三木町立田中小学校ブログ 元気に学校生活を送っている田中っ子の様子を紹介しますので、ぜひご覧ください。

元気でたくましい子 よく学びよく考える子 仲良く助け合う子 きまりを守る子

12月19日(日)和太鼓集団『満天』のコンサートに参加しました。

2021-12-20 12:59:54 | 日記

田中小学校の特色の一つである『和太鼓』をご指導して下さっている和太鼓集団『満天』のコンサートが開催され、オープニングアクトとして『田中太鼓』の子どもたちが出演しました

子どもたちは、放課後の時間を利用して練習を積み重ねていき、2曲を披露しました

1曲目の太鼓ばやしは、リコーダーのメロディーに合わせて、子どもたちがくるくると入れ替わりながら太鼓をたたいていきます

 

『そ~れ』元気な掛け声が・・・

最後のポーズもしっかりと決まりました

 

2曲目のぶち合わせ太鼓は、赤と白に分かれて太鼓の力強さを競っていきます

静かに戦いの時を待ちます・・・

 

最初は、白チーム

応援旗が太鼓の音をあおっていきます

 

『や~』という元気な掛け声が会場内に響きわたり・・・

次は赤チームが負けじと太鼓をたたいていきます

 

『や~』という掛け声と共に赤と白が太鼓を交互にたたいていきます

バチが、高く大きく動き、とてもカッコいい

クライマックスに会場内に大きく響きわたる太鼓の音に、とても感動しました

 

しっかり最後のポーズも決まりました

 

会場で応援して下さった皆さんに、しっかりとご挨拶もできました

 

昨年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため和太鼓の活動ができず、とても残念でした

今回のステージを保護者の皆様や地域の皆さまにも、たくさんお越しいただき、子どもたちが一生懸命頑張っている姿を観ていただくことが出来ました

今回、出演する機会を頂けたことに、心から感謝したいと思います

和太鼓集団『満天』の皆さん、本当にありがとうございました