goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

ローリエでお野菜たっぷりクリームニョッキ♪

2012-12-12 21:14:24 | その他
今日はレシピブログさんのスパイス大使12月のテーマ、
スパイスでお料理上手vol.11 「クリスマスはおうちで楽しもう! スパイスが決め手のごちそうレシピ」
の3種類のスパイスの中のローリエを使ったクリームニョッキをUPしまーっす!!

レシピ(4人分)は、
・ニョッキ(市販) 400g
・白菜の葉 3枚程度
・玉ねぎ 1/2個
・豆乳 300ml
・塩コショウ 適量
・小麦粉 大さじ1
・ローリエ 1枚
・コンソメ 3g
・オリーブオイル 大さじ1
・パセリ お好みで
・ホワイトペパー お好みで
です。

作り方は♪
材料の野菜を千切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱したところで玉ねぎを塩コショウして炒めます。
  

しんなりしてきたら小麦粉を加えよく炒めます。


豆乳を加え、コンソメとローリエをパキっと折って入れ、
白菜を加えて蓋をして少し煮詰めます。
   

ソースを煮詰めている間に分量外の塩を加えたたっぷりのお湯でニョッキを表示の通り湯でます。
  

ゆであがったニョッキをソースと合えれば完成です♪
 
お好みでパセリを振ったり、ホワイトペパーで味を調えても♪

と、こんなに簡単なニョッキですがしおももまーには大好評でした!
こちら、休日のお昼にみんなでワイワイいただきました☆
次はニョッキも手作りしてもちもちいただいてみたいです☆

クリスマス&年末年始の料理レシピクリスマス&年末年始の料理レシピ



ローリエはスパイスセミナーへ参加させていただいたときに、
折って使うことでその香りがより増して良いですよと言われてから、
そうして使っています♪
煮込みにもいいですし、お役立ちスパイスですよねぇ~!!


昨日から相当なバタバタで自分が何をしてるのかわからなくなっちゃうぐらいのわたしです(汗)
そんなときに限って、ももたんの調子がイマイチだったんですよねぇ~。。。

ところがところが☆
さすがは次女と言いますか、空気の読める女と言いますか(笑)
昨日、夜にはヘロヘロで熱もちょっとあったももたんなんですが、
今朝起きてみると瞬時に熱もなくなり、なんだか調子よい???

で、今日も午前中バタバタ出かけて昼過ぎにももたんを幼稚園へ迎えに行くと、
あれ???病気はいずこ???ぐらい、
元気に変身してまして(笑)

午後、小児科へ連れて行くと「ん?のどもあんまり腫れてないし・・大丈夫だよ!!」
「やっぱり食べる子は強いねぇ~!!」
とのこと・・・
はぁ~、良かったぁ~☆

そんなももたんの急改善ぶりにしおたんも学校から帰宅すると苦笑い♪
小学生って、もうあんな意味ありげな笑いができるのね☆

というわけで、今日はしおもも写真撮れませんでした。。。
あ、でも今日ももたんが幼稚園に持って行ったお弁当が♪


















24cmイタリアンホワイトスープ&パスタ皿
ポタリーN


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツヴィリング シャープニング... | トップ | ☆Happy surprise MOVIE - し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えりぷー)
2012-12-13 15:30:01
こんにちは(^^)
先日、セミナーでご一緒させて頂いたえりぷーです。
美味しそうなパンの数々♪♪お腹が空いてきちゃいました~。

また、何かの機会にご一緒できたら嬉しいです。ブログにも遊びにこさせもらいますね(^^)
返信する
こんにちは♪ (あっこ)
2012-12-13 16:53:55
えりぷーさん

こんにちは♪
コメントありがとうございまーっす!
先日はありがとうございました!

きゃ~♪
おいしそうなパンだなんて言っていただいてとてもうれしいです。
こちらこそ、ぜひまたご一緒できるの楽しみにしています!
ブログも楽しみにさせていただきま~っす!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事