インプラントでのあれこれ・・・

インプラントに対してちょっと詳しく・・・

インプラント治療で人工歯根の上に装着す

2017年10月02日 | 日記
インプラント治療で人工歯根の上に装着する人工歯には、色々な形式があり、その多くが表面の素材にセラミックを使用しています。


陶器で人工歯を形成するので、変色や腐食がない利点がありますが、見た目と機能に優れたセラミックの歯を形成できるかどうかは、作成を担当する歯科技工士の技量がモノを言います。


熟練の技術に加え、審美性を求める芸術センスが必要不可欠です。


患者さん一人一人に合わせて時間を掛けて作るので、時間・技術ともに大きなコストがかかってくる結果、一本あたり数万円から十数万円という高い費用がかかるのです。


近年、インプラントの治療件数が増えてきました。


これは歯がまるごと抜けてしまった後で、歯根からあごの骨に埋め込んだ人工歯のことです。


歯の欠損には、昔からブリッジや入れ歯が使われてきましたが、インプラントは歯の根元が骨に埋まっているので強度や使用感が天然歯に近く、メンテナンスが十分であればかなり長く使えます。


なお、インプラント治療は全て自費となり、治療にお金がかかることは承知しておいてください。


最近話題になることも多いインプラント。


ですが、便利な反面、留意すべき点もあるのです。


それは何より、インプラント治療を受けることができないケースもあるということです。


インプラント治療をご検討の方は知っておいて下さい。


インプラント治療は、顎の骨に人工歯根を埋め込むという方法です。


ガンで治療を受けている方や、糖尿病、心臓病などの持病をお持ちの方、骨粗しょう症に罹患していたり、顎の骨がなくなったりしている場合にも、歯科医院でインプラント治療の適用は不可能と判断されてしまうことがあります。


この場合はインプラントを諦め、代替手段を探すことになります。


外科手術を受けたわけですから、インプラント埋入手術の後はしばらくの間、極力安静に生活を送ってください。


力のかからない日常生活ならば大丈夫ですが、身体に負荷をかけるくらいの運動はしばらくの間は控えましょう。


血行が促進され、出血が続く恐れもあるためです。


運動を習慣にしている方の場合はいつから再開して良いか、歯科医と確認しておきましょう。


インプラント埋入手術とは、人工歯根を骨の中に埋め込むことなので術後の患者さんは、ほとんどが違和感を生じるのが当たり前の反応です。


数日たって腫れが引けば、だいぶなじんできますから変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにじっと耐えてください。


ただし、術後十日以上経ってもしっくりこないと感じる場合や、痛み、腫れ、出血、発熱など他の症状も続く場合、原因を探り、対応していかなくてはなりません。


大至急歯科医にかかってください。