昨年、初めてこの地を訪れた時は、その信じられない光景に目を見張りました。
急峻な崖にへばりつくように自生している無数のイワウチワ!まさに圧巻の一言。噂には聞いていたものの、これほどの大群落とは想像できず驚きと興奮を隠すことができませんでした。
あれから一年、今年もそろそろではと調べてみると、すでに咲いているらしい…
これは、急がなければなりません。
そこで、今回は前とは違ったルートで訪ねてみることにしました。
前から気になっていた破線ルートのサルギ尾根から高岩山に登り、御岳~大塚山へと歩き、大塚山からの下山時にイワウチワの自生地に立ち寄ることにしました。
サルギ尾根にもイワウチワが自生するらしく、暖冬だった今年はもう咲き始めているかもしれないと淡い期待を胸に、武蔵五日市駅からバスに乗りました。
【山行日】2009年3月29日(日)時々
【メンバー】夫、fu-co
【コース】
JR武蔵五日市08:15/20======大岳鍾乳洞入口08:45/09:00------高岩山10:25-----上高岩山展望台10:50/11:15-----御岳神社下12:30-----大塚山13:10-----広沢山(分岐)13:30------道標(分岐)14:10-----イワウチワ群生地14:35/15:30-----古里駅16:14======奥多摩16:23/16:23
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バスに揺られること30分、大岳鍾乳洞入口で下車し、養沢神社の右側から延びる登山道を登りはじめました。
いきなりの急登にあえぎながらも確実に高度を稼ぎ、爽快感を覚えます。
この登山道には、これといった道標がないので踏跡だけが頼り、といっても尾根を確実に辿れば迷うこともないしっかりとした道です。
登山口の神社から1時間25分で高岩山に到着しました。
ここからは急な下り、せっかく登ったのにもったいないですぅ!!さらに上高岩山展望台までは急な登り返しが待っていました。
右手には御岳山(鞍部手前から)
高岩山から25分で上高岩山展望台です。
そこは不自然すぎるほど立派な展望台があり、素晴らしいパノラマが開けていました。
さきほど歩いた高岩山を見下ろします。
奥に見えるのは丹沢の山なみです。
大岳山が間近に。
展望を楽しみながら早めのランチにします。ガスに火を点けようとしましたが、考えてみると、まだ11時前、おにぎりと果物を軽くお腹に詰めこむだけで十分お腹いっぱいになりました。
20分休憩して、さぁ、出発しようとした時、登山口で一緒だった単独の女性が登ってきました。しばらくおしゃべり、彼女もまたサルギのイワウチワを楽しみにしていたとのことでしたが、全く見られなかったことを残念がっていました。
今年は暖冬だったとはいえ、3月の中旬以降は真冬に逆戻りしたような冷え込む日が続き、サルギ尾根のイワウチワはまだ眠りの中にいるようです。
展望台から少し歩くと、大岳山とロックガーデンの分岐になります。
私たちは右に折れロックガーデンへのショートカットコースをいくことにしました。
急な岩場には真新しい鎖が付けられていました。
ここまでくれば大丈夫!
ロックガーデンはすぐです。
コチャルメルソウ
ハナネコノメとコチャルメルソウの競演
ハシリドコロ
天狗岩
昨年はこの岩に登りました。
御岳神社を越えて、大塚山まで来ました。
さて、ここからが本日のメイン、イワウチワとの再会です!!
昨年、登りに使ったこの道、よく覚えています。うんうん
大塚山から20分で広沢山に到着、
ここは分岐になっていました
「分岐は右ね!!」と自信満々のワタシ、絶対間違いない!
夫に考えるスキを与えず、何の疑いもなくズンズン下って行きます。
暫らく下りたところで「ね~何か変じゃない?こんな道通った記憶ないよね??」と急に不安になるワタシ…
「でも、方角はこっちだから、たとえ間違っていても集落に着くよ!」と夫。
そこが問題じゃないのです。要は本日の目的イワウチワの群生地を通るかどうかが肝心なのです。
道を選んだのが夫ならば、クドクとド責めて立てていること間違いなしなのですが、いかんせん、原因はワタシにあります。シュンとして夫に従い下まで下ることになります。
ようやく、道標のある分岐に到着。下りてきた道の方向を指して「この先行き止まり」と書かれていました、ガ~~ン!
さて、気を取り直し、ここから登り返してイワウチワの群生地に向かいます。
でも、時間的にもかなり遅くなると思われ、家で留守番をしているワンコのことも気になります。とりあえず夫には帰宅してもうらいワタシひとりが行くことにしました。
本当は、ワタシの趣味に付き合わせるのは申し訳ないと考えて先に帰ってもらったのですが、実はイワウチワに会うのを楽しみしていたのは夫も同じだったことを後で知り、一緒に行けばよかったと後悔しました。
ヒナスミレ
薄暗い登山道でヒナちゃんを見つけ元気が出ました。
急げ急げ
分岐から25分で群生地に到着!
辺りの木々も草花もまだ眠りの中にいるというのに、この一帯だけが薄桃色に染まっています。あまりの美しさに言葉もなく見とれてしまいました。
突然目の前に現れた美しい天使たちをどのように表現すればよいのか、ボキャブラリーの乏しさに歯がゆい思いです。
ワタシのヘタな解説は抜きにしてまずはご覧下さい!!
後ろ姿もキュートでどこを切り取っても絵になるイワウチワ!自然の造形に感謝感謝です。
神社にお礼のお参りをして、ふと我に返り、電車の時刻を見ました。
あら、16:14の古里発下り奥多摩行きに乗れば、上り東京行きホリデー快速に乗り移ることができそう、今の時刻は15:30、急げば間に合うかもしれない。
その前にヒカゲツツジを撮らなければ…
ヒカゲツツジ
ようやく咲きはじめたばかり。
それから猛ダッシュ!!駅まで急げ~~~!!
でも、カメラは仕舞いません。
ヒナスミレ
そう、行きに見つけておいた雛三姉妹が気になっていたから…
急ぎながらも見落としがないよう細心の注意を払いながらダッシュダッシュ!!
集落に着くとふむふむタチツボスミレが、、あれ~葉が違う、コスミレか??
撮りたい…でも時間がないと諦めます。
寸庭橋を渡りきったところで「駅まで20分でいけますか?」と尋ねてみたら「充分行けるよ!」の返事が戻ってきました。その時15:55、もう安心です。
そんなに急がなくても電車に間に合いそうなので、石垣のヒメスミレを撮ったりしながら歩き、16:10に駅に到着。余裕です!
計算どおり、一旦奥多摩に戻り、ホリデー快速に乗り換え順調に国○寺まで帰ることができました。
今回は、一度歩いたことがあるからと地図の確認を怠ったため、道を間違え、危うくイワウチワを見逃すところでした。最後まで道が通じていたから良かったものの、こういう時は引返すのが基本ですね!わかっていながらそれができない弱い自分を見てしまいました。
やはり、コンパスで方位を確認しながら地形図を見る習慣をつけなければと反省しきりでした。
でも、まぁ、最終的にイワウチワに会えたからいっか~~
★よろしかったら昨年のイワウチワの記録もご覧ください!
サルギ尾根にイワウチワがあること
聞いていました。
この日は、咲いていましたか?
日曜日のほうが、いいお天気で
気持ちよく歩けましたね。
ヒカゲツツジも、一輪開いたようだし・・・
そして・・・フフフ
広沢山の間違えた道は、私が前回ヤブを強引に
登った道です。
可憐なイワウチワとヒナちゃん
やっぱり、きれいに撮れていますね。
今回のイワウチワはサルギ尾根ではなかったのですか?
群生地すごいですね~
イワウチワ可愛くて大好きです♪
山歩き、想像しながら読ませていただきました。
わくわくしながら歩いておられるのが目に浮かびます。
イワウチワの群生見てみたいです。
この次期の野草にしては大ぶりな花。
綺麗な乙女ちゃんですね。
群生ではないですが、当地のイワウチワを見に行きましたが、時すでに遅しで、花が終わっていたものが多く、まだあった個体も痛みが来ていました。
来年こそ・・・・です。
サルギ尾根のイワウチワ注意しながら登ったつもりでしたが、花はおろか葉もちょっぴりしか見つけることができませんでした。本当にあの尾根にイワウチワが咲くのでしょうか?
また、花の時季に登らなきゃ!!
>広沢山の間違えた道は、私が前回ヤブを強引に登った道です。
や、やっぱりそうでしたか~~!あの時、はなねこさんのことが頭をよぎりましたよ!間違ったというのはこの道だったのでは…?と。
あそこを登ったとはね(笑)
今年のイワウチワはいつもの年よりピンクが濃いのだそうです!本当にきれいでしたね~
>今回のイワウチワはサルギ尾根ではなかったのですか?
記事が言葉足らずで申し訳ありません。
サルギ尾根も期待していたのですが、さっぱりでした。登りと下りで両方のイワウチワを見ようと目論んだのですが、危うく「二兎を追うもの一兎も得ず」になるところでした(^^ゞ
写真は鉄五郎新道のイワウチワです。
これほどの大群落は珍しいのではないでしょうか?ぜひお出かけくださいませ(^-^)v
イワウチワって本当に可憐で愛らしい花ですよね~崖っぷちに健気に咲く姿を目にすると誰もが胸を打たれますよね。
咲く時季が早いせいか、自生のイワウチワはお目にかかる機会が意外に少ない花なのではないでしょうか?
>来年こそ・・・・です。
今年もまだ間に合いそうですよ!ぜひぜひ^^
こちらは体調のリハビリ確認だったので、花に目が向きませんでした。
イワウチワが群生してたんですね、残念だな、見たかったですよん。
レポから、fu-coさんのお花にかける
意気込みは凄いな~と(^_-)-☆
いい山でしたね!
奥多摩リハビリ登山頑張りましたね~
もうすっかり大丈夫ですかい?(^-^)v
食う寝るさんが歩いたコースは標高が高いのでイワウチワはまだ咲いてなかったと思いますよ!秘密の花園はず~っと下です!
>いい山でしたね!
ホント、会えて幸せでした
諸般の事情で今年もだめでした。
かわいいですね。さすがfu-coさんですね~
今年は開花が早かったようですが、最近の寒の戻りで長持ちしているようですよ!
ここのイワウチワを観察されている方のお話によると、今年は例年に比べてピンクが濃く一段と美しいそうです。そういえば、昨年はこれより白っぽかったように思います。
>今年もだめでした。
過去形にするには早すぎますって!!
この上には第二の群生地もありますので、まだ楽しめそうですよ。