「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

肩が痛くなってきて!

2021-01-31 18:19:06 | 患者さんの言葉

昨日土曜日も寒かったですが今日日曜日の方がもっと強風で寒く感じています。

昨日は強風の中、からだを動かそうと夫を誘い多々良沼公園駐車場へ車を置き

毛氈山の彫刻の小道を歩き出しました。

 

 

ところが林に入ると寒くて凍えそうでしたのですぐに戻り日向側からの沼入り口まで歩いてきました。

入り口は閉鎖されていて入れませんでした。

駐車場の近くの土手の下では早い時間のせいか白鳥の数が少なかったですが鴨が飛沫を上げて餌の奪い合いをしていました。

 

 

ガバ沼の方へゆくと12羽数えることができました。

 

 

邑楽側の桜並木から弁天様の方を眺めると遥か彼方に結構いましたね。

 

   

 

今日は午前中、強風の中、夫と庭木の剪定に入りました。良く動いてくれてありがたいことでした。

レモンには棘があって気を付けないと刺してしまいます。

この冬はレモンの葉がすっかり枯れてしまいました。田圃の中に家があり諸に風があたりますので

わが庭はレモンの育つ環境ではないのかも知れません。葉が育たないとなりませんよね。

食事療法に入っていて毎日ネットで購入したレモンを4,5個使っていますので

わが庭で育てるのを諦めたくないのですが…。植えてから5,6年経っていますが1度もなったことがありません。

 

今日の患者さんメンテナンス50代女性です。「肩が痛くなってきてて!」とおっしゃってました。

コロナ禍で殊に神経を使う職場ですし、からだも良く使って働いておられると思っています。

「しんそう」の登録商標である検査はそれぞれはっきりと左右差が出ましたが

殿屈検査結果がいつもと逆でした。腰椎の流れからするといつもの結果に出て欲しかったのですが

何故かはっきりと逆でした。加齢に連れて複雑な変形になってゆくことは考えられます。

メンテナンスですので正しい位置をからだは覚えていますので短時間に綺麗に揃いました。

「肩の痛みを感じていますか?」とお聞きすると「いいえ!痛みはありません!」と

身長測定に歩かれました。身長も思いのほか伸びていて嬉しそうにお帰りになりました。良かったです。

 

去年の種が零れて早くも発芽したビオラが強風の中、元気に咲いています。ありがとうです!

 

 

 

 

かくて幸せな1日が終わりました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

  

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。

  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛みがない!腰もどこも痛みを感じません!

2021-01-29 18:21:22 | 患者さんの言葉

今日は殊に寒い1日でした。

夫を送り出した後、レモンの木の葉が枯れて全滅。

剪定しようとしたのですが一番切れる剪定鋏を夫がどこかに置き忘れてなくなって久しいので

近くのビバに買いに行ったのですが、手元にあるのと同じ剪定鋏が置いてあって

欲しいと思っていたのがありませんでした。

仕方なく帰宅して何とか探すぞと決めてあちらこちら探しました。

病気のせいで物を見えないところに隠す?ので私は探し物人生になっています。

狭いところに見えないように置いてあるのを見つけましたよ。

決意して探すと神様はある場所を教えてくれるようです。

早速、剪定に入ったのですが強風で寒いこと。中断して家の中に入りました。

 

今日の患者さん、30代女性で薬局からの紹介です。

膝と仙骨と肩、背中が痛いとのことでした。

鏡の前に立っていただいてご自身の姿を見ていただきました。

片方の肩が下がっています。見てすぐに変形を納得していただきました。

従って肩甲骨の位置も違い胸椎のカーブもあります。骨盤の高さが違い腰椎がカーブしています。

これだけ変形していて症状がないはずがありません。

「しんそう」の登録商標である検査はそれぞれはっきりと左右差がでました。

ですがお若いって素晴らしいですね。こんなに片方の肩が下がっていて

一回の調整で揃ったら「しんそう」は凄いと自分でも思いつつ調整させていただいたのですが

検査は短時間に綺麗に揃いました。即ち左右対称の健康の時の形に戻ったのです。

最後に鏡に向かっていただくと肩下がりも消えていて綺麗な立位姿に、ご自身も驚いておられました。

「膝の痛みが消えている!」と膝の屈伸をしながらおっしゃっいましたので

「からだはどこか痛みを感じてますか?」とお聞きすると

「腰もどこも痛みありません!」と、とても嬉しそうでした。良かったです。

本当にお若いって素晴らしいとしみじみ思いました。

 

強風で寒い1日でしたがこんな寒い中でも土手には菜の花が咲き出しています。

今日も幸せな1日が終わりました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

  

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。

  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしっこが間に合わなくなるんです!

2021-01-28 19:28:31 | 患者さんの言葉

今日は寒い1日でした。午後はぽつぽつと降り出しましたがすぐ止みました。

昨日は仕事休みで自分のからだを休める日だったのですが、なかなかそうは行かなくて

動き過ぎたこともあり、加えて夕べ久しぶりに何回も夫の見守りで起こされてしまって

今日は午前中、夫を送り出した後、エンジンがかからなかったですね。

良く温まって昼食を早めにとって梅干が切れてしまったので

ちょっと離れているのですがJAの直売所「ぽんぽこ」に行き求めて帰宅。

梅干は若い時、自分でつくったのですが今はやれていません。

 

