goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11&14『オス猫日記』

「オス猫」、Misericordeの活動記録(看板に偽りあり)他。
Twitterはじめました(お知らせカテゴリにて)

【Gジェネ】時系列順にやってきて

2016年11月29日 00時47分04秒 | TVゲーム
 ようやくア・バオア・クー戦までたどり着き申した……。

 ファースト、IGLOO、ミッシングリンクと青葉区三連戦してー。

 その後はコロ落ち、戦記(PS2)、閃光で終戦協定当日をやってー。

 戦記(PS3)までいってようやく一年戦争から脱出だ……。

(そっから先は時系列とか気にせんでも、作品順でOKじゃな)

 それもまた少し寂しい気もしますが、一年戦争以外だと外伝系作品極端に減りますからねえ。

 センチネルは版権の問題なのか、F以来シナリオ参戦しませんし。

(AOZもそうじゃが、模型誌出典の企画は版権ややこしいらしいからのう)

 むしろFの参戦シナリオは今考えても異常。ダブルフェイクとか機体もキャラもあの時だけだし。

 地味に原作持ってます>ダブルフェイク

(思えばクロスボーンもあれがきっかけでメジャーになった感があるな)

 BGMもすっかり定着して。目覚ましに使ってます。

 ジェネシスでは次世代編がカットされちゃったんで使えないのが残念。

 新モデリングで動くクロスボーンガンダムはぜひとも見てみたいですねえ。

(今作がスピリッツのリメイクなら、次はウォーズの系列あたりが出るじゃろ)

 いっそ今回参戦しなかった作品だけまとめた追体験型とか出ませんかね。

 ガッツリアナザー系のシナリオ再現したやつもたまにはやってみたいです。

(それこそF以来ないからのう。アナザー系の追体験)

 Gとかー、Gとかー、あとGとか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。