
今日は先日参加させていただいたレシピブログさんの「佐渡コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」体験イベント」の
お土産の佐渡コシヒカリを使って、
佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」で作るアイデアおにぎりレシピ大募集!に
参加させていただきまーっす!!
(4人分)は、
・佐渡コシヒカリ 3合
・さつまいも 中1本
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・顆粒だし 3g
・水 調味料と合わせて3合のメモリくらい。
です。
作り方はとーっても簡単です。
まずはお芋御飯を作ります。
お米をさっと洗ってざるにあげておき、さつまいもは1cm角ぐらいの角切りに。

炊飯器の釜にお米と調味料を入れて軽く混ぜ、上に刻んださつまいもをのせます。
あとは炊飯器で炊いて、出来上がったお芋御飯をお好みの大きさににぎるだけ♪

完成でーっす。
ほっこほこのお芋御飯♪
おにぎりになることで食べやすいのはもちろん、
子供たちにも大人気でした。
佐渡産コシヒカリの料理レシピ

佐渡コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」、
甘みもあって、ねばりもあり、とっても美味しいお米です♪
この炊き込みご飯とあとは白御飯でいただきました!!
お米も大好きなしおももにかかっては、あっというまになくなってしまいました♪
きゃ~。。。イベントのときのマイティさんのように、
のりでかわいく模様をつける予定だったのに・・・
食べちゃいました(汗)
なんと今日からももたんは冬休みです(汗)
しおたんはいつも通りに登校しましたが、起きる必要のなくなったももたんは、
うらやましいぐらい朝爆睡してました。。。
みんなが出かけたころに、すっごく幸せそうな顔をして「いっぱいねたぁ~♪おなかすいたぁ~♪」
と・・・
う。。うらやましすぎる。。。
でも、このあとスーパーやいろいろと私の用事に付き合ってもらう予定です(笑)
いっぱい寝てすっきりした顔でりんごにかぶりつく先ほどのももたんです。

お土産の佐渡コシヒカリを使って、
佐渡産コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」で作るアイデアおにぎりレシピ大募集!に
参加させていただきまーっす!!

・佐渡コシヒカリ 3合
・さつまいも 中1本
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・顆粒だし 3g
・水 調味料と合わせて3合のメモリくらい。
です。
作り方はとーっても簡単です。
まずはお芋御飯を作ります。
お米をさっと洗ってざるにあげておき、さつまいもは1cm角ぐらいの角切りに。



炊飯器の釜にお米と調味料を入れて軽く混ぜ、上に刻んださつまいもをのせます。


あとは炊飯器で炊いて、出来上がったお芋御飯をお好みの大きさににぎるだけ♪



完成でーっす。
ほっこほこのお芋御飯♪
おにぎりになることで食べやすいのはもちろん、
子供たちにも大人気でした。


佐渡コシヒカリ「朱鷺と暮らす郷」、
甘みもあって、ねばりもあり、とっても美味しいお米です♪
この炊き込みご飯とあとは白御飯でいただきました!!
お米も大好きなしおももにかかっては、あっというまになくなってしまいました♪
きゃ~。。。イベントのときのマイティさんのように、
のりでかわいく模様をつける予定だったのに・・・
食べちゃいました(汗)
なんと今日からももたんは冬休みです(汗)
しおたんはいつも通りに登校しましたが、起きる必要のなくなったももたんは、
うらやましいぐらい朝爆睡してました。。。
みんなが出かけたころに、すっごく幸せそうな顔をして「いっぱいねたぁ~♪おなかすいたぁ~♪」
と・・・
う。。うらやましすぎる。。。
でも、このあとスーパーやいろいろと私の用事に付き合ってもらう予定です(笑)
いっぱい寝てすっきりした顔でりんごにかぶりつく先ほどのももたんです。

![]() | パール金属 クッキングデポ ダブルエンボスおにぎり型 大・小セット C-3904 |
パール金属 |