桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

桑炭会のお店情報

2015年12月16日 17時37分27秒 | 活動報告

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炭焼き3日目、雨模様 | トップ | 炭焼き4日目、やっと冬らしさ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桑炭会に乾杯 (村上 喬)
2017-01-17 21:48:58
横浜市都筑区在住の村上 喬と申します。
横浜市都筑区で思い出されるのは一昨年の秋口にマンションの傾きと野球賭博の元巨人軍・福田聡投手が住んでいることで有名になりました。彼と同じマンションに住んでいますが当時、パパラッチが押しかけましたが今は落ち着きを取り戻し、彼は野球のインストラクターをしていると聞いています。

今年の年賀状で石倉幹さんの奥さんで久美子さん(中学の同級生)から「桑炭会」のURLを見てくださいとコメントがあり少し、時間が過ぎましたが拝読させていただきました。
皆さん、結束も力強く生き生きとして活動されいる様子が手に取るように見えてまいります。
私も17年間八雲村(今は町)平原で住んでいましたので炭焼き風景は懐かしく思い出されます。近所で窯を持っていらっしゃた方は2~3日、泊まり込んで火を絶さないよう睡魔との戦いだったことを記憶しています。
炭の販売も好調のようで素敵な集会場が建設され益々、盛り上がって行くことを祈念いたします。

私も65歳で一旦、リタイアしましたがライセンスを貸してほしいと言われ未だ、週一のアルバイトで1時間半ほど掛け、都内の港区の会社に通勤しています。週一とは言え、社会に触れる機会があり刺激になっています。後の日は天気さえ良ければテニス三昧です。
血圧高め安定(薬飲んで)、この年でテニスをしていると満身創痍で整形外科と湿布剤は切っても切れない付き合いとなっています。
                      1/17 村上




新年会にて (会員No.17)
2017-01-19 18:59:16
頂きましたコメント、プリントして新年会で披露しました。会員の中に同級生だとか、よく知っている、懐かしいなどの声がありました。
こちらの境遇とは異なる地での生活、故郷のこうした情報も何かの源になるかもしれません。これからもご覧いただきたいと思っています。
蛇足ながら、私も昔々、戸塚区の会社にいましたので横浜の響きは今でも忘れがたく、聞くたびに『あの頃』と懐かしく思い出します。
返信のお礼 (村上 喬)
2017-01-22 23:07:53
桑炭会 会員No17様

早速の返信ありがとうございました。
戸塚区の会社にお勤めになっていらっしゃったようですが私は戸塚に住んでいたことはありませんが現役時代に東戸塚に勤めていた会社のテニスコートがあり時間があれば土曜日に保土ヶ谷バイパス、横・横道路を1時間近くかけて通いました。20年位前のことですから今は駅前もすっかり様変わりだと思います。

私が今、住んでいるところを紹介いたします。
横浜市の北部に位置し「横浜のチベッ」トと言っても過言ではありません。天気が良ければ富士山も見ることができます。
市営地下鉄の「都筑ふれあいの丘」が最寄りの駅ですがdoor to doorで新横浜駅まで30分、横浜駅まで45分、東京駅まで1時間と割かし交通事情には恵まれていますがこの地区(港北ニュータウン)は若い世代が多く(Ave38歳)衣食住に気を遣います。特にファーストフードショップが多く和食ショップが少なく高齢者にとってはあまり住みよい街とは言えないように感じています。とは言え此処を「終の棲家」と決めています。

強い冬将軍が南下して山陰は大雪の予報ですが寒さに負けないで和歌山県の「備長炭」に負けない炭を開発して全国に広めて頂きたいと思います。
これから時々、このブログを拝読させて頂きます。

追伸
今回、このブログをご紹介頂いた石倉久美子さんに
感謝していることをお伝え頂きますようお願いいたします。    1/22 村上







コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事