その後・・・

続・Nちゃんとの日常です。

ご褒美は宍道湖の夕日の写真

2020-06-30 09:47:56 | Weblog
4年からコラショを辞めて、スマイルゼミに切り替えた。マルつけしなくて良い、家の中に物品が増えない、と言う点でむちゃくちゃ楽チンになった。3年生までは目が悪くなるのを防ぐために紙の進研ゼミが良いと思う。
で、社会の都道府県クイズを解くとご褒美にご当地の写真が見られるらしく、娘は、島根県の宍道湖の夕日の写真を見たと自慢気に教えてくれた。びっくりだ。私なら田中みな実のキワどいショットとかでないとやらないと思う。「各都道府県の写真は8枚も用意してあるから何度もチャレンジできるねんて!」娘は朗らかに笑いながら言う、、、島根県の最後は鷹の爪団の吉田くんの写真なんじゃない?と言ったら、笑顔が消えた。
ハイレベルクラスと言う言葉はスマゼミからインスパイアされたことに気づく。あなたのお子さんはできる子だからとレベルアップを勧められるのだ、娘はやりたいって言ったけど、毎日遊んでテレビも観て、宿題とピアノはせなあかんからスマホゲームの時間を削ることになると言うとじゃあイヤって即答。「ただもっとやりたい、もっともっと難しい問題解きたいとかない?」「ない。」また即答。
しかし、親バカだけど娘はやはり優等生なんじゃないかな?と思う。どの教科もバランス良くできる、25年前のバイク教習所に居ためっちゃヤンキー講師の教えはお悟りのように確かだった。人間に大切なのはバランスだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想

2020-06-28 15:45:09 | Weblog
夜と霧の中で、飢餓状態で食べる妄想に耽る行為を食のマスターベーションと読んだ。と、フランクル氏は書いていた。ま、ま、マスターベーション?と思ったけれど、その言葉を多用して良いなら、コミュニケーションを取らずして気持ち良い、と感じる事のだいたいは自慰行為なのかなぁと思う。現実に戻った時に虚しくならなければ、それは素晴らしい体験だ。
本来の自慰行為は守護霊様が見ていたらどうしようと思い自粛しているが、現実の世界で妄想の幸せに浸っても、誰かに迷惑をかけることがないのなら、大丈夫なのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイレベルってなんだ

2020-06-27 10:39:30 | Weblog
食べなかったら体重は確実に減る、自粛太りから少し解放された。
昨日のブログを読んで、自分が嫌われるところがすごくわかる、ハイレベルクラスってなんだ、おまえは結局自慢したいんだろう?客観的にすこぶるムカつくヤツなのだ。まぁこれは自慰行為みたいなものだから。
それにしても夫が家に居ることで体調不良になるとは、大企業に勤める夫を持つ妻たちは在宅勤務する夫で気が変になったかもな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失念

2020-06-26 23:55:24 | Weblog
久々の体調不良、夫が休みの日というのを失念していたのと、クーラーの風をガンガン当てられ朝から吐いた。しかしやらないといけない仕事があるし、夫と家に居たくないから会社になんとか行って、最低限やることをやって部長にお願いして早退した。「来たら治るかなと思ったんですけど」と言うと笑って快く帰してくれた。通勤時間の方が長い、時給換算したら500円くらい、35年前の高校生バイト。
娘のテストファイル確認。先生は、最初100点お見事!ベリーグッド!と書いてあったけれど数枚続くと100しか書かなくなるんだな。
毎日18時過ぎまで遊んで、昨日は遊びホーケて英語の習い事に間に合わなかった。お月謝払っているんだ、サボった分お小遣いから返して!と言ってはいけないらしいことを言う。私は教育ママとは違う、やる気がないなら辞めてくれと頼む。働かないやつに給料渡すようなものだ。と言っても格安でハイレベルクラス、本人は行きたいと言うから内心ホッとする。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果、オーライ

2020-06-22 23:37:03 | Weblog
ママ友社会が大好きな人は中々居ないのではないか、みんな努力して共存してるのかもしれない。もちろん助け合い楽しんで育児ができたら素晴らしいだろうけれど、私にはできないと恐れて挙動不審になり赤ちゃんの頃から迷走しているうちに、気がついたらあらゆるコミュニティから孤立していた。辛かったけれど話した事もないうちから嫌われたので具体的な関わりがないまま娘は無事成長し、悪影響を受ける事がなく自分のやり方で愛情を注ぐことができた。今となっては結果オーライだ。
子供は保育園でコミュニケーションを学び、プライベートで遊ぶ子が居ないため日曜日は有料の遊び場に出来る限り出かけた、小3までは放課後は学童に行って、今は自由に遊びに行く、なんとか上手くやっている。ママさんを知らなくても小3の2学期からお誕生日会に呼ばれるよ。不安な人は安心してほしい、子供に愛情を注ぐだけで大丈夫だ。
ママ友がこわいというマンガを読んでほんとにこわい。意地悪されて辛い人は意識を子供の幸せに集中することで切り抜けられたら良いなって思う。そいつらの子供は親から意地悪を学んでいるから関わらずに済んでむしろラッキー!に思って、かわいそうなのはあっちの子供だ。明るく社交的で才能溢れる子供であっても小3くらいで陰気になるっている、親が悪い、人間を社会を地球を滅ぼす悪魔みたいな人たちだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする