「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

こんなにも楽になるものかと!

2019-02-28 18:47:16 | 患者さんの言葉

今日は一日冷たい雨。しっかりと降りましたね。庭木も喜んでいますね。きっと。

午前中は途絶えていた夫の部屋の片付けをしていました。

物置の前に出したい物を並べてあるのですがカバーはしてあるものの雨がちょっと心配。

 

50代女性です。前回お見えになった時、とても変形していて心配しましたが

今日は「前回、帰ってからとても楽になって、こんなにも良くなるものかと思いました!」とお話いただき

とても嬉しく思いました。この仕事をしていて一番嬉しいことは何と言っても患者さんの改善ですね。

変形が進むと発症すると「しんそう」は考えます。

からだには健康の形があります。「解剖学的基本の肢位」の形です。

今日、整える体操のことをまた確認させていただきましたが

今日お伝えした体操を無理なく続けていただけると形の改善が早いのではと思っています。

かなり、変形していますので発症する前に

何とか時間を作って是非、調整をされることをお進めしました。

 

今もしとしとと静かに雨が降っています。外は寒いことでしょう。

家の中でそれも暖房の間で一日過ごすことのできる幸せを思います。

今日も元気に良く動くことができました。感謝です。

 

★しんそう無料体験会のご案内   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

      しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837

           メール:shinso.tokyo@gmail.com 

      お気軽にお問い合わせ下さい  

  ①会場:綿商会館3階 

   〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

   日時:東京研修会の時  日曜13時~14時 3は10

 ②会場:しんそう東京小石川 

   〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル

   日時:毎月第4水曜日 13時~15時  2月は27日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

   学校や職場での「し んそう」体験会

   人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。

   「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
   「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


   お読みいただきありがとうございました。 

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸      

   パート1へはこちらからどうぞ。  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原稿書き「しんそう体操ができるまで」

2019-02-27 19:35:16 | 日記

今日は曇り日で少し冷え込みました。仕事休みの日ですので

「しんそう体操」ができるまでの原稿を仕上げる予定で

朝から夕方までPCに向かっていました。

途中、気分転換のために庭を一回りして水仙の香りを聞き

 

 

椿の花を愛でました。

例年15センチくらいの大輪を咲かせるのですが今年は10センチくらい。

色は綺麗に咲きました。

 

 

気がつけば昼食を逸していました。

夕方、一応できあがりましたので投稿してより

夫と多々良沼に見収めと思って白鳥を見に出かけました。

日が沈んでいて白鳥は見当たりませんでした。

 

 

ガバ沼に戻ったかも知れないと廻ってみましたところ遙かに見えました。

鳴き交わして数羽が旋回してより暗い空に消えてゆきました。

掲示板には今朝の白鳥は29羽とありました。

 

 

間もなくみんな帰るでしょう。一羽も残されることなく元気で帰ってと願いつつ帰宅しました。

 

原稿書きも取りあえずすみ一日元気に過ごすことができました。感謝です。

 

★しんそう無料体験会のご案内   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

      しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837

           メール:shinso.tokyo@gmail.com 

      お気軽にお問い合わせ下さい  

  ①会場:綿商会館3階 

   〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

   日時:東京研修会の時  日曜13時~14時 3は10

 ②会場:しんそう東京小石川 

   〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル

   日時:毎月第4水曜日 13時~15時  2月は27日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

   学校や職場での「し んそう」体験会

   人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。

   「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
   「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


   お読みいただきありがとうございました。 

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸      

   パート1へはこちらからどうぞ。  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ変形してるんですか?

2019-02-26 21:13:59 | 患者さんの言葉

今日は午後から日が差してきて温かくなりましたね。

午前中に市役所に行き例年参加させていただいている

「ふるさとづくり市民フェステバル」の申し込みをしてきました。

今年は5月26日(日)です。

昨年は60余名の方が体験にいらして下さいました。

今年もまたお誘いあわせの上「しんそう体験会」に大勢お越し下さいますよう

スタッフ一同心よりお待ちしております。

手弁当で応援に駆けつけて下さる先生方、本当にお世話になります。

今年も宜しくお願い致します。

 

市役所ホールでは草花展をやっていてヒヤシンスが沢山、展示されてました。

仄かな香りに気持ちが洗われました。

 

 

月一回のメンテナンスの女性。40代です。

「今日は調子はいかがですか?」とおたずねすると「前回膝が変でしたが

その後、前回の調整後、膝の違和感はなくなり、まあ、良い方です!」とのことでした。

それは良かったと思いました。美しい方です。一見変形しているようには見えません。

ところが正座して背中を見せていただくと

背骨と肩胛骨の幅や骨盤の高さが違っているのが見てとれました。

「しんそう」の登録商標である検査もはっきりと左右差が出ました。

ご自身は「えっ、変形しているんですか?」と驚いておられました。

症状が出ていないと殊に自分のからだが変形しているとは思えないものです。

仰臥位で骨盤の左右差をご自身に触れていただくと

「確かに!」と左右差を納得されてました。

お若いですから順調に調整は進み、美しい方がもっと美しい背中になりました。

変形が進んで発症する、その前に調整をすることの大切さをお話しました。

「楽になりました!」と良いお顔でお帰りになりました。良かったです。

 

今日も一日元気に動くことができました。感謝です。

 

★しんそう無料体験会のご案内   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

      しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837

           メール:shinso.tokyo@gmail.com 

      お気軽にお問い合わせ下さい  

  ①会場:綿商会館3階 

   〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

   日時:東京研修会の時  日曜13時~14時 3は10

 ②会場:しんそう東京小石川 

   〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル

   日時:毎月第4水曜日 13時~15時  2月は27日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

   学校や職場での「し んそう」体験会

   人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。

   「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
   「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


   お読みいただきありがとうございました。 

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸      

   パート1へはこちらからどうぞ。  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか背中の痛みがとれなくて!

2019-02-25 18:51:31 | 患者さんの言葉

静かなあたたかい一日でしたね

「しんそう体操」ができるまでという原稿依頼があり

2006年からの記録を調べていました。できてから12年にもなるのですね。

まあ色々なことがありましたねー。それにしても広まってないですねー。

歯を磨くのと同じように整える体操を毎日やる習慣を!!そして健康長寿を!!

自分の生きている間に…そんな思いを強くしています。

 

40代後半の女性です。背中の痛みがなかなかとれなくて動悸がするようになって

医者に行ってきました。先生は更年期障害でしょうとおっしゃったとのこと。

「しんそう」の登録商標である一つ、バンザイ検査は両手とも伸びが良くないのです。

肩胛骨の位置が左右で随分違います。胸椎が曲がっているのです。

殿屈検査、4の字検査ともに左右差はありました。

これだけ変形していたら動悸がおきても不思議はありません。

なかなか満足行く形までにはなりませんでしたが

刺激過多になってはいけませんので終わりにしました。

とても楽になったようです。

健康の形でしたら更年期障害もありませんので

是非、調整を継続されることをお進めしました。

 

今日はPCに向かっている時間が長く声を出しませんでしたので、声の出が良くないようです。

道具は使わないでいると固くなってうまく働かなくなるものなんですね。

からだもしかりですね。時たま動かすようにはしていましたが

今日は殊にしっかりと自己調整をして休もうと思います。

 

一日元気に動くことができました。感謝です。

 

★しんそう無料体験会のご案内   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

      しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837

           メール:shinso.tokyo@gmail.com 

      お気軽にお問い合わせ下さい  

  ①会場:綿商会館3階 

   〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

   日時:東京研修会の時  日曜13時~14時 3は10

 ②会場:しんそう東京小石川 

   〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル

   日時:毎月第4水曜日 13時~15時  2月は27日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

   学校や職場での「し んそう」体験会

   人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。

   「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
   「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


   お読みいただきありがとうございました。 

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸      

   パート1へはこちらからどうぞ。  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の月命日

2019-02-24 19:16:53 | 日記

日曜日朝はとりせんさんの一割引セールに行きます。

お遣いして、その足で娘の所へ。今日は孫達はそれぞれ用事があって留守。

娘だけ調整をさせて貰ってきました。

帰りに旧秋元様別邸へ寄ろうと言うことになり

尾曳様駐車場へ。あたたかい日和りでしたので人はちらほら出ていましたね。

 

 

一回りして城沼側から駐車場へもどりました。

 

 

お酒の中村さんに寄って墓参用のお花やジュースやその他求めて帰宅。 

昼食後、母の月命日の墓参に徒歩で行ってきました。

丁度、隣組の方とお墓で一緒になりました。

ちょっとの間でしたがお互いのご先祖様のお話をしました。

ご先祖様も聞いていたのではないかなと…。

 

田境に植えられた丈低い梅の木が開花してました。

 

 

多々良川の土手沿いは下草が綺麗に刈り込まれていました。

 

 

今日の夕日も西の空を真っ赤に染めていました。

 

 

ホントに良いところに住んでいると思います。

今日は一日ゆっくりと楽しく過ごすことができました。感謝感謝です。

 

★しんそう無料体験会のご案内   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

      しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837

           メール:shinso.tokyo@gmail.com 

      お気軽にお問い合わせ下さい  

  ①会場:綿商会館3階 

   〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

   日時:東京研修会の時  日曜13時~14時 3は10

 ②会場:しんそう東京小石川 

   〒113-0024 東京都文京区西片1-15-18 モリカワル ビル

   日時:毎月第4水曜日 13時~15時  2月は27日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

   学校や職場での「し んそう」体験会

   人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。

   「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
   「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  


   お読みいただきありがとうございました。 

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸      

   パート1へはこちらからどうぞ。  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする