
今日はレシピブログさんの「スムースチョッパーでつくるレシピコンテスト」参加させていただいて、
とーってもお手軽にできちゃう納豆がんもをUPしまーっす!!
(3人分)は、
・豆腐 1丁
・納豆 1パック
・長ネギ 1本
・顆粒だし 3g
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 適量
・ポン酢 適量
です。
作り方はとーっても簡単!!
お豆腐を水切りして、まずは長ネギを5cmほど飾り用に残してスムースチョッパーへ入れみじん切り♪

さらにそこへお豆腐、納豆のたれ、顆粒だしを加えて混ぜます。

さらに納豆、片栗粉を入れて軽く混ぜ合わせます。

あとはフライパンに多めにサラダ油をしいて、スプーンでたねをすくい落として、
揚げやきして、仕上げに長ネギを飾れば完成です!!
お好みでポン酢をかけると美味しいです☆

実はこれを作った日は本当は同じ材料で冷奴にする予定だったんです。
(冷奴はしおももの大好物(汗))
けど、いつも冷奴なのもなぁ~とふとチョッパーが目に入り♪
子供たち、いつもと同じ食材が形をかえたってこともあって、
モリモリ喜んで食べてました!!
しおたんはこっちの方が美味しい!!と大喜びでーっす♪
スムースチョッパーの料理レシピ
今日はしおももが小学校&幼稚園の間、お友達と3人でランチへ☆
いつも近くにいるお友達なんですが、会おうと思えばいつでも会えるのに、
なんだかゆっくりお話ししたりランチするのはいつぶりだろう???
いつでも会えると思うと、逆に会わなかったりするものですね(笑)
もっちろん、いーーーーっぱい美味しいものを食べて、
いーーーーっぱい楽しくおしゃべりしちゃいました!!
帰宅後はしおももからどこで何を食べたのか厳しいチェックを受けました(笑)
あ-楽しかった♪
夕方、お昼寝こんな格好でしちゃったももたん&マイペースのしおたんです。

とーってもお手軽にできちゃう納豆がんもをUPしまーっす!!

・豆腐 1丁
・納豆 1パック
・長ネギ 1本
・顆粒だし 3g
・片栗粉 大さじ1
・サラダ油 適量
・ポン酢 適量
です。
作り方はとーっても簡単!!
お豆腐を水切りして、まずは長ネギを5cmほど飾り用に残してスムースチョッパーへ入れみじん切り♪




さらにそこへお豆腐、納豆のたれ、顆粒だしを加えて混ぜます。


さらに納豆、片栗粉を入れて軽く混ぜ合わせます。



あとはフライパンに多めにサラダ油をしいて、スプーンでたねをすくい落として、
揚げやきして、仕上げに長ネギを飾れば完成です!!
お好みでポン酢をかけると美味しいです☆

実はこれを作った日は本当は同じ材料で冷奴にする予定だったんです。
(冷奴はしおももの大好物(汗))
けど、いつも冷奴なのもなぁ~とふとチョッパーが目に入り♪
子供たち、いつもと同じ食材が形をかえたってこともあって、
モリモリ喜んで食べてました!!
しおたんはこっちの方が美味しい!!と大喜びでーっす♪

今日はしおももが小学校&幼稚園の間、お友達と3人でランチへ☆
いつも近くにいるお友達なんですが、会おうと思えばいつでも会えるのに、
なんだかゆっくりお話ししたりランチするのはいつぶりだろう???
いつでも会えると思うと、逆に会わなかったりするものですね(笑)
もっちろん、いーーーーっぱい美味しいものを食べて、
いーーーーっぱい楽しくおしゃべりしちゃいました!!
帰宅後はしおももからどこで何を食べたのか厳しいチェックを受けました(笑)
あ-楽しかった♪
夕方、お昼寝こんな格好でしちゃったももたん&マイペースのしおたんです。

![]() | エムズスタイル アラカルトボールホワイトS ペアセット 2個 178 MS-90178 |
JS企画 |