聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

病院見学お待ちしています!

聖マリアンナ医科大学病院群では、いつでも医学生や研修医の皆様の病院見学を受け付けています。 聖マリアンナ医科大学病院・横浜市西部病院・川崎市立多摩病院で病院見学できます。 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターHPもしくは 臨床研修blog内の記事をお読み下さい。 お待ちしています!

後期臨床研修医募集中!

聖マリアンナ医科大学では平成26年度後期臨床研修医を募集中! 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまでお問い合わせ下さい!

ちょっとしたお願いです

2009-05-30 12:10:21 | Weblog
ここ数日天気悪いですね
今日は大学の新入生歓迎会を予定している部活も多いのでは?

でも・・・・インフルエンザの影響で自粛とか

なんだかこれもすっきりしないですね

ところで・・・・
コメント書き込むときのお願いです

この臨床研修ブログでは日々の研修をより多くの人に知ってもらおうと始めました
もちろんその内容はさまざま
研修のことやときに医学教育のこと
たまに脱線した記事もありますけどね

当初コメントは書けないようにしていました
でもやっぱり研修医の先生や指導医の先生でちょっとコメントしたいよ~って
そんな声もあったので書き込めるようにしたんです


これまでも指導医の先生たちも研修医の先生たちの代表を含めて
運営委員会で意見交換して変えてきた事ってたくさんあるんですよ
そこでコメントなんかでの意見も反映しようって気持ちだったんです

研修してたらこんなことあって感動しました!
先日患者さんにありがとうって言われて嬉しかった!でも違う患者には怒られた~複雑~!
ポートフォリオ面倒くせ~!でもこんなところはいいかもな~
宿舎思ったよりよかった~!でもここが変わるともっといい~
マッチングでは気付かなかったけど実際始まったらこうだったよ~よかった点・悪かった点
なんてコメント

きっと読んでる医学生や研修医・指導医の仲間も
へ~聖マリってこんなことやってるんだ~って思ってくれるんじゃないかな?

そうだね研修処遇のこと
とても重要ですおっしゃる通り大事
まずは説明が悪かったのかな~って猛省して
だからほっとけなくてすぐに調査しましたよ
ちょっとした事実もわかりました
お寄せ頂いたコメントも公開しました
週明けにはきっと説明がされると思います

本当に貴重な意見コメントです
これからも研修医・指導医のコメント大事にしていきます
ありがと!

そこでひとつお願いです
コメント書くときにこれでみんな誤解しないかな?って
もう一度読み直して書き込んでみてください
もちろんコメントするにはその本人
意見を調整・修正するなんてことはできません

実は以前にも頂いたコメント内容で誤解を生じそうなので
確認できず保留にしたものがいくつかあります
ごめんなさい

だからできるだけ公開したいんです
そこで
言いたい事伝えたい事があったら書き込んでみて
それから
ちょっと文章を変えたり表現を変えたり絵文字使ってみる
それだけで雰囲気も変わることがあります
どうでしょう?

これからもコメントお待ちしてます
できるだけすぐにお返事しますから