白浜学園

白浜学園の日常

グループホームの休日、「夏のカッパたち展」(於SEIKADO)

2019-05-26 19:11:27 | Weblog

毎年、我が家の庭の片隅に、紫色の可憐な花をつける‘チリあやめ‘が、今年も、咲きました。

  

 

『大きな行事を年に1~2回するより、小さなお出かけを数多く』というのが、白浜学園のレクレーションの考え方。

見事な花が咲いていると聞けば、希望者を募って、出かけます。

美々津の‘オオデマリの里‘に、グループホームのメンバーが出かけました。

花のアーチもあって、白1色の花が、心洗われるような美しさだったそうです。

  

 

‘SEIKADO‘の2階に、にこにこ絵画教室の絵が、飾られています。

白浜学園のO支援員が、‘SEIKADO‘に嫁いだご縁で、お話をいただきました。

奥村さんとご主人の事前の話し合いで、『夏のカッパたち展』というタイトルになりました。

Oさん曰く、「予想以上に、お店の雰囲気に合っています」とのこと。

お店のオレンジ色の座席と、皆の絵の色調が、本当にマッチしています。

ぜひ、美味しいスウィーツやランチと、皆の絵も見に来てくださいませ。

      

 写真を撮りに行ったKさんが、食べたレディースランチが、左の写真です。   


『母の日』に

2019-05-12 18:12:25 | Weblog

5月12日(日)は、『母の日』

今年も、各作業科の担当支援員は、メンバーが作れそうで、お母さん方に喜んでもらえる作品作りに、

頭を悩ませていましたが、素敵なプレゼントができました。

 

グループ夢限は、真っ赤な鍋つかみです。

メンバーがステンシルの型を選び、作りました。

白い花に、メンバーそれぞれの個性が感じられます。

 

 

ゆうゆう工房は、木製のキーホルダーです。

布を貼ったり、糸を巻いたり、メンバーそれぞれの得意なことを生かしました。

  

 

新生は、木製のペンダントと布製のブローチです。

みんな、手作りの温もりが、感じられます。

  

 

お母さん方は、きっと、喜んでいることでしょう。

 

 


5月の和菓子処‘桃乃屋さん展、10連休中のお楽しみ

2019-05-12 16:53:22 | Weblog

5月の和菓子処‘桃乃屋さん展は、ゆうゆう工房の作品展『一心不乱』です

   

桃乃屋さんの和菓子も、ご覧ください。

‘藤の花‘や‘ばら‘など、食べてしまうのがもったいないくらい、きれいな花々

 

 

今年のゴールデンウィークは、10連休もあって、30日・1日・2日の3日間は、開所。

通所メンバーも来て、にぎやかでした。

4月28日は、白浜学園祭でおなじみの‘かんかん屋さん‘に、『フライドポテト』の実演販売をお願いしました。

ショートステイ利用中のこうきさんは、最初、「食べないよ」と言っていたのに、

ポテトを揚げるいい匂いが漂い、みんながホールに集まり始めると、「食べようかな。。。」とつられるようにホールへ。

「おいしいね」「ポテト、おいしかったね」と、満足気でした。

夜は、ココレッタ(延岡)のジャズコンサートに出店と、忙しい中、来園してくれた‘かんかん屋さん、ありがとうございました。

     

 

5月3日は、深見音楽療法士を招いて、『歌声喫茶』をしました。

【前半】季節の歌➡あいうべ体操➡身体の運動➡‘鯉のぼり‘や‘背くらべ‘を歌いながら、新聞紙で作った‘兜‘のプレゼント、‘茶摘み‘で遊び

【後半】‘赤いスイトピー‘‘上を向いて歩こう‘‘川の流れのように‘‘大牧場は緑‘、最後はツリーチャイムで‘夕焼け小焼け‘

『歌声喫茶』を、みんな充分に堪能しました。

深見先生、ありがとうございました。

   

 

5日は、『たこやきほんまもん』の実演販売でした。

販売車からは、「ふるさと」などの音楽も流れていて、‘たこ焼き‘が焼ける様子を間近で見たり、

音楽に合わせて歌ったり、メンバーたちは、焼きあがるのを今か今かと、楽しみに待っていました。

焼きあがった‘たこ焼き‘は、矢野主任と上村支援員がマヨネーズ、青のり、カツオブシをかけ、

ビールとジュースと美味しくいただきました。

     

 

6日は、ホールのテレビの大画面で『トムとジェリー』の鑑賞。

「ねことネズミの追いかけっこ」という、分かりやすい展開・ストーリーは、好評だったようです。

 

 

その他の時間は、担当支援員と外食に出かけたり、買い物に行ったり、バスドライブを楽しんだり、

長いお休みを、ゆったり楽しんでもらえたかな

写真に写る、職員たちは、笑顔です。

 

 

 


職員会議、新人歓迎会

2019-05-06 12:29:32 | Weblog

4月29日(月)~5月1日(水)まで、今年度の各作業科・事業所の事業計画について、

恒例の職員会議がありました

30日1日2日の3日間は、通常通り、

白浜学園・門川事業所・もくせい園・もくせいクラブは、活動をしました。

 

 

今年度から、会議も、パワーポイントを使った発表に、変えました。

ペーパーレスの効率化もありますが、どんどん新しいことに挑戦してほしいと思います。

 

  

新採用の職員さんは、事業所見学へ。

写真は、第二白浜学園、ケアホーム‘奏‘の様子です。

 

2日(木)の夜は、106名の参加で‘新人歓迎会‘を、市内ホテルベルフォートで。

疋田支援員の歓迎のトランペットで、開宴。

  

今年の新人さんの登壇。

 

 

トリは、今回の幹事施設、もくせい園・もくせいクラブの『パプリカ』のパフォーマンス

合同練習だけでは、足りないと自宅でも練習

本番前に、すでに筋肉痛のベテランさんもいたそうです。

‘金の卵‘と言われる、新人さんを想う、あたたかなは、充分に伝わりましたよ

お疲れ様でした。ありがとう