「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

来たときと全然違います!楽に歩けます!

2020-06-30 17:32:15 | 患者さんの言葉

今日は1日雨でした。

昨日PCを変えたために、HPの転送のやり方も勉強しなおしたり

アドレスやパスワードなどを新たに入れなおしたり

すごく勉強した気分でです。

 

今日の患者さん、60代女性、2回目です。

玄関に入ってらして開口一番「昨日は調子が良くて動いてしまい今日はまた痛くなりました!」と。

狭窄が3か所あるとお医者さんに言われたとのこと。

1回目は歩くのも大変な様子でした。2回目は3日目の今日来ていただきました。

改善が早くて私も驚いたのですが一回目は「しんそう」の登録商標である検査

万歳きりできなかったのですが今日は他の4の字検査(股関節検査)、殿屈検査もできました。

股関節の左右差は残りましたが他は綺麗に揃いました。

立って歩いていただくと「来た時と全然違います。楽に歩けます!」とのこと。

今まで強く押したり揉んだりしていたとのこと。これからは

「今までからだを顧みず働いてきたので、これからは大事にするね。今までありがとう!」

という感謝の気持ちで、そっと触れることをお進めしました。

外からの刺激を入れないで、整える体操を毎日やって

また調子が良いからと言って動きすぎないようにして

早く改善されることを願ってやみません。


今日も1日、夫共々元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

 
★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 
    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   
    日時:東京研修会の時  原則第2日曜13時~14時      
    研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止になりました。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  
  研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。 
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがありこのパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た時より楽に歩けます!

2020-06-29 20:23:24 | 患者さんの言葉

今日は暑かったですね。

夫を送り出してから家事を早く済ませて治療所の方へ。

ここのところPCの調子が悪く業者さんにきていただくことになっていました。

キイを打っても文字が画面に出て来なくなって

昨日からメールのお返事も検索もできなくなりました。

午後3時までかかって新しいPCに引っ越しをして下さいました。

 

患者さんの予約を4時から入れましたので丁度良かったです。

慣れるまでが大変です。パスワードを入れていかなくては繋がらないので時間が必要です。

先ほど最後の患者さんがお帰りになったところですので

今夜はナンバー2のブログのみアップできるようにしました。

 

今日の患者さん、60代男性。お電話があって様子をお聞きすると

坐骨神経痛と思われます。夜は殊に痛くて何とかして欲しいとのことでした。

車から降りて玄関まで歩く姿を拝見して大変だろうなとお気の毒に思いました。

「しんそう」の登録商標であるである検査の一つ、ばんざい検査のみできました。

他の検査はできませんでした。ばんざいの左右差が非常に大きく出ましたので

ばんざいを揃える調整を始めたのですが、それがなかなか揃いませんでした。

苦戦しましたが万歳を揃えることができ終わりにしました。

痛くないように様子を見ながらゆっくりと立っていただき

歩いていただくと「来たときよりずっと楽!」とおっしゃって身長を測定されてました。

歩き方もお見えになった時とは違って早く歩かれていました。

お聞きすると今までに色々な病気をされておられるとのこと。

これからはくれぐれも体と相談しながら動かれるようお話させていただきました。

 

今日は忙しくて歩きに行く時間が取れませんでした。

1日元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。


 
★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 
    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   
    日時:東京研修会の時  原則第2日曜13時~14時      
    研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止になりました。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  
  研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。 
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 
 投稿ができなくなったときがありこのパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんざいが楽になりました!

2020-06-27 18:26:12 | 患者さんの言葉

非常に蒸し蒸ししたお天気でしたね。

今日は夫と午前中ゆっくりと過ごし午後からは仕事。

その間、夫は庭の草取りに一人でちょっと入ってくれました。ありがたいことでした。

 

70代女性。病院やその他、色々と行って来られたとのこと。

足が痛くてゆっくりとやっと歩かれていました。

車の運転はおできなれてお一人でお見えになりました。

仰臥位になっていただくと膝を立てている方が楽と言うことで

「しんそう」の登録商標である検査は、ばんざい検査のみさせていただきました。

ばんざいの左右差が非常に大きく出ましたので、今日はばんざいを揃えることで

終わりにしました。ばんざいの左右差が何故おきてしまうのか

ばんざいを揃えることで腰痛まで何故改善するのかお話させていただきました。

ばんざいが左右差があるとは、なかなかご理解いただけないことで

調整前後のばんざいの写真を撮って確認していただきました。

ご自身は、ばんざいした腕が調整前は片方は耳までたやすく着き

片方は耳から離れていたのが調整後は両方とも耳に着くように

ばんざいができて「あら!耳につく楽!」と左右差が解消されたことを納得されていました。

身長も1センチ6ミリ伸びていました。

足が痛い主訴に対して足に一切触れませんでしたが、ご理解いただけたようで

次回の予約をされてお帰りになりました。

 

これから歌を歌いながら夫と歩きに出ます。

今日も1日夫共々元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

 

★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   

    日時:東京研修会の時  原則第2日曜13時~14時      

    研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止なりました。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

  研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。 

★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 

 投稿ができなくなったときがありこのパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  

                            形を正すしんそう館林木戸  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の痺れとれてます!

