃった。
空回りしながらも、配膳をせっせと手伝うザキヤマ。
芸人さんて、生き残るのに一生懸命だよね。

「おいしい!」で飛び出してきた慎吾くんは、なぜかスチールカメラマンを押し倒し、
からみついてチューしていたが、生放送で時間がないとかで、
中途半端にコント終了。

さて判定は!となって、せぇの!のあとが、消え入るような7人の声、
「・・・・スゥ・ブ・タ・・」
だ、だれ?
微妙な表情で「・・・ボク」と手を挙げる稲垣くん。
爆笑!

でもまあ、4人の美人女優からチューをもらって、よかったね、ごろちゃん。
中居くんが若手二人だけにさせようとしたら、
「みんなで」と高畑さんを押し出した里依紗ちゃん、
すばらしい気配り。生き残っていけるわよ。

初披露の新曲・ドラマ主題歌は、これ、いいなあ、リズムが好き。
刻んでるリズムがなつかしい感じがするの。
衣裳も素敵でした。




一面の菜の花。
今日は震災以来、初の昭和記念公園。
ここは停電の影響などで閉園してたから。

今日の歩数計:14,411歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする