酒タバコ肥満撲滅委員会

市民マラソンを楽しみながら、酒とタバコと肥満は嫌いだ、と呟く日常をうだうだと。

2011年 俺の十大ニュース

2011-12-31 06:19:04 | Weblog
公私ともに色々あった年でした。
でも、最後は現実を忘れて、もろもろのことは入れないで選んだ俺の十大ニュースです。

本当にどうでもいいことばかりです・・・


1.地デジ化以降、テレビは原則見ない生活に

・節電もあって、常時つけていたテレビを本当に見たいときに限定したら、ほとんど見なくなった。
その分、ニコ動やラジオ、ポッドキャストが生活の友になりました。

2.低糖質ぎみ生活で久々のマラソン自己ベスト

・2大会連続で3時間半切りも達成できて嬉しいです。
どうやら低糖質で体重を絞って直前に普通の食事でカーボローディングするといい結果が出るようです。
今後も低糖質ぎみの食生活を続けてみて検証します。

3.iPhone4s、買いそびれ

・出遅れた予約ながらも発売日に入手決定で喜んだのに、ソフトバンクのサーバートラブルで何回も待たされて、嫌気がさして購入中止
結果的には買わなくて正解だった気もするけど、やっぱ最新型が欲しかった気も。
まあ、iPhone5が出るまで今のiPhone4で十分ではあるのですが、サーバートラブルさえなかったら勢いで買っていたのに。
ソフトバンクの馬鹿。

4.資格試験(電験三種)に進展、2科目ゲットで残り1つ

・来年は4年目、来年ダメならもう諦めます。
いやー、私の脳みそでは本当に目一杯の資格です。
俺的には確実に人生最難関資格、丸3年(私なりに本気で)勉強してもまだ届かないのだから難しいのか頭が悪いのか。
いずれにしろ、あと一息まで来られて嬉しいです。

5.届くか、元上司への賀状

・昔、会社でお世話になった人に、はじめて賀状を出しました。
十数年ぶりの連絡です。
直属ではないけど上司だった人で、私を評価してくれていた人でした。
お元気でしょうか?。
届くかな?。転居してないかしら。
これを機会に再会できたら嬉しいのですが。
もし会えれば積もる話と、お互いの変わりようにびっくりするんだろうなぁ。

6.シューズ難民、無事脱却

・今年もまたスカイセンサーネオ・スコットT2C・ウエーブスペーサーAR2と3足を無駄にして、イダテンGRにようやくたどり着きました。
イダテンGRはサブフォーから3時間半クラスのフルマラソンにはオススメですよ。
ネオは練習で使っていますが残り二足は怖くてもう履けない。
二足で合計3万円の授業料かぁ・・・。

7.初の山口県遠征、防府マラソンを走る

・新幹線で4時間半は思ったより疲れなかった。
いい思い出になりました。
雪降る小郡は、今思い出すと味があったなぁ。寒かったけど。

8.節電の冬、暖房をエアコンからガスファンヒーターに

・夏前から暖房のガス化を考えていましたが、エアコンより暖かくていいです。
加湿器も不要になったし。
ガス代が心配ですが、多少高くても東京ガスに支払う方が気持ち的にはしっくりします。
暖かさの差は、上から乾燥した温風がくるエアコンと、下から湿度のある温風がくるファンヒーターの違いのようです。
オススメのガスファンヒーターですが、換気にはご注意を。

9.モーニングコーヒーが習慣化

・めったにコーヒーは飲まない習慣だったのですが、なんとなく毎朝、家か会社で飲むようになりました。
インスタントコーヒーですが、気分転換になっていいもんですね。
死んだ親父が大のコーヒー好きでしたが、多少は遺伝子に入り込んでいるのかな。

10.おでこ、順調に広がる

・資格試験用の証明写真を数年前のと見比べたら、おでこの広域化が顕著。
ただちに問題が出るレベルではないけど・・・。
まあ、順調に枯れつつあるってことですね。

あー、やっぱりマラソンネタが多いですね。
それだけマラソンが私の人生では大きいということなのでしょう。

それでは皆様、よいお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝田行きの切符

2011-12-30 19:10:59 | マラソンあれこれ
1月の勝田全国マラソンの特急券を買いにいきました。
狙っていた時間はもう満席・・・。
昨日一日で埋まっちゃったんですね。

7時30分上野発だとちょっと厳しそう(スタート時間が30分早くなった)だし、自由席で座れないのもしんどいし。

で、グリーン車にしちゃいました。
グリーン料金は2000円のようですが、差額は1490円みたいで・・・

よくわからないけど、まあ座って移動できるからいいことにしよう。

勝田も人数が増えたので、なにかと不自由です。
マラソンブームって、まだ続くのかなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防府マラソンの記録集・・・・

2011-12-30 07:22:16 | マラソン大会
防府マラソンの記録集が届きました。

大会翌日にホームページにアップされていたPDFファイルを印刷してホチキス止めしただけのもの。しかもホチキスを何度も打ち直したあとがあるうえに、2枚の差し替えが入っていました・・・。

しまったなぁ。
これで1000円かぁ。
まあ、手間と送料を考えたら値段は仕方がないけど、まさかPDFファイルを印刷しただけとは。

次回からは注意しなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクヒーターで節電

2011-12-29 07:36:13 | Weblog
会社で節電のためにデスクヒーターを買いました。
机の下に立てかけるように置くタイプです。
本当は足裏から暖めるタイプ(床に平たく置いて、上に脚を乗せるヤツ)にしたかったのですが、革靴を履きっぱなしなのでそのタイプは使えません。

部屋のエアコンは原則として切って、よほど寒いとき以外はパネルヒーターだけですが、今のところエアコンなしで乗り切れています。

考えてみたらいままでエアコン暖房を入れていても足下は冷えていたし、女性などは足が寒いとうったえていましたから、今の方がむしろ快適かもしれません。
たまにエアコンの効いた部屋に行くと頭が火照ります。

膝掛けとロングタイツ着用ですが、上半身は別に普通の格好でも足下が暖まれば問題ないものですね。

1台が150W、少人数の仕事場だからトータルの電気代はエアコンよりはるかに低く節電になります。
足下ピンポイント暖房、ぜひご検討下さい。

退社時に切り忘れることのないように、タイマー付きコンセントを使っています。
これなら切り忘れても安心です。
これは火事予防と節電の両面で必須です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン、チャリティランナー定員割れ

2011-12-28 09:08:14 | マラソンあれこれ
10万円以上の寄付をすると出場できるチャリティランナー制度ですが、寄付10万円のほかに参加費の1万円もかかるので、合計11万円が必要です。

昨年は1000人募集して707人、今年は3000人に増員して締め切りも延長しましたが、それでも1743人と定員割れだったそうです。

寄付総額は(寄付のみも含む)(平成23年12月26日11時現在) 1億7,592万4,000円だそうですから、ほとんどの人が10万円ジャストの寄付だったようです。

2011年大会は7,325万3,580円だったそうですから、倍以上の金額になっています。
震災の影響も大きいんでしょうね。

男女比は男性1,488人/女性255人(5.8対1)と、普通の大会の参加者に近い感じがしますので、性差ではなくランナー人口の差でしょう。

年齢は男性46歳/女性43歳/全体46歳と普通の大会より高い気がします。
やはり11万円出せる人は、少し経済的に潤う高めの年齢が多いようです。

あと、発表された数字としては、最年長83歳(男性)、最年少19歳(男性・女性)、最高寄付金額30万円。
83歳で11万円出せてフルマラソンに出るのは、お達者で何よりです。
あやかりたい。

私はチャリティランナーには微妙な気持ちを持っています。
11万円出しても痛くも痒くもない経済力の人が寄付を兼ねて出るのはいいことだと思います。
ただ、出たくて出たくて、でも落ち続けて、それで11万円払って出る人も多いんじゃないかしら。
そういった人のことを考えると罪作りな気もします。

チャリティランナーもいいけど、連続落選中の人の救済措置も考えた方がいいと思うのですが。
あと、家族や友人の名前で当選して、その人になりすまして走る輩も多いはずですから、ナンバーカードに顔写真を印刷するなどの不正防止をして、それを事前にアナウンスすれば不正な輩を閉め出せると思うのですが。

しかし、カラーコピーした不正ゼッケンで走ったり人の名義で出たり、そんなことして楽しいのかねぇ。
泥棒したお金を賽銭に使うような後ろめたさとかないのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故、中間報告出る

2011-12-28 06:57:09 | Weblog
こちら
中間報告をクリックして下さい。
膨大な量ですが、私は義務感のようなものすら感じて読んでしまいました。
大げさですが、今の時代を生きているものとしての義務感というか。

記者会見はIWJのサイトに動画があります。
http://iwakamiyasumi.com/archives/15487#more-15487

フリージャーナリストの木野さんが「原発の運転資格がそもそもあるのか疑問」と質問したら(1時間28分38秒から)、

473ページの中段にある一文

「そうした重要な役割を果たすことが期待されるICの機能や取扱方法に関する社内の現状がこのような状況にあったことは、原子力発電所を運営する原子力事業者として極めて不適切であったというしかない。」

を読み、「今の質問にはそうお答えするしかない、現時点では。」

と答えていました。


事故調に関しては色々と意見があるでしょうが、私は少しでも事実が明らかになることを期待しています。



上記段落部分を抜粋しました
(改行等は変えています)


(1)1 号機の IC の作動状態の誤認に関する問題点

a IC の機能等についての認識不足及び運転操作の習熟不足

福島第一原発 1 号機に備わっている IC が、実際には機能不全に陥っているにもかかわらず、正常に作動していたと認識されていたことは、既にⅣ章において指摘したとおりである。
この点に関して、当委員会は、仮に、東京電力の本店を含めた技術関係社員が IC の基本機能に関する知識を十分に持ち合わせていれば、全電源喪失直後には、いわゆるフェイルセーフ機能によって IC 隔離弁が閉状態になる可能性が高いことに気付くのが自然であったと考える。
また、3月 11 日 16 時 42 分頃から同日 16 時 56 分頃までの間に原子炉水位が低下傾向を示したことや、同日 17 時 50 分頃には 1 号機の原子炉建屋付近が高線量であったために IC の起動確認ができなかったことなど、IC が正常に作動していないことを示す徴候が現れていた。
これらを考慮すれば、IC の全ての隔離弁が全閉あるいはそれに近い状態となっており IC が機能していないこと、ないしは、その可能性が極めて高いことに気付く必要があった。しかし、福島第一原発の当直、発電所対策本部及び本店対策本部の誰もがそのような認識に立った適切な現場対処(その指示を含む。)を行わなかった。
もっとも、当直は、同日 18 時 18 分頃、制御盤上の状態表示灯の一部復活及びこれに伴う 2A 弁及び 3A 弁開操作を契機に、IC が作動していないのでないかとの疑いを持ち、発電所対策本部に報告・相談を行っている。しかし、当直からの趣旨説明の不十分さと相まって、発電所対策本部は現状認識を変えることはなかった。発電所対策本部は、この報告・相談を、むしろ全電源喪失前(津波到達前)の IC 弁操作がそのまま継続しており、その一環としての弁操作である、と捉えてしまうという誤判断を行ったと考えられる。
福島第一原発で事態の対応に当たっていた関係者の供述によると、訓練、検査も含めて IC の作動を長年にわたって経験した者は発電所内にはおらず、わずかにかつて作動したときの経験談が運転員間で口伝されるのみであったという。さらに、IC の機能、運転操作に関する教育訓練も一応は実施されていたとのことであるが、今回の一連の対処を見る限り、これらが効果的であったとは思われない。

以上のとおり、当直のみならず、発電所対策本部ひいては本店対策本部に至るまで、IC の機能等が十分に理解されていたとは思われず、また社員がその運転操作について習熟していたともいえない。
非常時において、炉心損傷を防ぐ手段として冷却を行うことは、何よりも優先事項のはずである。
そうした重要な役割を果たすことが期待されるIC の機能や取扱方法に関する社内の現状がこのような状況にあったことは、原子力発電所を運営する原子力事業者として極めて不適切であったというしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額ケーキという名のロマン

2011-12-27 07:02:52 | Weblog
この時期、半額になったクリスマスケーキを探す人達がいます。
ネットで情報を交換したり戦利品を見せたり。

以前に比べると予約販売が増えたようで、街頭でたたき売りする風景は見られなくなりましたが、それでもコンビニ等で安く売っていたりします。

私はこのイベント?はほほえましく眺めています。
自分が参加はしないけど、半額で買えた人には拍手を、買えなくて手ぶらの人にはよくやったと、こちらも拍手を。

これ、ケーキだから楽しいんですよね。
これが生活必需品だと急に貧乏くさくなる。

そもそも、クリスマスの夜にあちこち走り回って、たかだか千円か二千円だかの得をするのって、割に合わないでしょう。
それより、欲しいケーキを予約して買った方が確実。

でも、半額ハンター達は、そこにロマンを見いだすのですよ。

半額といえば、おせちの半額は私も買ったりします。
特にくりきんとん。
でも、数店まわって買うほどの情熱はないし、売る側もクリスマスケーキほど焦らないし(賞味期限が比較的長いから)、ちょっと盛り上がりには欠けます。

