ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

カラク 仙台市

2016-08-07 10:30:50 | フランス料理



ナクレの系列店
以前は、ナクレアディクト という店名でワインの小売をしていたそうです。
建築家、隅研吾氏が手掛けたという店内は流石に洒落たものである


今回はムニュ カラクという料理とワインのペアリング お任せでお願いしました
スタートはキリッとした泡。

これに合わせた料理が‥
ベーコンの味噌漬け
きび糖で表面をキャラメリゼしたものに
クリームチーズ・ブルーベリーが合わせられた一品。
表面がカリッとしていい食感

2品目は、鮎のソテー

鮎独特な苦走りと苔香…
コレにはキリッとした白ワインが


3品目に合わせるワインは貴腐ワイン。
ハンガリー産のもので

ハンガリー産のフォアグラ

ワインと料理のマリアージュ


アスパラとイベリコ豚生ハム
生姜とレモン で煎ったナッツ
パッションフルーツのソース
ハンガリーチーズ


県産のカキとだだ茶豆

ソースには四つ葉のカルピスバター、刻んだエシャレット、色付けにサフラン使用

これのソースを付けて食べるパン、これがまたすごく美味しかった!

ナクレ専用に特別な配合でウエスティンホテルのペストリーショップで焼いてもらうらしく…


小鳩のロースト
脚は芳ばしく焼き上がったものを粗塩で。

このワインといい相性でした

小鳩のロースト
49.5°Cの真空調理で焼き上げられたお肉は
とても柔らか




デザートとチーズが選べたので
チーズを頂きました

デザートの代わりに、とシェフお手製の赤紫蘇ジュース

どれも美味しかった







カラク
022-395-9833
宮城県仙台市青葉区中央2-2-38 B1F


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。