聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

病院見学お待ちしています!

聖マリアンナ医科大学病院群では、いつでも医学生や研修医の皆様の病院見学を受け付けています。 聖マリアンナ医科大学病院・横浜市西部病院・川崎市立多摩病院で病院見学できます。 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターHPもしくは 臨床研修blog内の記事をお読み下さい。 お待ちしています!

後期臨床研修医募集中!

聖マリアンナ医科大学では平成26年度後期臨床研修医を募集中! 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまでお問い合わせ下さい!

先輩から後輩へ

2009-03-14 12:21:27 | お知らせ
今日はちょっと聖マリアンナ医科大学の雰囲気をお伝えします
皆さんの大学の卒業式ってどんな感じですか?
もちろん厳粛な雰囲気で卒業証書を授与されるわけで
これは普通
さてその後謝恩会ってあるもの普通ですかね

謝恩会って学生がお世話になった先生方への感謝を込めてというのが本来の主旨
でもどうも最近学生たち自身が楽しむ傾向にあるのかな?って感じてます
ま~それでもここ数年は6年間の学舎を旅立つときに
マッチングで自分のキャリアデザインをもの凄く意識できるようになったのは
個人的にはいい傾向なんだろうな~って思っています

さてこの謝恩会のあとは皆さんの大学はどうしてますか?

本学も以前は入局するので
医局毎に歓迎会を行うのがしきたりのような慣例行事だったんですが・・・・・
マッチングと臨床研修必修化により入局そのものがないわけで
そうなるとなんだか寂しい

そこで考えました
同窓会で卒業生を歓迎しちゃおう!
まさに
ようこそ聖マリアンナ医科大学同窓会へってことで
ウェルカムパーティーなんです


卒業生も同窓生も教員も学生も一緒になってワイワイ

この日の為に一緒に準備してくれた学生と
イエ~イ


とにかく卒業してこれから始まる研修にワクワクドキドキ気分は上々


テーブルを囲んで卒業生も教員も同窓生も楽しそう


同窓会会長の挨拶や祝辞をいただき
みんなで乾杯

続いて卒業アルバムのスライド上映で若き頃の先生方に驚きとなぜか笑いの渦
そして卒業式の様子をビデオ上映
テーブルでは今後の研修の話しをしたり後期研修への勧誘もあったり


学生と教員の関係から
より一層先輩と後輩の関係となり同窓会への思いも強くなります

そしてテーブルごとにゲーム大会へと宴も進行していきます




ゲームは体力と知力?を競っていただきます
なんだか妙~な盛り上がりを見せた今年のパーティーでした



そして優勝したテーブルには素敵な同窓会ならではの記念品を差し上げました



もう今年で6年目を数えるこのウェルカムパーティー
聖マリアンナ医科大学ならではの同窓会の結束を強めるこのパーティー
ず~と続いていく伝統になると嬉しいです



実は・・・・・・みんなが笑顔で帰った後
ひとり寂しくパソコンやらコードを片づけるんです

そんな自分によくやったゾ!オレ!