
今日はレシピブログさんの「香り高いコーヒーと楽しむレシピ」に参加で、
ふわっふわのクレーム・ダンジュをUPしまーっす!!
(8人分くらい)は、
・プレーンヨーグルト 450g
・生クリーム 200ml
・砂糖 50g
・卵白 1個分
・ジャム 適量
・フルーツ お好みで
です。
作り方は、プレーンヨーグルトは一晩、ザルに敷いたガーゼにつつみ、
水切りします。

卵白に砂糖20gを加え、角が立つくらいのメレンゲに♪
生クリームに砂糖30gを加え、少しやわらかめにホイップします。

水切りしたヨーグルトとホイップクリームを混ぜ合わせ、
そこへさらにメレンゲを2回にわけて加え、
その都度手早く混ぜます。
再び、ザルのうえにガーゼを敷き、そこへ生地をのせて包み、
冷蔵庫で2時間程度冷やします。

お好みの分量取り分けて、仕上げにジャムやフルーツで飾って出来上がりです♪


このふわっふわの優しい甘さのクレームダンジュ、
コーヒーとの相性抜群なんです!!!
というわけで、先日の「おいしいコーヒーの淹れ方教室とvivianさんのイベント」の際に、
いただいたネオトレビエの登場です!!

いっぱいあるカプセルの中から、今日はブルーマウンテンをチョイス♪

カウンターに置いたネオトレビエのボタン1つで♪

香り高く癒される美味しさのコーヒーとふわっふわのクレームダンジュで、
朝、しおももが出かけた後のひとときをまったり過ごしてしまいました♪
というわけで、今日は午前中はデザートづくり、
午後はお出かけしてきた私です♪
最近、朝晩かなり冷えるようになってきましたよねぇ~。
電車の中でもマスクの方が増えてきた気がします。
風邪ひきさんも多そうですし、我が家も今のところ大丈夫ですが、
気を付けなければ・・・
だって、もうそろそろ11月も中旬になっちゃいますもんね。
おっと!!!
しおたんのお誕生日を忘れないようにしないと・・・
来週、来週(笑)
実は↑のクレームダンジュもしおたんにケーキ何が食べたい???
と聞いたところ「ヨーグルトのふわふわのが食べたい。」と言って作った感じです♪
来週はどうしようかねぇ~。。。
ふわっふわのクレーム・ダンジュをUPしまーっす!!

・プレーンヨーグルト 450g
・生クリーム 200ml
・砂糖 50g
・卵白 1個分
・ジャム 適量
・フルーツ お好みで
です。
作り方は、プレーンヨーグルトは一晩、ザルに敷いたガーゼにつつみ、
水切りします。


卵白に砂糖20gを加え、角が立つくらいのメレンゲに♪
生クリームに砂糖30gを加え、少しやわらかめにホイップします。



水切りしたヨーグルトとホイップクリームを混ぜ合わせ、
そこへさらにメレンゲを2回にわけて加え、
その都度手早く混ぜます。


再び、ザルのうえにガーゼを敷き、そこへ生地をのせて包み、
冷蔵庫で2時間程度冷やします。


お好みの分量取り分けて、仕上げにジャムやフルーツで飾って出来上がりです♪



このふわっふわの優しい甘さのクレームダンジュ、
コーヒーとの相性抜群なんです!!!
というわけで、先日の「おいしいコーヒーの淹れ方教室とvivianさんのイベント」の際に、
いただいたネオトレビエの登場です!!


いっぱいあるカプセルの中から、今日はブルーマウンテンをチョイス♪


カウンターに置いたネオトレビエのボタン1つで♪





香り高く癒される美味しさのコーヒーとふわっふわのクレームダンジュで、
朝、しおももが出かけた後のひとときをまったり過ごしてしまいました♪
というわけで、今日は午前中はデザートづくり、
午後はお出かけしてきた私です♪
最近、朝晩かなり冷えるようになってきましたよねぇ~。
電車の中でもマスクの方が増えてきた気がします。
風邪ひきさんも多そうですし、我が家も今のところ大丈夫ですが、
気を付けなければ・・・
だって、もうそろそろ11月も中旬になっちゃいますもんね。
おっと!!!
しおたんのお誕生日を忘れないようにしないと・・・
来週、来週(笑)
実は↑のクレームダンジュもしおたんにケーキ何が食べたい???
と聞いたところ「ヨーグルトのふわふわのが食べたい。」と言って作った感じです♪
来週はどうしようかねぇ~。。。
![]() | トリノ コーヒーカップ&ソーサー 白い食器 |
食器屋ピーアンドエス |