帰りたい空

野ねずみ探検隊は、いつかは帰りたい無何有の郷を探して活動チュウ。
山に登り、地を馳せ、温故知新の旅記録です。

野ねずみ野鳥探索 瀬板の森の再探鳥 -Vixen GEOMAⅡ ED52-Sの活躍-

2020年12月13日 12時00分00秒 | 野ねずみ作戦活動記録
昨日、あえなくフィールドスコープのメイン機が破損となった探鳥作戦だが
この探鳥ポイントに冬のターゲットがやって来ていることは、確実と分かっ
ていて、どうしても諦めきれない野ねずみ探検隊。
それでは・・・と、ずいぶん使わないでいた探鳥作戦サブ機をキャラバンに
積み込んだ。
今回使ったVixen GEOMAⅡ ED52-Sは、軽量小型でコン
パクトな収納性が売り。昔、バイクでの単独作戦や、どうしても山行に持っ
ていきたい時に使っていたのだが、そのサブ機で再度探鳥作戦を実行した。
結果は、この通り見事本命を捕撮!。ルリビタキのお嬢さんを撮影できた。
52S!、よくやった\(^o^)/、兄貴の敵討ちだー!!。


そして今回の探鳥会は大成功、ルリビタキはこの紳士も捕撮した。
残念ながら、手前の枯葉がかぶったが、美しい瑠璃色がワカルねー。


メジロの水浴びや・・・。


シジュウカラの水浴びも(^o^)・・・。


そしてコガモの飛翔シーン!。












瀬板の森は今が秋真っ盛り!。美しいエリアで、大成功を収めた探鳥会であった。


これが野ねずみ探鳥作戦サブ機のVixen GEOMAⅡ ED52-S。
ご覧の通り小型で軽量、収納時は鏡筒をたたんで小さくなる、優れものだね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