白浜学園

白浜学園の日常

促進棟のディナー、第二白浜学園・白浜学園のお盆、

2014-08-17 19:20:42 | Weblog

自立促進棟(略称・促進棟)は、施設とグループホームの中間施設として、たくさんのホームメンバーを送り出してきました。

白浜学園開園間もなく、槌音を響かせて、日に日に、出来上がっていく促進棟に、皆で、夢や希望を強く感じたものでした。

今も、3人のメンバーが、暮らしています。

うち、ふたりは、帰省せず、お盆を促進棟で過ごします。

担当のT支援員は、もくせいクラブの夏休みの応援で、留守がちですし、

元気づけようと、M主任やY支援員が、夕食時に訪問しました。

SさんとNさんには、鶏のから揚げ、Kさんには、お刺身をプラス、

ノンアルコールビールやフライドポテトも、用意しました。

女性支援員も、飛び入りで参加

で、この表情です

『Sさんのワンマンショーでした』とのことでした。

 

      

 

 

第二白浜学園は、お正月やゴールデンウィーク、お盆になると、休日返上で、仕事に励んでいます。

‘ま〇も〇‘のにんにく剥きの仕事が、大忙しになるからです。

『みんな、良くやります関心します。1日、にんにくを剥いていると、最後には、もう、こう、私なら、投げつけたくなりますけど・・・』と、K支援員。

メンバーの中には、不思議な連帯感とヤル気が満ちています。

   

 

その第二白浜学園では、昼休みになると、熾烈な‘センター争い‘があっているといいます

おわかりですか

AKB48の曲に合わせて、ダンスやラジオ体操をするときの、S支援員の正面の位置を争っているらしいのです。

そういえば、7月のビアホールでも、さかんに踊っていましたね。

 

 

 

白浜学園の連休中は、原則、居室担当が出勤していれば、他の職員と調整して、お出かけや茶話会などを楽しみます。

午前・午後と、バスでドライブにも出かけます。

真夏の余暇活動のいろいろを、ご覧ください。

 

① 白玉まんじゅう作り(栗原はるみさんのレシピ)

 

 

② スイカ割り

  

 

③ 風船バレー

 

④ 射的

 

 

⑤ 水浴び

 

 

⑥ しゃぼん玉

   

 

⑦ 花火(夜の)

     

 

皆の表情もですが、働く職員が、楽しそうに・優しく、メンバーに接している様子が、垣間見れ、

うれしくなりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。