From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

Jの理念

2021-01-31 | グラウンド(スタジアム)のある風景
今週のTwitterで自分の呟きながらプチバズった呟きを紹介したいと思います。
なんか今週は多くの反応をいただくことが多いのですが
1日で1万以上のインプレッション(ツイートを見た回数)をいただくとは思いもしませんでした。





元はというと、鹿児島県指宿市にある人工芝サッカー場のスタンドが素晴らしくて
このスタンドも故郷・三島にある南二日町人工芝グラウンドに出来たら最高だよなと
かねてから抱いている個人的妄想を開陳したまでだったのですが(^^;
三島南二日町人工芝グラウンドの紹介はこちらをクリック(わかの観戦日記スタジアムガイド)

今はJリーグ目指しますというチームが県リーグレベルでも沢山出ているのですが
本当のJの理念はツイートにもあるようにJの舞台へ行くことではないと思うんですよね。
Jリーグのクラブ数だってリーグを構成するにはどうしても限りがありますし。
後発のチームは昇格していっても、どこかのカテゴリーに留まってしまう可能性は
必ずあると思います。

でも、どこかのカテゴリーに留まってもホームゲームを開催し、そこに数百人でも
お客さんが集まり試合を観戦できる環境をつくる文化をつくることの方こそJリーグが
望むサッカー文化の本質であると言えるのではと思ったのです。
これをなかなか、昇格を目指すクラブのファン、スポンサー、関係者には分かって貰えないようですね・・・。
管理人の拙ツイートに反応された方にはこんなご意見もいただいています。









Jリーグ理念(Jリーグ公式サイトより抜粋
・日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
・豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
・国際社会における交流及び親善への貢献


Jリーグ百年構想(同上
・あなたの町に、緑の芝生におおわれた広場やスポーツ施設をつくること。
・サッカーに限らず、あなたがやりたい競技を楽しめるスポーツクラブつくること。
・「観る」「する」「参加する」。スポーツを通して世代を超えた触れ合いの輪を広げること。

(抜粋終わり)




Jリーグの理念や百年構想を見ると決してJリーグに入会(昇格)し参入することといった文言は
一つも書かれていない
ことが分かります。
もちろん勝負事の世界に挑んでいる訳ですから、やるからには上を目指したい気持ちは分かります。
しかし勝敗以上にもっと今いるカテゴリーの中でどうやって「スポーツを観る(する)文化、観られる文化」を
育み、創出することを大事にしていって欲しい
と感じますね。
これこそがJリーグ理念の一つである「日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進」および
Jリーグ百年構想の文言の一つ(「観る」「する」「参加する」。スポーツを通して世代を超えた触れ合いの輪を広げること。
に寄与することではないかと思うのです。

それに関連して、こちらのツイートも1万2000件以上のインプレッションをいただきました。


こちらはこれから人工芝グラウンドを造る自治体やクラブにお願いしたいことですね。
画像は千葉県木更津市にある元日本代表選手だったカレン・ロバート氏が造った
ローヴァーズドリームフィールドというピッチです。
海外では(今はコロナ禍の影響で不可能ですが)下位カテゴリーでもこのように
グラウンド周囲に手すりを設けたグラウンドで試合観戦する文化が出来ています。






日本国内も人工芝グラウンドがかなり普及しているのですが
その多くは防球ネット越しに観戦を余儀なくされる事例が殆どです。
敷地の問題もあるのかも知れませんが、もっと試合を観るギャラリーに
配慮した設計のグラウンドを広めて欲しいところですね。
施工業者の皆さん、自治体関係者の皆さん本当によろしくお願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の神奈川ローカルフット... | トップ | 自動車整備工場に出来たフッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グラウンド(スタジアム)のある風景」カテゴリの最新記事