いつだってワークライフバランス

「仕事と生活の調和」を意味する
ワークライフバランス。
より良いあり方を考えるブログです。

シートベルトは締めましょう!

2016-01-27 | その他

本日、運転免許証の更新に行ってきました。

 

無事故違反の私なので、最寄りの警察署で平日、短時間の講習を受けるだけで手続きができて、助かります。

前回は5年前で記憶は定かでありませんが、今回はシートベルト着用について、講習でかなりの時間が割かれていました。

 

ダミー人形を使って、シートベルト無しで後部座席に乗る怖さを映像で見せられ、タクシーに乗るとき、シートベルトをしない私は

絶対にしようと改心した次第。

 

衝突の衝撃で運転席後方座席の人形は体ごと吹っ飛び、運転手の頭に激突してました。

これでは、運転手がシートベルトをしていても、同乗者と共に大怪我もしくは死んでしまうのは明らか。

 

講習の教官は一度も「死」という言葉を用いず、「どうなるか、言わなくても分かりますね」と繰り返し念押しされてました。

 

さらに、シートベルトは万全でなく、締めていても強い衝撃がかかると「内臓がシャッフル状態(恐ろしい表現!)」になるので、

事故を起こさないことに尽きると、こんこんと諭されました。

 

損保の会社で保険を教えていた私は、いまだに車の運転にはかなりナーバスです。

 

先日の初釜でも私は車だったので、最初に出された御猪口程度のグラスに入った食前酒でさえアルコール抜きに代えてもらいました。

仕事中、主催者の方との昼食では食前酒を飲んでも、ここでは飲まないなんて偉いわぁ~、とひそかに自画自賛する私(おいおい!)。

 

損保で仕事をする以前は、ビールやワイン1~2杯程度なら3時間もすればアルコールは抜けるから、

買い物でもしてから車に乗れば問題なしと飲んでましたが、いろいろな事例を知ると怖くて1滴も飲めなくなりました。

 

事故要因はお酒に限らず、最近も悲惨なバス事故が連続しているので、自分の身は自分で守らなくてはと思った人も多いでしょう。

 

私たちは言葉だけで言われるよりも、ビジュアルなもの、具体的なものに、より説得力を覚える傾向があります。

映像効果で、もっともっと啓発する必要性を感じました。

という理由からなのか、水泳の瀬戸大也君が出演して、安全運転を呼びかけてましたよ。

訴求効果、高そう。

 

仕事で立ち詰めだと足が痛くて、帰りはタクシーを使うことがあるのですが、ワンメーター2~3分の距離なので、

「シートベルトをお締めください」の音声案内を無視してきた私は大いに反省して、必ず従うことを宣言します!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿初春大歌舞伎@歌舞伎座

2016-01-26 | 歌舞伎

1月の東京は毎年、4か所で歌舞伎公演があります。

数年前までは全て行ったものですが、昼夜通して1日で見たりすると、さすがにきつくて、一体何をしたいのか

分からなくなるので、最近は絞り込んでいます。

 

今年は浅草での初芝居に始まり、新橋演舞場、歌舞伎座、再び浅草、歌舞伎座と5回出かけました。

音羽屋さんの国立も行きたいけれど、一カ月に6回はどう考えても無理!

 

幸い、今月は仕事に余裕があり(といっても日曜日も毎週仕事でしたが)、うっかり忘れたりせずにすべての観劇を終えました。

 

なのに、なかなかブログをアップできないのはなぜ?

 

日曜日に歌舞伎座で何となく気づいたことがありました。 

歌舞伎への情熱が薄れてる……。

 

歌舞伎座3階には、亡くなった幹部俳優の写真が飾ってあって、そこに團パパや勘三郎、三津五郎の写真があるのが、

いまだに耐えがたく、写真が飾ってある壁を見ずに移動しています。

 

その通路で耳にしたお客さんの会話。

「あ~、團十郎って死んだんだっけ?」

「そうだったね~」

 

歌舞伎は私たちの日常生活に不可欠ものではなく、一時、世間で騒いでいてもすぐに忘れ去られていくんですよね。

うん、それは分かります。

ただ、そうは言っても、お正月の華やか歌舞伎座の舞台に、彼らがいない喪失感ったら!

 

「吉田屋」の玉三郎@夕霧は相変わらず美しいし、鴈治郎@伊左衛門も頑張って愛嬌あふれる演技をしています。

なのに、役者が揃っていないという欠落感をどうしても埋められない……。

 

そのため、忘備録として歌舞伎観劇ブログを書くのも、あまり気が入らないのかなと思い至った次第。

 

夜の部「二条城の清正」で、おじいちゃんの幸四郎@清正と共演した、染ちゃんジュニア・金太郎@秀頼はハッとするような美貌で、

数十年後には若手俳優として大活躍してくれる予感がしました。

 

でも、今現在がこんなに寂しいのはなぁ~。

 

先日は、2月歌舞伎の先行予約をするのさえ忘れて、当日夕方思い出し慌てて夜の部だけチケットを確保しました。

どんなに仕事に追われていても、歌舞伎座の予約を忘れるなんてありえなかったのにねぇ。

来月の歌舞伎座は吉右衛門の「籠鶴瓶」があるので、これは見逃せません!

 

その吉右衛門のお相手役の花魁・八ツ橋は、若い菊之助。

菊ちゃんだったら、まぶしいほど綺麗なので適役ですが、吉さまと組むのはまだ早いのでは?

では、誰が八ツ橋を演じればいいのか。

 

八ツ橋を得意とした福助姐さんは病気療養中で、復帰の噂は全く耳にしないし、玉さんは毎月毎月、大役を務めて疲労がたまると大変だし。

 

そう、ちょっと早いけど、世代交代していかないといけないんですよね~。 

楽しく見るべきものなのに落ち込んでいてどうする! と自分を鼓舞して、今これを書いています。

 

1月26日千秋楽。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜日和♪

2016-01-23 | お茶ときどきお花

本日、お初釜でした。

数日前から雪の予報が出て、皆で戦々恐々としていたけれど、お天気に恵まれ、私はいつもどおり車で伺えました。

 

数年前の初釜では大雪になって、それでも車で来た人が車を置いて帰る羽目になりました。

私も含め全員、バスもタクシーも使えず、大雪が積もった道をびしょ濡れになりながら歩いて帰ったことが思い出されます。

 

穏やかな気候の中、本日も同じメンバーで元気に初釜を迎えることができる現状自体がおめでたい!

 

ただ、先生も徐々にお歳を召して、立ったり座ったりが少々、お辛そう。

先生お手製の本懐石は体力的にご無理で、ここ数年はご自宅でお濃茶とお薄をいただいた後、外食しています。

 

いつまで現在のお稽古が続けられるか分からないわけですから、日々、緊張感をもって先生のご教示を胸に刻まなくてはなりません。

刻むだけでなく、ちゃんと点前に反映させなきゃね~。

 

本日のお茶は、吉の森(小山園)で濃茶とお薄。おお、贅沢♪

お菓子は、お正月定番の花びら餅。

 

花びら餅は写真のようにゴボウを上にするのが正しい置き方ですが、毎年、反対、つまり山型に盛られてる……。

私は、いくらなんでも、さすがに覚えたわっ!

 

本日も「逆さまです」と指摘すると、「そうでしたっけ? 1年に1回だから毎年迷うのよね~」とおっしゃる大先輩。

先生は複雑な表情でした。

 

知識を積むだけが修行ではないけれど、知識がなければ前には進めません。

1年、1日ずつを大切にしなくては! と初釜ゆえに感じた私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃に届いた、ふるさと納税お礼♪

2016-01-13 | FP(ファイナンシャル・プランニング)

今年度のふるさと納税、最後のお礼の品「市田柿」が本日届きました~。

干し柿は大好物なので、何だかとっても得した気分♪

 

私の周囲でふるさと納税した人は見当らないのですが、「やってみたい!」と言う人は結構います。

挑戦してみたいけど、よく分からないし億劫で現在のところしていない、という感じですかね。

そういう人には、「ハードル低いからやってみたら~」と勧めています。 

 

ふるさと納税サイトを見れば、金額や都市名、お礼の品などで選択できるので、ネットを使える環境にある人なら、とっても簡単。

 

支払いもネットバンキングでなくても大丈夫。

私はネットバンクに今のところ信頼をおけないので、開設していません。

カードがあれば、そこから引き落としがよろしいのでは?

 

納税(厳密には寄付)する先が5か所までなら、確定申告も不要です。

どうすれば、翌年度の住民税に充当されるかについても、ふるさと納税サイトや税務署のホームページで容易に情報を得られます。

 

もちろん、自分の住んでいる自治体に住民税を払わないのは本末転倒なので、際限なくできるわけではありません。

 

自分の年収なら、いくらまでふるさと納税したら恩恵に浴せるかを把握しておく必要はあります。

しかし、それも年収や家族構成などから限度額が一目瞭然になるよう示されていて、まさに至れり尽くせり。

 

そしてなにより、普段あまり気にしていない税のことや地域のこと、私の場合なら日本の食のことなどを寄付行為によって

わずかでも考える機会を得られるのが良いと思うのです。

 

もう~、こんな美味しい見事な干し柿を作れるのは日本の農家さんくらいじゃない?

大変なお仕事だと思いますが、頑張って日本の豊かな食を支えていただきたいです!

 

ただ、いくら美味しそうだからといって、夜間に届いたのを我慢できずに3個も一気食いした私……。

正月太りを解消できていないのに、こんな恐ろしいことをしていいんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビッド・ボウイ!!

2016-01-12 | その他

夜のNHKニュースでデビッド・ボウイの訃報を知りました。

 

運転しながら「レッツ・ダンス」をテープが擦り切れるほど聴き、ウットリしていたあの頃が懐かしい。

「チャイナ・ガール」のセクシーボイスには卒倒しそうでしたね~。

 

ティン・マシーン時代のコンサートにも行きました。

何でもない白いシャツなのに、彼が着てると素晴らしくスタイリッシュ♪

舞台袖で床に足を伸ばして休息する姿もカッコ良かった!

 

年末には映画「戦メリ」が放映されていたので、録画しました。

リアルタイムで映画館にも行ったし、テレビ放映も見逃してないので、10回以上は見た……。

 

週末、彼を偲んでゆっくり録画を見ましょう。

ちょっと涙が出そう。

 

「レッツ・ダンス」のコンサートに行った友人が、「女性は皆、赤いハイヒール履いてた~」と話してくれたっけ。

彼女もきっと泣いてるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする