桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

急転直下、6日目

2018年12月08日 12時39分31秒 | 活動報告

明け方には初雪が観測されらしい。

ちらほら程度のものだったらしく雪を思わせるものは何もないが、急激な冷えは確かに

雪を思わせるに十分だ。やっと冬が来るのか・・・・・・

今日は午後から夕方くらいには籠めることになるのではとの憶測が強かった。朝7時の

測定、約100℃も上昇しており煙突の中は白くなりかけていた。すぐさま籠める準備とし

て煙突、通風孔を全開にして籠めるタイミングを図る。

9時、ガス抜きを終え全てを閉鎖。今季2回目の炭焼きを終了する。今年中にもう1窯は

上げたいので天気と相談し山行きをねらう。

    9時ごろ

   煙は見えない

   外の煙突ではこのように見える

   煙突を抜いて閉鎖する

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷え込む5日目 | トップ | 高齢者にスマホのすすめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動報告」カテゴリの最新記事