2020-06-26 19:17:56 | 患者さんの言葉

午前中は曇りで寒いかと思っていたのですが午後から蒸して暑くなりましたね。

うっかりして不義理をしていたことに気がつき急いで用意し局へ行ってきました。

帰りにはクリエイトへ寄って夫の物のお遣い。

 

今日の患者さん、60代男性。坐骨神経痛でお見えになって2回目。

初めは足が痺れるとおっしゃっていたので、上肢の調整から始めました。

仰臥位で「しんそう」の登録商標である検査の一つ、ばんざい検査を揃えると

「足の痺れとれてます!」と教えて下さいました。

伏臥位になり殿屈を確認して仰臥位に戻ると、再び痺れが出ました。

ばんざい検査をするともう揃っていませんでした。

伏臥位から仰臥位になるときに何か原因があるのかも知れません。

再び仰臥位でばんざいを揃えると痺れが消えましたので

それで痛みの無いように立っていただき終わりにしました。

「足の痺れとれてます!」とおっしゃって身長測定に歩かれました。

身長は9ミリ伸びていました。お聞きすると仕事を休めない状況で

かなり力を必要とする仕事につかれていますので

立ったまま簡単に自己調整できる方法をお伝えしました。何とか乗り越えて欲しいです。

 

今日は夫帰宅後、日が沈んでから一緒に1時間近く歩いてきました。6000歩ほど。

 

 

上の写真は、麦を刈ったときに落ちた麦が発芽した景です。

麦刈りをして、休耕田になるのか、これから田植えの準備に入るのか解らないのですが

麦を刈ったままにしておくと瞬く間に緑の絨毯になります。

こんなにも刈るときに麦が零れているということですよね。勿体ないなーと思いました。

 

今日は堰番の向こう側に渡り、振り返っていつも歩いている方を写しました。水は満杯です。

 

 

土手をいつもとは逆に歌を歌いながら進みました。新しいところを歩いている感じで楽しい!

 

 

今日も1日元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

 

★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   

    日時:東京研修会の時  原則第2日曜13時~14時      

    研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止なりました。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

  研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。 

★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 

 投稿ができなくなったときがありこのパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  

                            形を正すしんそう館林木戸  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出しがちょっと、でも随分腰痛良くなりました!

2020-06-25 19:01:57 | 患者さんの言葉

今日も曇天。降りそうで降らずでした。

2時出張から仕事でしたので午前中一杯かかって門扉を綺麗に。

苔のような緑の色がついてしまいましたので時間がかかりましたが

綺麗に落ちるものですね。

 

ちょっと遠くから腰痛でお見えになっていた60代女性。

とてもお元気になられてスポーツも再開。

今日は「いいんですよ!ちょっと動き始めに違和感が、でも随分良くなりました!」と教えて下さいました。

長いことスポーツをされていましたのでからだが使った形をしっかり覚えていて

調整しても、また同じ仕草をすると変形してしまうのですね。

今日も片方の肩関節が固かったですね。腰椎も片寄っていました。

スポーツをされた日は整える体操を必ずやるようにお話させていただきました。

整える体操は初めのうちは難しい様子でしたが今日は復習をしてみますと

大部、楽にできるようになっていました。

「しんそう」の登録商標である検査の一つ「ばんざい検査」を揃えると

腰椎が正しい位置に戻っていることを確認し、そのことをお伝えしてご理解いただき

下肢が痛い時は上肢を上肢が痛い時は下肢を揃える体操をお進めしました。

要するに痛いことをしても形は正しい位置に戻らないからです。

今日は「とても楽になりました!」と身長を測定に歩かれましたが8ミリも伸びていて

「8ミリ伸びてます!」ととても嬉しそうに教えて下さいました。

 

今年も藪萱草(やぶかんぞう)の花が咲いてくれました。

今年は茎が高々と伸びスッキリと咲きました。

 

 

親バカで毎年書いていますが息子が1年生の時「お土産!庭に植えてね!」と

学校の帰りにとってきてくれました。

ところが根が着いていませんでした。根がないと枯れてしまうことを伝えると間もなく

今度は根の着いたのをとってきてくれたのです。

38年前の話です。増えないように切られながらも庭のフエンス際で今年も咲いてくれました。

今年の花は殊に綺麗に見えます!

 

夫が帰宅したので歩きに出たのですが雨が落ちて来てすぐ戻りました。

 

いち早く雨来たりけり代田水          昌子

 

今日も1日元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。

 

★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   

    日時:東京研修会の時  原則第2日曜13時~14時      

    研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止なりました。

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

  研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。 

★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 

 

 投稿ができなくなったときがありこのパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  

                            形を正すしんそう館林木戸  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする