馬好きなおっちゃんのラーメン&競馬日記

タイトルも新たにラーメンと競馬中心のブログとしてリスタート。1年間にラーメンどれくら食べるんだろう・・・。

ジャパンカップ

2014年11月30日 | 競馬
ジャパンカップを観戦に東京競馬場へ行って来ました。

基本的にGⅠレースの時は、競馬場は非常に混雑するので家で見ることが多いのですが、今回は近年稀にみる好メンバ。

我慢できずに足が勝手に東京競馬場へ向かってました。

今日は、ジャパンカップ一本に絞ってパドックの最前列にへばり付いて馬を見てました。

奇跡的に最前列を確保。2時間以上同じ場所に居て粘ったよ。根性で!



いや~凄い人の数。10万人以上の観客が来場したそうです。



外国馬招待レースなので、外国人関係者も多いこと。



もちろんジョッキーも外国人が多いです。

出走する日本のGⅠ馬すべて写真に収めてました。動いているのを写真撮るの難しい!


世界ランキング1位のジャスタウェイ。(天皇賞・秋、ドバイデューティーフリー、安田記念優勝)


最強牝馬6冠のジェンティルドンナ。(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ(連覇)、ドバイシーマクラシック優勝)


良血馬エピファネイア(菊花賞優勝)


凱旋門帰り ハープスター(桜花賞優勝)


安定感ピカイチ イスラボニータ(皐月賞優勝)


唯一無二 ワンアンドオンリー(日本ダービー優勝)


天皇賞馬 トーセンジョーダン(天皇賞・秋優勝)


末脚豪快 スピルバーグ


天皇賞・春二連覇 フェノーメノ

なんと豪華なメンバー。目移りしちゃう。

馬券はどう買おう・・・。パドックばっかり見ててちゃんと予想できてない・・・。あと10分しかない・・・。

パドックで一番よく見えたエピファネイアとジャパンカップ三連覇を狙うジェンティルドンナの2頭軸の3連単購入だ。

でもね、レースは生で見れなかった。人が多すぎてスタンド正面に行けない・・・。

10年くらい前にディープインパクトの時もこんな感じだった・・・。混んでるの知ってて来てるんだから仕方ない。

スマホでグリーンチャンネル見てレース観戦。でも、競馬場にいるから実況は生です。

レース結果は、

1着 エピファネイア、2着 ジャスタウェイ、3着 スピルバーグ、4着 ジェンティルドンナ、5着 ハープスター

3着と4着逆じゃん!!!3連単の配当は91,790円。ああ~惜しい!

レース後、プレゼンターとして台湾の女優でモデルのリン・チーリンとメジャーリーガーとなった田中将大が登場。

ゲストも豪華だね。1着の優勝賞金は2億5千万円。賞金も凄い。


あ~、夕方になって日が沈んだら寒くなってきた・・・。財布の中も寒くなってきた・・・。

でも、名馬を目の前で見れて大満足のひと時でした。

塩!

2014年11月30日 | Weblog
台湾まぜそばの元祖「麺屋 はなび」から独立した「麺屋 こころ」へ行って来ました。

「麺屋 こころ」は、本店に2回、高田馬場店に1回行ったことがあります。

今回は本店の方です。本店は、東京都大田区南千束の大岡山駅の近くにあります。

これまで台湾まぜそば、カレー台湾まぜそばを食べたのですが、今回は未食の塩まぜそばです。

来店する大抵の人は台湾まぜそばを注文するんだけど、いろいろ食べてみたいのでね。

お店を訪れた時、丁度行列が途切れたところだったので、すぐに入店できました。ナイスタイミング!



麺の上には、メンマ、のり、九条ねぎ、水菜、炙り角切りチャーシュー、魚粉、そしてニンニク。

具材的には台湾まぜそばと変わりないけど、ラー油が付いてくるのね。「辛いのでお好みでおかけ下さい」だって。

まぜまぜして一口食べると、塩ダレがしっかりと効いているね。しょっぱいっていう訳ではないよ。あっさり味。

台湾まぜそばのような、山椒のスパイシー感は無し。何か物足りないので、ラー油をかけました。

ちょっと全体的にオイリーな感じになって、これはこれで美味しいけど、やっぱりパンチが足りないね。

麺を全部食べて、追い飯できるかなと思ったけど、何も具材が残らない・・・。

追い飯ができない!!!

なんか損した気分だな。友達が食べたカレー台湾まぜそばと値段変わらないのに。

もう塩まぜそば注文しない!でも、また来る!



お店を出るときには、15人くらいの行列ができてました。やっぱり人気店だね。

どすこい!

2014年11月28日 | ラーメン
久し振りに鶴見の「らー麺土俵 鶴嶺峰」へ行って来ました。

本日は、開店2周年記念ということで、限定メニューがあると聞いてきました。

限定メニューとは「カレーちゃんこつけ麺」。今日はこの限定メニューしか提供していないとのこと。

カレーつけ麺とは聞いていたけど、ちゃんことはね。さすがお相撲さんのお店です。



さて、着丼すると、麺とつけ汁の他にご飯とカレー味のえびせん?がセットで登場。

ご飯は分かるのですが、何故えびせん?

周りの人たちがどのようにえびせんを食べているのか気になってチラ見。

あれ?残ったままじゃん!皆さんどうするつもりなの???

でも、えびせんはそのまま食べても仕方ないので、つけ汁へ投入!えいっ!!

すると、みるみるうちに汁を吸って柔らかくなりました。使い方として合っているか分かりません。

だってつけ麺にえびせん付いてくるの初めてなんだもん!

麺の上にはもやしやキャベツなどの野菜と厚さ7ミリのチャーシューが鎮座!食べ応えありそうで期待できます。

つけ汁は、もちろんカレー味。麺を付けて食べてみると・・・

アレ?思ったよりも濃度が薄い。麺にカレーが付かない・・・。

つけ汁に野菜を入れると、もっと薄まってしまう・・・。

ちゃんこということで野菜をトッピングしたんだと思うんだけど、失敗?

もちろん美味しいんだけど、いつものつけ麺がもっと美味しいので、勝手にハードル上げて期待してました。

最後は、残ったつけ汁にご飯を投入してカレーおじやです。スープカレーみたいな感じになりました。

まだ、開店2年なので、まだまだ成長していくはずです。

八重洲の宿題店

2014年11月24日 | ラーメン
福島からの帰りに東京駅で降りて、八重洲口方面にある「めん徳 二代目 つじ田」へ行って来ました。

多分、本店は御茶ノ水にあります。

夜の8時過ぎで祝日ということもあり、八重洲のビジネス街はひっそりとして店内も空いていて並ばずにイン。

「二代目つけめん」を注文。二代目っていうのがよく分かりません。一代目があるのかな???味玉が入っているだけだったりして。



スープは豚骨、比内地鶏、魚介、野菜の旨みが凝縮された濃厚スープ。

麺は三河屋製麺の特注太麺。ツルツルしていて滑らかで歯応えがイイね。

このお店はつけ麺の食べ方流儀があります。

一、そのまま食すべし

二、三分の一を食べ終えたら、麺にすだちを搾り食すべし

三、最後の三分の一は、黒七味の風味を生かして食すべし

まぁ、飽きさせないように二度の味変が可能ということですね。

すだちを麺にかけると、濃厚なスープに負けないサッパリ爽やか。好きですね。

黒七味は、1704年から一子相伝で守り続けている製法で全て手作業で製造しているとのこと。

これも麺にパッパッと振り掛けると、スパイスがいい刺激となって、最後まで飽きません。

全体的に完成度の高い一品でとても美味しかったです。

東京駅でつけ麺食べるなら六厘舎よりもここの方がイイね。

利八

2014年11月18日 | ラーメン
ラーメンWalkerの掲載されたお店で、時間があったら行こうと思っていた川崎の「利八」へ行って来ました。

2週間前に訪れたんだけど、売り切れ営業終了で振られました。

今日は、店内にお客さん1名しかおらず、空いていてラッキー。

らぁめんを注文しようと思っていたんだけど、店内の張り紙に「濃厚つけめん」限定10食で23日までって・・・。

店員さんに「濃厚つけめんありますか?」と尋ねると、「ありますよ!」っていうんで、迷わず注文。

濃厚民族の血が騒ぎます。あと5日間で終わってしまう限定メニューを頼まない訳にはいかないでしょ。

最近では珍しく、食券制ではなく、直接店員さんに注文するシステム。

こういうのって食券制に慣れてると食べた後にお金払うの忘れそうになるんだよね。

昔、一度、「お客さん、お支払!」って店出るときに止められた経験があります。


さて、注文の品が登場です。





この麺とスープ・・・、どこかで見たことあるような・・・。

田園調布の「らぁめん 葉月」とそっくり。多分、そのお店で修業したんだろうね。

デュラムセモリナ粉を使用したモチモチ麺、極太柔らかメンマ、そして炙りチャーシュー。

スープには、小さなスライスしたレモンが入っていて、濃厚なスープながら時折さっぱりとした酸味を感じます。

トロリとしたスープの濃度も申し分なし。ベジポタに濃厚な豚骨魚介のコクがあって良い感じ。

意外に川崎にはこのタイプのつけめん屋は無いので、駅からちょっと歩くけど、また行ってみたいお店です。

日曜日限定7食のインスパイア麺というのも気になるね。きっと二郎系メニューなんだろうな。

塩混ぜそば

2014年11月13日 | ラーメン
またまた「豚星。」です。

限定メニューの「塩混ぜそば」が登場ということで行かない訳にはいきません。以前、普通の塩ラーメンは食べました。

このお店のメニューをコンプリートしたいんだけど、限定メニューがいろいろ登場して、難しい。



テンコ盛りなので、麺が重くて上手く天地返しできない・・・。でも、10回以上混ぜるよ。

普通、塩って言うとあっさりって感じだけど、ここのは混ぜそばのしっかりとした濃い味が特徴。

食べていて飽きが来ない。食べ終わるのが残念で、わざとゆっくりと食べました。

ニンニクを投入すると、全てジャンキーなメニューに感じるね。

2014年11月11日 | ラーメン
反町の「自家製麺 shin」に行ったら、臨時休業!

その店の近くで歩いて行けるラーメン屋はないかと考えました・・・

そう言えば、ラーメンWalkerTVでやってた「らぁめん 夢」を思い出した。(「らぁめん むー」と読みます。)

JR東神奈川駅と横浜駅の間(スケート場があった直ぐ近く)にあって、たまに行列を見かけます。

つけ麺が食べたい気分だったので「わんたんつけ麺」を注文。



これまで食べてきたつけ麺と違い、スープに粘度は無く、さらさらな醤油味。鶏油や魚介もほのかに感じます。

麺は細麺で、トロトロした昆布出汁に浸かってます。極太麺と違って喉越しを楽しめという感じかな。

スープに入っていたワンタンは、肉の旨みが詰まっていてとても美味しい。

また、酢橘や塩・砂糖などが別皿で提供され、途中で味変を楽しめます。

さらに注射器に入った煮干しオイルが提供されるので、ピュッと投入してみると、また味わいが変わって楽しめるね。

ただ、この麺であれば、やっぱりつけ麺ではなくてラーメンを食べるべきかな。


汁ありも食べるんです。

2014年11月09日 | ラーメン
つけ麺博が一段落したら、ちょっとブログ更新をサボってました・・・(笑)

ラーメン画像が溜まってきたので、一気にアップ!


1つ目は、ラゾーナ川崎の「銀座 篝」の特製まぜSOBA。

見た目が上品そうなので、味見する前にマヨネーズをぶっかけちゃいました。



銀座だからって上品そうにしててもダメよ、ダメダメ。

マヨネーズで一気にジャンキーにして、天地返し!

麺は太麺で、タレは鶏と醤油ベース。

具は、卵黄・炙りチャーシュー・鶏チャーシュー・ヤングコーン・三つ葉・海苔・クコの実。

もちろん、名店なので美味しいのは当たり前なんですが、パンチが足りないんです。

やっぱり、フードコートに出店しているから万人向けのメニューになってしまうのかな・・・。


2つ目は、川崎モアーズの7階にある「徳島中華そば 徳福」。

先日、お店の前を通った時に以前は無かった「台湾まぜそば」を発見。

時代の流れに乗っているのね。今話題のメニューだからね。



卵は自分で割って入れるのですが、上手く丼の真ん中に落ちなかった・・・。

でも、混ぜちゃうからイイんです。

これまで食べた台湾まぜそばよりもスパイス感が弱い。多分、中国山椒が足りないんだろうな。店員さんは中国の人なのにね。

麺ももう少し太くてもイイかな。最後はしっかりと追い飯で完食しました。


3つ目は、「豚星。」

台湾まぜそばはこれまで限定メニューとしてあったんだけど、今度は台湾ラーメンが登場。



たまには汁ありラーメンも食べるんですよ。

こっちの台湾はパンチあるね~。

スープが辣油ベースで、ニンニクも効いてスパイシー!

具はニラ、ネギ、モヤシ、挽肉。無料で生卵が付いてくる。

前半はそのまま食べ進めて、後半は辛さが身体に効いてくるので生卵投入。

麺やスープに絡んでマイルドになって更に食が進む。ザ・味変!

汗や鼻水が止まらない・・・。これからの寒い冬にはいいメニューだね。


4つ目は、「野郎ラーメン」。

汁なし坦々麺が新メニューとしてあったので、寄ってみました。



味玉、ネギ、水菜、挽肉といった具が入ってますね。

なんか、具材と麺がイマイチ一つになって混ざらないね。もう少し水分があるとイイんだけどね。

唐辛子ベースのタレが少ないんだろうね。

汁なし坦々麺では、「てんか」に勝てないね。


5つ目は、新横浜ラーメン博物館の「龍上海本店」。

このお店は、山形県に本店があり、「赤湯からみそラーメン 」が有名。

お店のおススメは、食券販売機の左上と決まっている。左上は、もちろん「赤湯からみそラーメン 」。

無料トッピングサービスでチャーシューをチョイス。



真ん中に辛味噌が乗っていて、お好みで溶かしながら食べます。

麺はちぢれ太麺。スープはみそ味で麺とバッチリ合ってます。

スープは表面に油の膜が張っていて、なかなか冷めない・・・。

このお店はだいぶ昔からラーメン博物館にあるけど、入れ替わらないってことは人気のお店なのかな。「すみれ」もそうだね。

ナルトが入っていると、昔のラーメンを思い出すね。最近こういうラーメンを食べてないから、懐かしく感じました。

一応、博物館だから、ラーメンの歴史とか展示してあって久々に行ったら面白かったです。