そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

お散歩で出会った秋

2015年08月23日 | お散歩

昨日花火を見に行く予定だったので

家に帰り着くのは間違いなく深夜…

だったら、今日は休養ディになるだろうと

予定を立てなかった今日

久々にダラダラまったりと過ごしました。

 

だからと言って、別に文句を言わないそらうみだけど

かわいそうだよねと

夕方、近くの公園へお散歩に。

 

いきなり、そらがなにをしているかというと

うーたんがいきなりうんPちゃんをしてくれたので

(ほんの短い時間と何も持たずに降りちゃった)

とーたんが車まで取りに言ったの。

 

こうして脇目もふらずに、待ってる忠犬そら公。

なのに、張本人のうーたんは

どこ吹く風。

あ、ワタシが行けば

2ワンそろって、この形になるんだけどね。

 

栗が大きくなってます。

 

これはうーたんのうんP!

じゃなくて

こんな形の松ぼっくり

初めて見た〜!

 

で、もう一つ初めて見た木の実

なんだかわかりますか?

ある実の若かりし日の姿!

詳しい人は樹や葉でわかる?

クイズにしちゃおうっと^^

 

さて、この公園には噴水があります。

 

おたまじゃくしがいると言うので

行ってみたら

ほんとだ!

こんな季節にもいるのねぇ〜。

 

水辺まで行って、得意の斜め45度を見せるそら。

美しいわぁ^^

 

かたや、ごろごろ石の上は歩けないと

ぶんぶん怒るうーたん。

 

今日も懲りずにツーショット。

目線を合わせないそらと

目線を外さないうーたん

ここでも対象的。

でもどちらもかわゆい〜^^

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繋げようワンコの輪のバトン... | トップ | この~実なんの実、気になる実♪ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トト母)
2015-08-23 22:03:41
あ~びっくりした!!
うーたんのうんPを載せるなんてかーたん大胆って
思ったら松ぼっくりだったのね(*^▽^*)

クイズの答えは何だろう??
木の名前ってあまり知らないからパスしますね。
返信する
Unknown (ぴょん)
2015-08-23 22:16:45
あ~私もビックリした^^;
かーたんやる~って思っちゃったw

私もよく知りませんが、枇杷かな?
難しいわ~
この時期におたまじゃくしって事は、秋にかえるになるの?
寒いよ~(>_<)
返信する
Unknown (Unknown)
2015-08-23 22:30:10
うーたん、立派なうんP!!
と思ったら松ぼっくりかよ~(≧∇≦)アハハハ

木の実は、トト家のシンボルツリーと同じ?と思ったんだけど、
トト母さんが分からないって事は、違う木かな?
うーーん、分からんw
返信する
Unknown (doll49002004)
2015-08-23 23:22:11
うーたんのうんpじゃないですよね!松ぼっくりよね~♪
え~と、木の実は、なんだろう~?おっきいような気がするけど枇杷?じゃあないよね~?目にいいっていう、あれっ?かなぁ~?うぅ~~んわからないなぁ~!
返信する
Unknown (雪太郎)
2015-08-24 09:07:44
ぷぷぷ、うんぴーそっくり松ぼっくり!
それ、庭木に欲しくなっちゃうわ~。
木の実はまったくわかんないや。
見たことのない形状の生り方だもの。
色合いは熟す前の柿に似てるけど、生り方が違うよね。
生ってるのを見たことがない果物・・・ドリアン・・・明らかに間違ってるだろう。
返信する
Unknown (naho)
2015-08-24 09:21:52
かーたん昨日はこっそりありがとう♪
今朝訂正入れたよ(^^ゞ

ドッグランにこの形の松ぼっくりの大きいのが落ちてたの。
ちょっと湿ってたみたいで黒っぽかったので、大型犬のブツだと思っちゃったわ。

この実、今の時期だとリンゴかな。
姫リンゴ?
返信する
Unknown (空天まま)
2015-08-24 13:31:08
こんちぃ~
上の松みたいなのはドイツトーヒかな?
これ、アレンジでよく使ったんだよね。
青い実の状態でちょっと拓きかけてる緒機に、
レンチンすると、
虫もついていない状態で綺麗なドライとして飾れるよ。
したのは何だろう?
私もりんごかな?って思うんだけどどうかな?
返信する
皆さんへ (そらうみかーたん)
2015-08-24 17:09:53
きゃあー、コメ返しみんな書いたのに
消えた!
もう、八兵衛卒業したい!
皆さん、こんなドジなかーたんにいつも楽しいコメントありがとう^^

トト母さんへ
えへへ、かなり大胆なワタシですが
さすがにうんぴぃちゃんそのものはご迷惑かと…
不思議な松でしょ?

難しいでしょー
下に落ちてるのを見て、びっくりよ。
へぇー!!って

ぴょんさんへ
えへへー、驚いてくれてありがとう♪
前にそらの10センチあまりの直線うんぴぃは太い直線で覆って載せたの。
さすがにそのものはね。

枇杷なんて、そんなオサレなもの自生しないべ。
このおたまじゃくし、ちゃんとカエルにかえるのかな?(ギャグうまい?)
カエルになった途端、冬眠?

名無しの権兵衛さんへ
どなたかいなー?って考えたけど
わかんなかったよ。
おせぇーてね!
さすがにみんな後では気づくけど
これはまさしく八兵衛倶楽部の方ですね?

ぷぷぷ、で
木の実もわからんてか?
難しいべぇ?
あの方の若かりし日のお姿なのよ。
今夜お知らせいたします。

doll49002004さんへ
うへへ、びっくりしてくれた?
まさにワンコのうんぴぃの形状なのよ。
こんな細長いうんぴぃ…じゃなくて、まつぼっくりがあるんだねぇ。

えっ?
目にいいって、もしかしてブルーベリー?
はい、自生はいたしませんし、もう収穫終わってますよ。

雪太郎さんへ
ねぇ、珍しいまつぼっくりでしょう?
庭木に欲しい?
松ぼっくり送ったげようか?(ニヤリ)

柿は葉っぱも実のなり方も違うね。
ドリアンは…自生もしないし、秋田じゃ育たないべぇ。

nahoさんへ
そうよ、あんなにこっそり教えてあげたのに
んで、みんなも触れなかったのに
↑この方だけは、ツッコミ入れてたわね^^

あ、やっぱりあった?
なんの松かね?

うーん、姫リンゴのように美味しい実じゃないわ。
なんか、今調べたら
思ってたのと違うんだけど…あれれ?
解答だせるかな?

空天ままさんへ
へぇ、ドイツヒート?
あ、ちがった、トーヒ?
ふーん、でも樹でこんなに熟し(茶色く)てるともうダメね?
樹も背が高かったよ。

下に落ちてたものでとーたんと判断したんだけど
なんだか違うみたい。
記事書くまでに、ちゃんと調べなきゃ!!
返信する
かーたんならやるかもって思った(笑) (よたろうママ)
2015-08-24 18:56:34
こんばんは
そんな細い松ぼっくりがあるのね
てっきりかーたんうんP撮ったと思ってPCに近づいて見たわ
ほっとすると同時にがっかり~(笑)
その実なあに?
りんごってそんなに生るの?
都会っ子の私にはわからないよ
キイウイとか梨とか?(適当)では(^^)/
返信する
Unknown (maririnhaha)
2015-08-24 20:59:57
なんだろう、
琵琶は葉っぱがもっと細いし。
柿は前の家でなってたから違うし。
実はリンゴに似てるけど
葉っぱが違う。
梨かなあ。
2ワンで一緒に並んで可愛いね。
わが家では撮れないなあ。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事