三木町立田中小学校ブログ 元気に学校生活を送っている田中っ子の様子を紹介しますので、ぜひご覧ください。

元気でたくましい子 よく学びよく考える子 仲良く助け合う子 きまりを守る子

6月25日(土)田中っ子チャレンジが行われました。

2022-06-28 11:26:56 | 日記

三部会の取り組みとして、みんなで防災について学ぶ『田中っ子チャレンジ』が行われました

1時間目は、保護者の方を対象に、地域の方からの講話がありました

実際に被災を経験された方や災害ボランティアの活動をされている方からのお話は、とても為になりました。報道されている事しか分からない中、実際の様子を聞くことで、何をするべきなのかを改めて考える良い機会となりました

 

その頃子どもたちは、災害について皆で考えていました

 

 

 

2・3時間目は、親子で災害について学びました

1・2年生は、防災士さんから『地震って何だろう』・日本公衆電話会の方から『災害ダイヤルの使い方』について学びました

 

 

 

 

3・4年生は、高松地方気象台の方から『急な大雨、雷、竜巻から身を守ろう』・『気象庁ホームページの見方・気象実験』について学びました

 

 

 

5・6年生は、日本赤十字の方から『けがの手当て』について学びました

絆創膏を貼る時に少し切り目を入れて貼ると、剥がれにくい方法を教えてもらいました

 

 

 

三角巾を上手く活用する方法も教えていただきました

 

下校の時間を利用して『引き取り訓練』をおこないました

学校からのメール配信を見てから引き取りカードを受け取り、教室まで子どもたちを迎えに行きます

 

実際に災害が起きたときには、誰がいつ迎えに来るのか、分かりません・・・

誰がいつ引き取りに来て、どこに帰るのかを引き取りカードに書き、安全に子どもたちを保護者のもとに引き渡すことを目的に行っています

最後に、玄関でも確認をして・・・

 

防災について親子で考え、体験をすることで、いざという時の安全な行動や備えにつながります

こんな体験活動を、これからも大切にしていきたいと思います

お忙しい中、ご指導いただきました指導者の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました

 


6月23日(木)6年生が議場見学に行って来ました。

2022-06-28 09:47:30 | 日記

5月に講話でお世話になった議員さんの案内で、6年生が議場見学に行って来ました

 

議長さんも待っていて下さり、お部屋にも入らせていただきました。歴代の議長さんたちの写真がたくさん並んでいました

 

議員の方々や役場の方々が会議を行う部屋がありました

 

今では、ペーパーレス化となり、タブレットを使って会議を行うそうです

いよいよ会議場へ・・・

 

身が引き締まる空間に、みんなドキドキ・・・

 

議員さんたちが座る席に座らせていただきました

 

せっかくなので、みんなで討論会をしてみよう・・・という事になり、三木町の事や学校の決まりなどについて質疑応答が行われました

 

『学校の休み時間を長くしてほしい・・・

『学校は、どうして制服なのですか・・・』

『近くに公園がほしい・・・』などなど・・・

 

議員さんや担任の先生から、とても丁寧な応答があり、とても盛り上がりました

  

子どもたちも楽しそうでした

掲示板には、議員数(6年生数)や残り時間なども事務局の方々が表示して下さり、とてもリアルな体験となりました

 

事務局の方が操作している所も見せていただきました

 

 

実際に会議場内でどんなことが行われているのかを知り、興味関心を持つきっかけになったと思います

お忙しい中、案内などお時間を取っていただきました議員さん、議長さん、事務局の皆さん、貴重な体験をありがとうございました

 


6月19日(日)田植え体験が行われました。

2022-06-20 10:14:44 | 日記

今年から初めての試みとして、『米作りプロジェクト』がスタートしました

これは、三部会の取り組みで、米作りを通して様々な角度からの学びをねらいとしています

『田植え体験』は、豊かな心部会の取り組みとして行われ、地域の方の田んぼで親子で昔ながらの定規を使った手植えでの田植え体験が行われました

 

 

今回お世話になる地域の方から、定規の使い方や植え方をご指導していただきました

子どもたちだけでなく、保護者の方も初めての方が多く、親子で真剣に説明を聞いていました

田植え体験スタート・・・

 

 

自分たちで定規を上手にひっくり返し・・・

 

真っすぐ植えていきます・・・

 

 

地域の方々もお手伝いに来て下さり、ご指導して下さいました

 

 

みんなの頑張りで、どんどん稲が植わっていきました

保護者の方からは

『たまには、泥んこになるのも楽しいですね

『初めての体験でしたが、親子でとても楽しかったです』というお話を聞くことが出来ました

稲が成長したら、『稲刈り体験』が行われます今から楽しみです

お忙しい中、ご協力頂きました地域の皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました

 


6月18日(土)資源回収がありました。

2022-06-20 09:39:22 | 日記

今年度初めての『資源回収』が行われました

地域の方々のご協力のおかげで、たくさん回収することが出来ました

 

 

保護者と子どもたちが協力して取り組んでいました

 

 

集まった資源回収費用は、子どもたちの為に有効に使用させていただきます

ご協力頂きました皆さん、本当にありがとうございました

 


6月8日(水)『舞太鼓あすか組』の公演がありました。

2022-06-09 10:43:39 | 日記

日本を代表する和太鼓集団『舞太鼓あすか組』のコンサートが体育館で開催されました

一般財団法人 民音音楽協会(MIN-ON)主催のコンサートで、世界の素晴らしい音楽を多くの人に伝えていくことを目的に、全国各地で様々な形でコンサートを開催しています

今回は、和太鼓の活動をしている田中小学校の子どもたちのために、プロの和太鼓演奏を披露して下さいました

 

珍しい『びわ』の音色からのスタート・・・

 

『三味線』や『尺八』の生音にも、子どもたちは釘付けでした

 

学校にある和太鼓よりも、ずっと大きく色々な種類の太鼓を、とても速いスピードで叩いている様子に圧倒されました

 

 

演目の中の『鬼と天狗』では、鬼と天狗のやり取りが楽しくて、子どもたちからは

『後ろ後ろ・・・

『がんばって・・・

という声が出ていました

 

 

『体験コーナー』もあり、各学年の代表児童が太鼓を叩きました

 

掛け声や構え方を教えていただき、みんなで『三三七拍子』のリズムに挑戦しました

 

 

会場のみんなで一緒に手拍子で参加して、とても盛り上がりました

最後の演目『百花の乱』では、力一杯の演奏に会場中が演奏に引き込まれていきました

 

児童代表からのお礼の言葉も立派にできました

 

終演後には、報道の人たちからインタビューを受けている児童もいました

どんな時でも立派に答えられる田中っ子は素晴らしいと思いました

 

 

素晴らしい時間を提供して下さいました『舞太鼓あすか組』『一般財団法人 民音音楽協会』の皆さん、本当にありがとうございました