「三瓶山」に行って来ました。
リフトで上がり,火口を一周します。
まずは最初のピーク「女三瓶山」です。
今から行く「男三瓶山」方向です。
「男三瓶山」山頂です。
広いのでここで昼食にしました。
カップラーメンとおにぎりです。
「子三瓶山」山頂ですが,「男三瓶山」からの急坂の下りから,また登りだったので,ここが一番きつかったです。
これは「孫三瓶山」から「子三瓶山」を撮ったものです。
リフトを登る時から降りるまで6時間かかりました。
結構疲れましたが,景色がすごく良いです。
とても1000mあまりの山とは思えませんでした。
お勧めの山だと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
皆さま、ありがとうございました。 6年前
-
「るっきー」について 6年前
-
「るっきー」について 6年前
-
「だし道楽」について 6年前
-
「だし道楽」について 6年前
-
「だし道楽」について 6年前
-
「Mio Bar」について 6年前
-
「Mio Bar」について 6年前
-
「カルシャカ」について 6年前
-
「カルシャカ」について 6年前
三瓶山も素敵な所ですね。少しずつ体力を増やして機会があればチャレンジしたいです。温泉付きで…(笑)
それだけでも、良いかと思います。
今回も下山後は三瓶温泉でくつろぎました。