今年はまた寒いクリスマスでした。
半額ハンター達、お疲れ様でした。
また来年の検討を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後資金

2011-12-26 06:41:35 | Weblog
知人に頼まれて有料老人ホームについて調べているうちに、老後にこんなにお金がかかることを知って驚いています。

有料ホームにはピンからキリまであるのですが、あたりまえですが都心に近ければ高く、地方ほど安い。
入所時に一括で払う費用が安ければ月額料金は高く、逆に入所時に多く払えば月額は安くなる。
どちらが得かは、何年そこで暮らすかによって違います。
早死になら前者、長生きするなら後者が得です。

月額料金の多くは20万弱から30万、これは家賃と食費だけですから、医療費や服飾費、外食費、小遣いなどは別途用意する必要があります。

都内の場合、入所時に1000万円、毎月20万円は覚悟した方が良いようです。
これに小遣いや月々の医療費などを考えたら、プラス月3~5万円はかかるでしょう。
また、ホームに入る位の年齢だと医療保険なども入っていない人も多いでしょうから、大きな病気をしたときの医療費として多少の貯金を残しておかないと不安です。
(葬式代も)

こうやって考えると、ホームで8年暮らしたとして4000万円はいるようです。
もちろんピンキリですからもっと安いところも多いでしょう。
しかし、家のローンが終わって子育ても終わって、やれやれと思ってからまた数千万必要…。

特養ならはるかに安いのでしょうけど、要支援程度の人では入れない。
生きるのって大変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ

2011-12-25 07:36:06 | Weblog
以前はジャンボ宝くじが出るたびに買っていましたが、もう当たらないような気がしてきたのと、そのお金を貯めた方が確実という、なんとも夢のない理由で宝くじは買わなくなりました。

でも、年末ジャンボだけは別です。
年末のせわしなさとボーナスを頂いたこともあって、なんだかんだ言いながらも毎年買っています。

今年は30枚、9000円だけ買いました。
で、番号の確認は2月か3月まで引っ張ります(笑)。

宝くじで10万円当たったことがあります。
半分は小遣いにして、残りでなにか形に残るものを買おうと思っていたのですが、5万円で欲しいものが見あたらずに、いまだにへそくりとしてタンスに隠しています。

100万円当たったらiPhone4sを買おうかな。
3億が本当に当たったら、人生狂うのかなぁ。
狂ってみたいような、平凡がいいような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低糖質食とマラソン(再考)

2011-12-24 06:58:39 | Weblog
マラソンと低糖質食について考え直してみました。
数年前、私が低糖質食をはじめて半年後にフルマラソンの自己ベストを更新しました。
(3時間31分→27分へ)
横ばい状態が続いていたので本当に嬉しかったし、望外の好タイムでした。

その後、低糖質食で抵抗力が落ちて風邪の悪化が甚だしく足も攣るので、低糖質食をやめてしましました。
それからはタイムも低迷。

今年の秋、また低糖質食を再開、そして11月に久々に自己ベストを更新しました。
(3時間30分をなかなか切れなかったのが25分の好タイム)
12月のフルマラソンでも27分台でしたから、25分はフロックではありません。

現時点での私の印象です。

低糖質食と書いていますが、かつてはかなり厳密な糖質カットをしていましたけど、現在は昼食と夕食は主食を食べない程度、朝は菓子パンなどを食べたりしますし、夜だってフライなどは食べています。
昼と夜は主食抜きという程度です。
ただ、なるべく糖質が少なくなるように心がけています。
また、前も今も夜のお菓子はやめていません(やめられない)ので、厳密な糖質制限からはかなり外れた形です。


・低糖質食は足が攣りやすくなるので、マルチミネラルサプリの大量摂取が必要。
・低糖質は風邪をひいたときに悪化しやすい。抵抗力が落ちている気がする。
・低糖質を再開すると数日で体重が落ち身体が引き締まる。
・低糖質後、数日通常食をしてからのフルマラソンでは好タイムが出る。


マラソンでは体重1kgで3分タイムが短縮すると言われていますが、低糖質食が好タイムの原因なのか、糖質に関係なく体重減で好タイムなのか・・・。
通常食をしながら体重を減らしてマラソンのタイムがどうなるのかを試してみたいのですが、なかなか絞れません。
もっと走り込んで体重を落とす手もあるのですが、マラソンが趣味だとそうそう贅肉があるわけでもないので簡単には体重は落ちないし、走りすぎると疲れてタイムが伸びないということもあり難しいです。

とりあえず今シーズンは糖質控えめで生活してみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする