EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

全文表示/部分表示

2004-11-02 | goo BLOG
 gooブログでは記事の「全文表示」と「部分表示」の選択が出来ますけど、これ、どっちに設定している人が多いんでしょうね。
 短い文章の記事が多い人や、更新回数も少なめの人は、全文表示のことが多いと思います。
 部分表示は、記事を読むためにいちいち題名部分や「続きを読む...」の部分をクリックする手間があるし、その手間をかけて開いて読める部分が、ほんの1、2行だったら、読み手としてはガックシ、ということにもなりかねません。
 短文の記事が多い人、更新回数の多くない人は「全文表示」の方が、読者に優しい仕様かと思います。
 もっとも例外もありまして、ちょっとした小ネタを洒落た言葉で、あっさりと書き綴った人気ブログ「★Peaky Speaky★」は、「続きを読む...」で開いて現れる文章は少ないものの、書き出しに対する「オチ」として上手く利用していると思います。
 書いている本人は「うわ~っ、面白いよ、オレ最高ッ!」と思いつつも、この人に「毒デンパ。この記事だけは絶対に読まない」と言わせた、当ブログの「ミムラなブログ」も、gooブログ特有の「部分表示」でなければ意味がなくなるものが多くなります。実は最近、更新回数が減ってきているので、全文表示にしようかなぁ、とか思っているんですけど。でもなぁ~、そうすると書き換えをしないといけない記事がたくさんあるしなぁ~。どうせ誰も読んでいないから直さなくてもいいかなぁ。う~ん、直さないと自己満足できないしなぁ~。ぶつぶつぶつぶつ…………………………
 実は他所のブログサービスの多くは、書き手の任意で最初から読める部分と、「続きを読む」をクリックして読める部分を設定できるんですよね。トラックバックを送られた際に、発信元のトラックバック一覧に表示される部分や、RSS情報として吐き出されるブログ情報も、「続きを読む」とかかれた前の部分であることが多いようです。
 なるほど、他所のサービスはなかなか便利そうですね。
 gooブログでも是非取り入れていただきたいっ!
 ……と、単純にそう考える人は多いでしょう。しかし僕が思うのは、gooブログ最大の特長として「誰にでも簡単にブログが始められる」というものがあると思うのです。
 続きを読む部分を、任意で設定できることによって、ちょっとだけ敷居が高くなってしまうような気がします。読み物としてかなり完成度の高い記事を書いている人でも、トラックバック機能の使い方が良くわかっていなかったり、カテゴリの増やし方を知らなかったりと、ツールとしてのブログの使い方を理解されていない方も多いようです。
 試しにgooブログのトップページに表示されている「新着記事一覧」、「次の15件」を何度かクリックしてみてください。相当運が悪くても、20回くらいクリックすれば、たいていは「トラックバックが分からないよ~」といった類の記事を見つけることが出来ます。その記事を読むと、多くの場合が「昨日書いた記事に初めてトラックバックと言うものがついているけど、どうすればいいんだろう?」「トラックバックの送り方が分からない」などと言うことがかかれていることが多いです。
 こういった記事を書く人の多くは、ブログの使い方を理解していないだけでなく、恐らくは検索をかけることを知らないのだと思います。
 そういう人にとっては、「続きを読む」の設定も、ちょっとしたハードルになりかねないと思いませんか?
 gooブログのサービスが開始されてから、約8ヶ月、長期間にわたってgooブログを使いつづけている人(*)、あるいはgooブログという道具の使い方について、自分から進んで知ろうとしている人には、全く当たり前のことでも、ブログ初心者には、なかなか理解できないものが多いのかもしれません。
 そんなわけで、僕はgooブログの「続きを読む...」の決して便利とは言いがたい性能に、あまり不満はございません。
 欲を言えば、リンクタグ、テーブルタグがあると、そこからすぐに「続きを読む...」になるのはなんとかして欲しい…
 自分のブログのトップページを開いた状態で、記事の題名の下に何も書かれていないまま「続きを読む...」になってしまうのは、ちょっとなぁ。
 
 
 
 
 
 
 結局不満かよッ!
 
 
 
 
 
 
 そういや、昨日気付いたのですが、かなり前にgooブログの低機能さに愛想をつかせ?、livedoorにお引越しされていたタチバナユウさんがgooブログに舞い戻ってましたね。
 やっぱり使いやすいでしょ、gooブログ。
 
 (*)長期間にわたりgooブログを使いつづけている人
 ……僕が開始したのは3月14日なんですが、この前後から何らかの交流を持っていて、未だにgooブログにいつづけている人は、かなり少なくなりましたね。
 南無の事件帖、日々呟く、にゅきログ、放屁、今日の幸せ、Peaky Speaky、嘘の吐き方(うそのつきかた)くらいでしょうか。3月~4月初めくらいからその存在を認識していた所では。

最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
…舞い戻ってまいりました(笑) (タチバナユウ)
2004-11-02 13:01:24
何だかんだ言っても、ただ書くだけならgooが一番安定してるかと思って、結局先日戻ってきちゃいました。検索サーチも最初からついてるし。



>続きを読む部分を、任意で設定できることによって、ちょっとだけ敷居が高くなってしまうような気がします。

それ、ありますね~。知らない人は続きを読ませなかったり…(ライブドアはそういう人が多かったような気が…)。

返信する
カノヒト (にゅきみ)
2004-11-02 13:31:46
それでもクリックしていた自分が口惜しい>ミムラ



というか、部分でクリック前に表示されるのって

最初の改行(というか<BR>タグ?)まででしょ?

で、過去ログとか検索とかすると、最初の一文が

長くなっちゃって、オチ見えちゃってたりするのは

ザンネン感が高い。自分的にがっくし。

やっぱ明示的に消されないタグ打つしかないのかな?
返信する
何だか良く分からないまま、 (はっしゅ)
2004-11-02 14:42:11
「部分表示」にしてます。



今、過去の記事の書き直しをしながら、試行錯誤してる最中です。
返信する
個人的に (こぶた)
2004-11-02 15:42:20
人様のブログが前文表示になってても

気にならないんですが、自分のブログ

はうだうだ書いてるんで「部分表示」

です。

スッキリさせるために。



たまにオチあり文章とかもあるんで

こっちにしましたね。
返信する
どっちにするか悩むところです。 (じゅん吉)
2004-11-02 16:01:27
基本的に全文表示支持派ですが、自分は、部分表示にしています。ブログはじめたころは、はっきり行って部分表示のブログがいやで、全文表記優先で読んでました。しかし慣れて来るにしたがって、かえって過去ログにも関心を示すようになると、部分表示の方が読みやすいかな?って思うようになり、自分もそうすることになりました。



初心者に優しい設定は、全文表示だと思います。でも部分表示のよさはあるので、どっちを取るか悩むところなんですが。。



ですので部分表示の私の場合、タイトルを出来るだけ長くわかりやすいように心がけていますが。でも人から見たらわかりにくいかな??
返信する
ちょっと悩みました (らりお)
2004-11-02 18:25:42
私は部分表示にしてます。

最初は全文だったのですが、他の人のを見ていて真似から始めたものです。1日1記事を目処にしているので、前記事はいらないかなと思ってましたが、連載を書いた時に便利さに気が付きました。

しかし、自分で前文を決めたいといつも思います。

予告のような書き出しにしたいのに、いきなり「続きを読む」になってしまい困っています。
返信する
う~ん (いっぷく)
2004-11-02 22:54:38
部分表示の方多いんですね。

僕は部分表示で始めて、途中から全文表示に変えました。

やはり以前「開けるのめんどくさいよぉ」という声がどこからか聞こえてきたからなんですが

長文が多いので悩むところです。

僕自身は先日教えていただいたcococで

部分表示でも

新着記事はパカパカ全文表示で開けてますので

随分楽になりましたよ。
返信する
●タチバナユウさん (えっけん)
2004-11-02 22:58:49
おかえりなさいまし。



>ただ書くだけならgooが一番安定してるかと思って、結局先日戻ってきちゃいました。検索サーチも最初からついてるし。



gooブログはズボラな人に最適です。

高機能を求める人はそれなりにスキルがあるんだろうから、MTでも設置すればよろしいのです。
返信する
●にゅきみさん (えっけん)
2004-11-02 23:00:47
にゅきみさん、どーもども



>それでもクリックしていた自分が口惜しい>ミムラ



にゅきみんはやっぱりイイヤツだ。



>部分でクリック前に表示されるのって

>最初の改行(というか<BR>タグ?)まででしょ?



え、そーなんすか?

僕はまだ良く理解していないのですが。。。
返信する
●はっしゅさん (えっけん)
2004-11-02 23:03:00
>何だか良く分からないまま、



え゛? そーだったんですか?

アレは絶対狙ってやっているのだとばかり・・・
返信する