むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

『サスペンス小説の書き方』パトリシア・ハイスミス(フィルムアート社)

2024年05月03日 | 読書
『太陽がいっぱい』『見知らぬ乗客』など大ヒット映画の原作を書いた大作家である著者が、どんな試行錯誤を繰り返しながら作品をものにしていったかを解説しています。
短篇・中編・長編小説の書き方と言ってもハウツウではなく、実際に行っていた作業を細かく明かしていきます。
いくつもの案があり、書いてみてダメだと没にしたバージョンや、出版社とのやり取りや、一つの作品でもどの出版社の意見を聞くかなど、恐ろしいほどの労力をかけて書き上げていくことがわかります。
プロの小説家の仕事は、たくさん書いてたくさん捨てると言われますが、まったくその通りだなと思いました。
小説家も楽じゃないですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま閉店中 | トップ | 角田山(浦浜コース)2024春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事