今日の患者さん、70代女性。からだが傾き腰が幾分曲がっております。

「おしっこが間に合わなくなるんです!」とのこと。

今までの患者さんは、腰痛とかで他の症状でお見えになって調整を何回か受けられてのち改善して

「しんそうでおしっこも正常に戻るんですか?」と怪訝そうにお尋ねになる方が多いのですが

今日の患者さんは最初からはっきりとおっしゃいました。素晴らしい方と思いました。

筋骨、手足の使い方などお顔が違うようにみなさん皆違うのですから

今までの方が改善したからと言って次の方も改善するとは言えません。

やって見なければ解らないことをお伝えしました。

骨盤底筋を鍛える体操もされているとのことですし

確かに変形はしていますので私は改善するのではと期待しております。

 

正座もおできになり伏臥位、仰臥位の動きも年齢の割には早いのでお聞きしましたら

毎日、体操もやっておられるとのことでした。

勉強熱心な方でお話しながら色々と教えていただいたりしました。

どんな体操をされているのか実際にやっていただき、その体操が

整える良い刺激になっているのか「しんそう」の登録商標である検査をさせていただきました。

そこで体操のやり方をちょっと変えると整うことを検査をしながらご理解いただきました。

調整は順調で綺麗に揃いました。今後の変化が楽しみです。

 

ご近所の臘梅は満開ですが我が家の臘梅は蕾のままです。

 

 

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。

  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起床時に指が痛くて!

2021-01-26 19:15:40 | 患者さんの言葉

今朝はプラ出しの日でした。朝は温かく雲一つない気持ちの良い快晴でした。

母の月命日に行けなかったので午前中に夫と一緒に徒歩でお墓詣りに行き

その足で遠回りをしてきました。

 

麦畑が広がる田圃の畔には絮になったノボロギクが綺麗!ゲンノショウコも地に貼りついて紅葉しています。

 

 

 

お隣の日向地区の田圃道から土手に上ろうとして地面は雨のあとでしっかり濡れていて

夫は土手の斜面を上から下まで滑ってしまいました。掌は泥だらけズボンも膝が泥に。

とても気持ち良さそうに両手をついて四つん這いになって「つーつー」とゆっくり滑り降りました。

怪我もなく何より。若い時、剣道をやっていましたので結構、歳の割には身も軽くバランスの良い動きができる人ですね。

枯草で拭きとり、再び上って土手の上の道なき道を歩いていつもの堰番に出ました。

 

 

堰番下流には白鷺と青鷺がいましたが私たちが驚かしてしまったようで飛んでいきました。

 

 

水は涸れて昔の蛇篭跡が無残な姿を顕わしています。

 

 

午後は午前とは打って変わって寒くなりましたね~。

 

今日の患者さん、年末年始、忙しかった様子で5週間ぶりにお見えになりました。

現役で働いておられます。起床時に指が痛くなってしまってとおっしゃってました。

「しんそう」は正座をして背中を見せていただくことから始めますが

片方の膝が前に出ていてお顔が少し横向きで鼻が中心にありません。

指、腕を支配している神経は頸椎、胸椎と関係していますので

頸椎、胸椎が正しい位置に戻れば良いと判断しました。

頸椎、胸椎を支えているのは腕の筋肉ですので「しんそう」の登録商標である検査の一つ

ばんざい検査が揃えば正しい位置に戻ることになります。  

予想通り、ばんざい検査の左右差が大きかったですね。殊に肩関節の左右差が大きかったですね。

起床時、指の痛みが出ている方の肩関節が固かったです。

少し苦戦しましたが綺麗に調整できました。

調整前後にご自身に身長測定をしていただいてますが今日は大台に乗ったと

喜んでおられました。カルテを見ると何と2か年ぶりに出た身長の伸びでした。

明朝、起床時に改善されていることを願っているのですが。

 

かくて幸せな1日が終わります。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。

  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながらマイナンバーカードの申請をしました!

2021-01-25 17:53:28 | 日記

夫が在宅の時は後悔のないよう見守りをしたくPCに向かえる時間も限られてきています。

12月に手術入院していた時に退院後、後悔のない夫の見守りをすること

また自分のストレスにならないように自省し自分を変えて行こうと決意して

退院しました。今施設でお世話下さっている方々を見習うことにしました。

家族はそううまく行かないと言われますが母の時の経験もありますので

生かして何とか持ちこたえられないかと。

土曜日日曜日は二人でゆっくりと過ごしました。と言っても用事を一緒にゆっくり動いて済ませました。

その一つ、マイナンバーカードの申請を日曜日にしてきました。

「作っておいた方が便利よ!」と患者さんからお聞きしておりました。

最近のニュースを見ているとどうも作っておいた方が良いように思えてきて気になっていました。

スマホでもできるようですが、いつもお遣いに行くベルクの外にある証明用写真機で簡単に申請ができると

患者さんから予てより教えていただいてました。

何か新しいことをするのは勇気がいるものですが案ずるより産むがやすしでした。

マイナンバーカードの通知の書類を用意して持参し

画面に従って進めて、短時間に簡単に済ませられました。

写真代は800円、綺麗を選ぶと1000円かかります。夫と二人綺麗を選んで2000円かかりました。

遅ればせながら申請できてほっとしました。一カ月ほどかかってハガキが届き

それを持って市役所に行ってカードを貰うようですね。

 

一昨日昨日と心配していた雪にはならず本当にありがたいことでした。良きお湿りになりました。

庭の侘助が満開です。5本ほどありますが今3本咲いています。

枝を詰めてしまって今年は蕾を一つもつけない侘助もあり、可哀想なことしました。ごめんね!です。

 

 

この侘助は丈50センチくらいで花数は多いですが開き切れないで終わります。

 

今日は夫を送り出してから久しぶりに干し物でデッキを満艦飾にして

郵便物を作成し投函に局へ行ったり溜まった仕事を片付けたりできました。

 

先ほど娘が来てくれて帰宅した夫と歩きに出てくれました。

かくて幸せな1日が終わります。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。

  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする