隠れた名店というのはいろんなところにあるもので、隠れているから隠れた名店なのだけれど。
頭から意味不明。
確かに、私はまだ昨夜の酒が抜けきっていない状態である。
いつもは、通勤・帰宅途中の地下鉄でピコピコ文字を打つのであるが、最近つとに早起きになりつつある愚昧。
まだ寝といてもええやろっちゅう時間に目が覚めてしまうのである。
これを世間では年寄りの冷や汗といって、
誰もいいません
歳取るとですねぇ、メラトニン分泌が少なくなって睡眠が浅く短くなるとかいわれてますけど・・・
知らんがな^^;;;
で、夜中に目が覚めて他人様のfacebook見ていいね押したり、ブログ巡回してコメント足跡残したりしとるんですけど、ブログ書くのもエエかな思うてですねぇ、買い取るわけですよ 書いとるわけですよ。
目が覚めとるとはいえ、頭は醒めてないのですから、変換は間違えるし、それに気がつかんし^^;
支離滅裂。
おっさん、昼間もぼぉ~としとるやないかぃ!
適切な突っ込みありがとうございます。
調子が少し出て来たところで、本日やってきたのは
まめ福。
お気に入りの居酒屋じゃ!

生ビール、巨砲サワー、冷酒で乾杯。
お魚は鯛。

おばんざいには炊き合わせ。

さて、本日のお勧めを確認しょうかのぉ。

菜の花食べたぁい。
アン肝
肉じゃ肉
ホタルイカは譲れんぞぉ
タコないの~
サラダじゃろが
お~、ふきのとうじゃ
三人で来てるはずなのに、煩いわぃ!
一応、オーダーしてみたんじゃけど、皆様のご期待に添えられたかのぉ。
温玉のせのシーザーサラダ。

愚昧は、シーザーサラダでビールが好きなんじゃ\(^o^)/
美味しいのぉ。
もちょっとボリュームがほしいところじゃの。
さて、そろそろ調子が出てきたところで、女子供が声を合わせて
「日本酒ぅ~」
早っ!

「族頂戴な」
「こっちは、紀土」

どちらも和歌山のお酒じゃのぉ。

ワイングラスで供されたんじゃが、写真がないけど、許してつこぅさい。
カワハギは肝醤油で

肝の季節じゃけんのぉ。
タコのアヒージョじゃ
タコ好きの娘がおったら外せんけんねf^_^;

しっかりとした身じゃが柔らかいのぉ
お待たせのアン肝ポン酢じゃ。

日本酒すすむのぉ
調理場も紹介しとこうかのぉ

愚昧はいつもの黒霧ロックじゃ

ふきのとうの天ぷら

ふきの炊いたんが添えてある^^v

お酒の御代りは羽根屋。

ポットパイは

豪快に崩して

牡蠣と鶏肉とキノコじゃ。

酔っぱらいの出来上がりじゃ^^;

こっちにも

牛ハラミの炙りが来たでぇ~

肉肉言うてうるさいんで( ̄O ̄;)

芋御代り

そういやぁ前回来た時はあの席じゃったのぉ

〆はパスタじゃけど、どうしょうかのぉ( ̄(工) ̄)
そういやぁ、菜の花とホタルイカの注文に応えてなかったのぉ

菜の花とホタルイカのペぺロンチーノ

なかなか美味しゅうございました。

御馳走様でしたの10040円也。

お店を出たところで、女将さんに遭遇。
「また来ちゃいました(⌒▽⌒)」
過去の訪問記録
2015年1月:和風居酒屋でポットパイ?
ちなみに、食べログによると、
『まめ福』
大阪府大阪市北区黒崎町14-13
営業時間:11:30~14:00 、17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:日曜日
頭から意味不明。
確かに、私はまだ昨夜の酒が抜けきっていない状態である。
いつもは、通勤・帰宅途中の地下鉄でピコピコ文字を打つのであるが、最近つとに早起きになりつつある愚昧。
まだ寝といてもええやろっちゅう時間に目が覚めてしまうのである。
これを世間では年寄りの冷や汗といって、
誰もいいません
歳取るとですねぇ、メラトニン分泌が少なくなって睡眠が浅く短くなるとかいわれてますけど・・・
知らんがな^^;;;
で、夜中に目が覚めて他人様のfacebook見ていいね押したり、ブログ巡回してコメント足跡残したりしとるんですけど、ブログ書くのもエエかな思うてですねぇ、
目が覚めとるとはいえ、頭は醒めてないのですから、変換は間違えるし、それに気がつかんし^^;
支離滅裂。
おっさん、昼間もぼぉ~としとるやないかぃ!
適切な突っ込みありがとうございます。
調子が少し出て来たところで、本日やってきたのは
まめ福。
お気に入りの居酒屋じゃ!

生ビール、巨砲サワー、冷酒で乾杯。
お魚は鯛。

おばんざいには炊き合わせ。

さて、本日のお勧めを確認しょうかのぉ。

菜の花食べたぁい。
アン肝
肉じゃ肉
ホタルイカは譲れんぞぉ
タコないの~
サラダじゃろが
お~、ふきのとうじゃ
三人で来てるはずなのに、煩いわぃ!
一応、オーダーしてみたんじゃけど、皆様のご期待に添えられたかのぉ。
温玉のせのシーザーサラダ。

愚昧は、シーザーサラダでビールが好きなんじゃ\(^o^)/
美味しいのぉ。
もちょっとボリュームがほしいところじゃの。
さて、そろそろ調子が出てきたところで、女子供が声を合わせて
「日本酒ぅ~」
早っ!

「族頂戴な」
「こっちは、紀土」

どちらも和歌山のお酒じゃのぉ。

ワイングラスで供されたんじゃが、写真がないけど、許してつこぅさい。
カワハギは肝醤油で

肝の季節じゃけんのぉ。
タコのアヒージョじゃ
タコ好きの娘がおったら外せんけんねf^_^;

しっかりとした身じゃが柔らかいのぉ
お待たせのアン肝ポン酢じゃ。

日本酒すすむのぉ
調理場も紹介しとこうかのぉ

愚昧はいつもの黒霧ロックじゃ

ふきのとうの天ぷら

ふきの炊いたんが添えてある^^v

お酒の御代りは羽根屋。

ポットパイは

豪快に崩して

牡蠣と鶏肉とキノコじゃ。

酔っぱらいの出来上がりじゃ^^;

こっちにも

牛ハラミの炙りが来たでぇ~

肉肉言うてうるさいんで( ̄O ̄;)

芋御代り

そういやぁ前回来た時はあの席じゃったのぉ

〆はパスタじゃけど、どうしょうかのぉ( ̄(工) ̄)
そういやぁ、菜の花とホタルイカの注文に応えてなかったのぉ

菜の花とホタルイカのペぺロンチーノ

なかなか美味しゅうございました。

御馳走様でしたの10040円也。

お店を出たところで、女将さんに遭遇。
「また来ちゃいました(⌒▽⌒)」
過去の訪問記録
2015年1月:和風居酒屋でポットパイ?
ちなみに、食べログによると、
『まめ福』
大阪府大阪市北区黒崎町14-13
営業時間:11:30~14:00 、17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:日曜日
名店の香りが!
良い酔っ払いに仕上げ
幸せ気分に浸れそぉ~!
あん肝にカワハギ肝
肝の中ではツートップ制覇
涎が・・・
要は気持ちよく幸せ気分になることですね!
そういえば、アンコウ鍋(どぶ汁:茨城のアン肝を使った鍋なんですが、この辺もあるんでしょうかね?)も久々に喰いたくなってしまいました!